2021.02.16
【SANYO Style MAGAZINE】お洒落な大人は知っている! ダブルモンクが使える理由
そろそろ革靴が履きたくなってきた。そんな人、多いんじゃありませんか? とはいえ、ビジネスもカジュアル化した昨今、あまりにフォーマルな革靴はちょっと...。そんな今、「三陽山長」のダブルモンクが最適解です。
ビジネスにもカジュアルにも大人の足元の大正義
スニーカー人気が続く中ですが、チラホラと革靴に回帰している人が増えている模様。確かに、そろそろ気分ですよね。とはいえ、最近めっきりスーツを着る機会が減った人の場合、フォーマル顔の革靴には少々及び腰になることも。そんな時は、ダブルモンクが狙い目です。
ダブルモンクとは、修道士が履いた靴が起源とされるモンクストラップの進化版で、ストラップがダブルになったタイプのシューズ。1945年に英国靴の名門ジョンロブがビスポークとして製作したのが、その起源です。
正統派ドレス靴でありながら、ダブルストラップ使いはカジュアルとも相性が良く、おまけに脱ぎ履きも容易。以前からオンオフ兼用として人気を集めてきたタイプですが、スニーカーからの革靴回帰の一足目として理想的ですよ。
続きはこちらからご覧ください。
▶SANYO Style MAGAZINE◀