TOP > NEWS > 【INFORMATION】衣料回収リサイクル活動「EARTH TO WEAR RECYCLE」実施のお知らせ

NEWS

【INFORMATION】衣料回収リサイクル活動「EARTH TO WEAR RECYCLE」実施のお知らせ

img_01.png

2022年3月9日(水)より、対象店舗にて衣料回収リサイクル活動「EARTH TO WEAR RECYCLE」を順次実施いたします。

この活動に参加いただきましたお客さまには、お持ちいただいたアイテム1点につき1,000円分のスペシャルクーポンをお渡しいたします。(お1人様9点まで)※店舗により実施内容が異なる場合がございます。

ぜひこの機会にクローゼットをご確認いただき、衣料回収にご参加ください。

新型コロナウイルス感染症の影響により、実施店舗や実施期間について、急な変更・中止等が発生する可能性がございます。

衣料回収期間:2022年3月11日(金)~4月3日(日)

クーポン使用期間:2022年3月11日(金)~2022年7月31日(日)

■ご注意
※期間中、お客さまのご不用になった衣料品を回収。今回は、三陽商会の製品以外も回収対象としております。
※回収はお一人様9点までとさせていただきます。
※お引き取りしました衣料の返却はいたしかねます。(ポケット等に残っていた物品については、一切の責任を負いかねます。)
※皮革製品(ファー含む)、バッグ・ネクタイなどの雑貨製品、汚損・破損のひどいものはお引き取りできません。
※回収1点につき1,000円分のスペシャルクーポンを進呈。11,000円(税込)以上のお買い物ごとに、1枚をご利用いただけます。
※割引商品・セール品・配送料・修理代・ギフトボックス代にはご利用いただけません。
※現金とのお引き換えはできません。
※サンヨーメンバーシップポイントは併用が可能です。
※一部の店舗では、併用できない場合がございます。

■対象「三陽山長」直営店舗

東京ミッドタウン日比谷店 / ミッドランドスクエア店

「EARTH TO WEAR RECYCLE」は、不用な衣料品を少しでも回収して、新しく服をつくるための資源に循環させていく活動です。
お持ちいただいた衣料は、日本環境設計株式会社が展開するリサイクルプロジェクト「BRING」の様々な技術によって新しい服の原料や自動車内装材などに再資源化され、地球の資源へ循環させます。
不用品が焼却処分される場合に比べてCO2削減に貢献でき、温暖化防止にもつながります。
衣料回収リサイクル活動「EARTH TO WEAR RECYCLE」について詳しくはこちら


▼三陽山長 公式 Instagram▼
@sanyoyamacho

▼三陽山長 公式 Twitter▼
@SANYOYAMACHO_PR

▼三陽山長 公式YOUTUBE▼
https://www.youtube.com/c/sanyoyamacho34/featured

▼三陽山長 公式オンラインショップ▼
SANYO iStore


ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。