TOP > NEWS > 【三陽山長 粋】3/18(土)-3/19(日) THE WAY THINGS GO「石見 豪」氏 来店

NEWS

【三陽山長 粋】3/18(土)-3/19(日) THE WAY THINGS GO「石見 豪」氏 来店

3月10日(金)、東京駅直結の大型複合ビル「東京ミッドタウン八重洲」の1階に新規開店した、三陽商会の「品質本位」を体現する新業態ストア「三陽⼭⻑ 粋」。

13.jpg


三陽山長 粋 東京ミッドタウン八重洲店
〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 1階
営業時間:11:00~21:00
電話番号:03-6271-8950



先日こちらの「NEWS」でもお伝えしておりますが、同店のオープニングイベントとして、「三陽山長」の靴をお買い上げいただいたお客さまを対象に、世界最高峰の技術を持つ靴磨き職人によるプレメンテナンスを無料で受けていただける靴磨きイベントを4週連続で開催中です。

▶イベントの詳細はこちら◀



第二回目となる3月18日(土)-19日(日)にご来店いただく靴磨き職人は、2012年に創業した靴磨き専門店"THE WAY THINGS GO(以下TWTG)"の創業者である「石見 豪」氏。革靴愛好家の皆さまであれば当然ご存知かと思いますが、2018年に開催された靴磨き日本選手権大会の初代チャンピオンです!

2.jpg

TWTG-石見氏.jpg

路上、出張靴磨きを経て、2015年に有形登録文化財内に"TWTG本店"をオープン。2018年から日本一を決める靴磨き選手権大会に"TWTG"として出場、自身を含む所属スタッフ1名が毎年代表で出場し、大会三連覇の偉業を達成。曖昧だった靴磨きの技術を言語化し、技術継承する事で、高いクオリティのサービスを全スタッフが提供できることを証明しました。これまで石見氏ご自身が磨いた靴は驚異の6万足以上とのこと!

3月18日(土)-19日(日)の両日は、「三陽山長 粋 東京ミッドタウン八重洲店」で三陽山長の靴をご購入いただいたお客様へ、先着順で石見氏によるプレメンテナンスを無料でお受けできるイベントを開催いたします。また、普段八重洲店ではお取扱いのない"TWTG"の製品も期間限定でお取扱いさせていただきます。


THE WAY THINGS GO POP-UP STORE
期間:3月18日(土)~3月24(金)

※取扱製品の詳細は店舗まで直接お問い合わせください。




期間中お取扱いさせていただく商品詳細は、こちらからもご覧いただけます。

▼THE WAY THINGS GOで、靴磨きを始めよう▼
1.jpg

普段は大阪を拠点に構える石見氏が手掛けるオリジナル商品は、東京都をはじめとした関東圏では普段なかなかお目にかかれません。TWTGオリジナルブラシブランド「KINKOU」をはじめ、至高の靴磨き職人の拘りがたっぷりと詰め込まれたケア用品を、是非一度現物をお手に取ってご覧ください。

▼TWTGオリジナルブラシブランド「KINKOU」▼
2.jpg



いよいよ春本番を迎えた今日この頃。新たな季節は、新たな一足と共に歩み出したい。そして、その一足は世界最高峰の靴磨き職人の技により、美しく輝いた状態で履き下ろしていただきたい。

『お洒落は足元から』を体現させていただきたく、特別なイベント、そして、世界最高峰の靴磨き職人と共に、スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。




▼三陽山長 公式 Instagram▼
@sanyoyamacho

▼三陽山長 公式 Twitter▼
@SANYOYAMACHO_PR

▼三陽山長 公式YOUTUBE▼
https://www.youtube.com/c/sanyoyamacho34/featured

▼三陽山長 公式オンラインショップ▼
SANYO iStore


ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。