【令和四年 秋の三陽山長】季節の風物詩
風物詩、その季節を意識的に特徴付ける、人々の心に訴えかける事柄。
定番であり王道のサイドゴアブーツ〈誠十郎〉は、夏の終わりが近づき、次の季節である秋の訪れを意識させる、三陽山長「秋の風物詩」です。春の桜、夏の花火、秋の紅葉、冬の雪景色と並び、我々も新シーズンの訪れを感じることが出来る一足です。
誕生以降よりマイナーチェンジを重ね、今回が"四代目"となる〈誠十郎〉は、従来モデルよりも履き口に向かいゴア部分を末広がりにすることで、より着脱し易く改良されました。勿論、手掛けるのは三陽山長の名作を製造し続けているセントラル靴。
王道のブラック、スムースレザーは足元を引き締め、そして引き立てる。
ダークブラウンスエードは優しい印象でオンオフ共に足元を彩る。
そして、今秋より新たにラインナップに加わったブラックスエードは、両者の長所が絶妙なバランスで混ざり合う万能な一足。
新たな季節は、四代目〈誠十郎〉と共に。
〈誠十郎/SEIJURO〉スエードサイドゴアブーツ

〈誠十郎/SEIJURO〉スエードサイドゴアブーツ

〈誠十郎/SEIJURO〉サイドゴアブーツ

現マスターラスト"R2010"と、スクエアトゥラスト"R309"の融合により生み出されたショートノーズスクエアトゥラスト「R3010」は、それぞれの長所をそのまま受け継ぎつつも、今の時流に沿えるよう汎用性の高さも持ち合わせています。
新定番ラストで仕立てられたチャッカブーツ〈長也〉は、ビジネススタイルにはもちろん、休日にも楽しめる一足として皆様の足元を彩ります。
起源は2016年春、三陽山長を代表するラウンドトゥR2010とスクエアトゥR309を融合し、「極み」コレクション専用として開発されたショートノーズスクエアトゥラストが「R3010」です。ラストの丸み、膨らみ、絞り、流れるような曲面が機能美を極めたシルエットとフィッティングを生み出します。
当初は「極み」コレクションのみに採用していましたが、昨今の働き方の変化、生活の変化、そしてビジネススタイルの多様化に合わせて、改めて令和三年秋より定番展開いたしました。
〈長也/CHOYA〉チャッカブーツ

〈長也/CHOYA〉チャッカブーツ

秋も深まる今日この頃。新たな季節の訪れを、三陽山長"秋の風物詩"と共に過ごしてみてはいかがでしょう。
▼三陽山長 公式 Instagram▼
@sanyoyamacho
▼三陽山長 公式 Twitter▼
@SANYOYAMACHO_PR
▼三陽山長 公式YOUTUBE▼
https://www.youtube.com/c/sanyoyamacho34/featured
▼三陽山長 公式オンラインショップ▼
SANYO iStore