TOP > NEWS > 【三陽山長 粋】3/11(土)-3/12(日) Brift H「長谷川 裕也」氏 来店

NEWS

【三陽山長 粋】3/11(土)-3/12(日) Brift H「長谷川 裕也」氏 来店

本日3月10日(金)、東京駅直結の大型複合ビル「東京ミッドタウン八重洲」の1階に新規開店した、三陽商会の「品質本位」を体現する新業態ストア「三陽⼭⻑ 粋」。 高級紳⼠靴ブランド「三陽⼭⻑」、コート専業ブランド「サンヨーコート」の拘りのサービスをご提供いたします。「⽇本製」「誂え」「修理」とお客様と永くお付き合いいただける粋(いき)なサービス。いいものを永く、⽣粋の⽇本らしい⽂化を発信していきます。

13.jpg


三陽山長 粋 東京ミッドタウン八重洲店
〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 1階
営業時間:11:00~21:00
電話番号:03-6271-8950



先日こちらの「NEWS」でもお伝えしておりますが、同店のオープニングイベントとして、「三陽山長」の靴をお買い上げいただいたお客さまを対象に、世界最高峰の技術を持つ靴磨き職人によるプレメンテナンスを無料で受けていただける靴磨きイベントを、オープン後の週末から4週連続で開催いたします。

▶イベントの詳細はこちら◀



記念すべき第一回目、3月11日(土)-12日(日)にご来店いただく靴磨き職人は、路上の靴磨きからキャリアを積み、抜群の技術と人柄で次々に靴好きを魅了してきた靴磨き職人・長谷川裕也氏。2008年に青山骨董通りに世界初のカウンタースタイルの靴磨き店「Brift H(ブリフトアッシュ)」を開店し、その後の靴磨きブームのきっかけを作った時代の先駆者です。

1.jpg

Brift-H-長谷川氏.jpg

2017年にロンドンで開催された靴磨きの世界大会で初代王者へ輝き、2020年にはNHKプロフェッショナル仕事の流儀への出演や本の出版など、今もなお最前線で幅広く靴磨き文化の発展と発信に力をいれている長谷川氏。

ちなみに、もしも皆さまが靴磨きをお店にお願いするとしたら、いくらを想定しますか? 反対にあなたが靴磨き職人だとしたら、いくらに設定しますか? 手軽なところなら1,000円も出せば磨けるでしょう。一方で今回ご来店いただく長谷川氏の場合、現在の料金は10,000円です。価格は人に価値をわかりやすく伝えるための手段であり、価格差があることで考えや価値観が生まれます。靴磨き職人、長谷川氏が実行したことのひとつ。それは価格による物事の優劣ではなく、新たな価値の創出でした。

長谷川「お店を開いた当初は1,500円からスタートして、そこからガンガン値段を上げてきました。10,000円の価格設定は僕だけで、他のスタッフだと4,000円です。10,000円と言っても税込で10,000円。ちょっとビビりながらやっていたりもします。もうパフォーマンスプライスですよね(笑)。それこそ非難されることも含めていろいろな見方や意見があると思います。でも僕にとっては靴磨きの価値を上げるため、職人の価値を高めるためだけの意味なんです。無理矢理でも靴を磨いて10,000円が可能だということを作ったほうが絶対に良いと思ったんです」

靴磨きに向けられた長谷川さんの熱量は新しい可能性を見出し、業界の道理を次々に覆してきました。

▶靴磨き料金10,000円の裏側◀



3月11日(土)-12日(日)の両日は、「三陽山長 粋 東京ミッドタウン八重洲店」で三陽山長の靴をご購入いただいたお客様へ、先着順で長谷川氏によるプレメンテナンスを無料でお受けできるイベントを開催いたします。また、普段八重洲店ではお取扱いのない「Brift H」の製品も期間限定でお取扱いさせていただきます。


Brift H POP-UP STORE
期間:3月11日(土)~3月17(金)

※取扱製品の詳細は店舗まで直接お問い合わせください。



さらに、今回は新規開店ということで、長谷川氏が手掛ける「Brift H」とのコラボアイテムを数量限定で発売いたします!それがこちら。

蜀咏悄 2023-03-09 21 21 17.jpg

Brift H SHOESHINE GIFT BOX【Sanyoyamacho Limited Edition】
¥16,500

「Brift H」で大人気のSHOESHINE GIFT BOX「三陽山長 粋 東京ミッドタウン八重洲店」限定カラー。特製木箱(モミの木)を使用しグレーの染料で染めあげた、八重洲店の店装を連想させる色彩とヴィンテージ調の風合いが魅力。中身は靴磨きのフルコースが出来る道具が詰まっています。

■中身:馬毛ブラシ(ドイツ製)、豚毛ブラシ(ドイツ製)、THE CLEANER(SOFT)、THE CLEANER(for MILLOR SHINE)、THE CREAM(NUTRAL)、THE WAX(NUTRAL)、赤ネル2枚、汚れ落とし用布5枚

靴磨きを始める初心者の方にも安心なセット内容は贈り物にも最適です。成人のお祝いや、新社会人の方。昇進、転職のお祝いなど足元を固めて新しい門出を祝福するのにぴったりです。 こちらのセットは全てNUTRAL(無色)のクリームやワックスで組み合わせています。

蜀咏悄 2023-03-09 21 23 11.jpg

毎週末、夢が詰まったこの木箱と共に靴磨きを楽しむ。平日の忙しさを忘れ、趣味の時間をゆっくりと過ごすことはとても大切なことです。


こちらの限定シューケアボックスですが、3月11日(土)-12(日)にて、各日「1個」のみの限定販売とさせていただきます。世界で2つしかない「Brift H×三陽山長」の限定アイテム。先着順での発売とさせていただきますので、お求めの方は是非開店と同時のご購入をお勧めいたします。



気温も高まり、春本番を迎えた今日この頃。新たな季節の到来と共に新たに開店した、全国5店舗目となる直営店「三陽山長 粋 東京ミッドタウン八重洲店」。特別な商品、特別なイベント、そして、世界最高峰の靴磨き職人と共に、スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。




▼三陽山長 公式 Instagram▼
@sanyoyamacho

▼三陽山長 公式 Twitter▼
@SANYOYAMACHO_PR

▼三陽山長 公式YOUTUBE▼
https://www.youtube.com/c/sanyoyamacho34/featured

▼三陽山長 公式オンラインショップ▼
SANYO iStore


ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。