【新ラスト「R2021」の創造】オンオフ兼用本格靴の最適解
三陽山長の原点、ラスト「R202」をベースとし開発した新ラスト「R2021」は、重厚で逞しい外観はそのままに、ブランド特有の小振りなヒールカップ、 絞り込んだ土踏まずが実現するしっかりとしたホールド感が特長です。 見た目とは相反した心地よい着用感が感じられる新ラストとなります。
なぜ今、原点の再解釈が必要なのか?
「R202」のままでいいのではないか?
古き良きデザイン、長く受け継がれる伝統、クラシックな紳士靴には「変わらない美学」が宿っています。もちろん、我々三陽山長も基本的な姿勢は同じです。
しかし、我々は常に前進と革新も同時に追い求め、ブランド20周年を迎えた昨年には「兼」の字を冠する新たなモデルをオンオフ兼用靴の最適解としてご提案いたしました。そして本年、その「兼ねる一足」に現代のモダンな要素を付与し、様々なライフスタイルに寄り添える足元として、新ラスト「R2021」を採用した「"新生"兼ねる一足」をお披露目いたします。
"兼"の字をその身に宿す
「兼」一郎 / 外羽根プレーントゥ
「兼」二郎 / 外羽根ストレートチップ
「兼」三郎 / 外羽根Uチップ
いずれのモデルにも宿る"兼"の字ですが、仕事と休日、ビジネスとカジュアルの垣根を超え、様々なシーンを兼備する足元をご提案したいという想いから名付けられました。三陽山長が思う兼ねる一足とは、オンオフ兼用はもとより、本質的な部分をも兼ね備える靴を追求しています。
〈兼一郎/KEN'ICHIRO〉外羽根プレーントゥ

◼︎デザイン
シンプルで無骨なダービー型プレーントゥ〈兼一郎〉
リッジウェイソール、ダブルウェルト仕様を採用し底周りに適度なボリュームを持たせ、カジュアルなシーンでも汎用性高く着用できる、三陽山長より新たに提案するオンオフ兼用靴です。
◼︎ラスト(木型)
木型は、ブランドの原点R202をベースとした新ラスト「R2021」を採用。ボリュームのある外観はそのままに、三陽山長特有の小振りなヒールカップ、 絞り込んだ土踏まずでしっかりとしたホールド感が特長です。 見た目とは相反した心地よい着用感が感じられる新ラストとなります。
◼︎素材
アッパーには適度なハリコシがありつつ、足あたりの良い柔軟性が特長のフレンチカーフを採用しました。 磨けば磨くほどに光沢を発するきめ細やかなレザーです。ソールは波のように湾曲したブロックパターンが特徴的な「リッジウェイソール」を採用しました。 フィン状の溝が施され、あらゆる方向へのグリップ力を高めています。
〈兼二郎/KENJIRO〉外羽根ストレートチップ

◼︎デザイン
オーソドックスなデザインをベースに、グレインレザー、表ハトメ、粗めのステッチとカントリーテイストが盛り込まれたストレートチップダービー〈兼二郎〉
リッジウェイソール、ダブルウェルト仕様を採用し底周りに適度なボリュームを持たせ、 カジュアルなシーンでも汎用性高く着用できる、三陽山長より新たに提案するオンオフ兼用靴です。
◼︎ラスト(木型)
木型は、ブランドの原点R202をベースとした新ラスト「R2021」を採用。ボリュームのある外観はそのままに、三陽山長特有の小振りなヒールカップ、 絞り込んだ土踏まずでしっかりとしたホールド感が特長です。 見た目とは相反した心地よい着用感が感じられる新ラストとなります。
◼︎素材
アッパーは肉厚なレザーに自然なシボ感のグレイン加工を施したブリティッシュレザーを採用。自然な仕上げが施されており、経年変化が楽しみな革です。ソールは波のように湾曲したブロックパターンが特徴的な「リッジウェイソール」を採用。 フィン状の溝が施され、あらゆる方向へのグリップ力を高めています。
〈兼三郎/KENZABURO〉外羽根Uチップ

◼︎デザイン
細緻に縫われたハンドモカステッチが特長のUチップ〈兼三郎〉
リッジウェイソール、ダブルウェルト仕様を採用し底周りに適度なボリュームを持たせ、 カジュアルなシーンでも汎用性高く着用いただけます。
◼︎ラスト(木型)
木型は、ブランドの原点R202をベースとした新ラスト「R2021」を採用。ボリュームのある外観はそのままに、三陽山長特有の小振りなヒールカップ、 絞り込んだ土踏まずでしっかりとしたホールド感が特長です。 見た目とは相反した心地よい着用感が感じられる新ラストとなります。
◼︎素材
アッパーはしなやかで上品なシボ感が特長のフレンチレザーを採用。ソールは波のように湾曲したブロックパターンが特徴的な「リッジウェイソール」を採用。フィン状の溝が施され、あらゆる方向へのグリップ力を高めています。
原点回帰であり新進気鋭
質実剛健であり温柔敦厚
懐かしさと新しさ
逞しさと優しさ
それらすべての要素が表裏一体となる、"兼"の字をその身に宿した新たな最適解をご提案いたします。
▼三陽山長 公式 Instagram▼
@sanyoyamacho
▼三陽山長 公式 Twitter▼
@SANYOYAMACHO_PR
▼三陽山長 公式YOUTUBE▼
https://www.youtube.com/c/sanyoyamacho34/featured
▼三陽山長 公式オンラインショップ▼
SANYO iStore