【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編
皆様こんにちは。
二子玉川店の可知です。
今回もパターンメイド会でご注文いただいた
素敵な一足をご紹介させていただきます。
今の季節にピッタリなこちらの一足!
モデル:長一郎
木型:R2010
製法:フレキシブルグッドイヤー
素材:デュプイ社マロカーフ(ダークブラウン)×
イルチア社ミュージアムカーフ(スティール)
ライニング:デュプイ社カーフライニング
ソール:ジョン・レンデンバッハ
こちらのブーツは、アッパーの素材に色のトーンが近い2種類の限定革を使用しています。
光が当たる場所や明るい所ですと、その二種類の革の特徴がよりハッキリと現れます。
サイドの大きな羽のパーツにミュージアムカーフを使用する事で、その場所に光が当たる事によって現れる独特な斑模様がとても美しいですね。
ミュージアムカーフのスティールと言う色はグレー系ではありますが、やや茶色味がかっている為ダークブラウンのマロカーフとも相性抜群です。
つま先側に使用したマロカーフの革の表面に、細かなシボ模様が浮き出ているのがお分かりになりますでしょうか?
この模様こそがデュプイのマロカーフの最大の特徴でもあります。
マロカーフは数々の有名メゾンブランドから愛される素材でもあり、その上質さは身に付ける事でより実感いただけるかと思います。
今回、お客様はこのマロカーフの素材感に惚れこまれ、そしてそのマロカーフの良いアクセントになる様にと、ミュージアムカーフを組み合わせていただきました。
レースを通すハトメの色はアンティークゴールドに。
渋さの中に華やかさも加味されています。
後に見えるバックストラップは、通常生地素材が使われますが、お客様のご要望にお応えしてミュージアムカーフに変更しています。
ブーツに力強さをプラスする要素として、踵周りまで出し縫いがかかる、ウエルトダブル仕様です。
ソールはオプションにて、ドイツの名門ジョン・レンデンバッハ社のオークバーグレザーソール仕様。
繊維のしっかり詰まったこのレザーソールは、高い強度は勿論、見た目にも美しい仕上がりに。
オプションのフレキシブルグッドイヤー製法を選択いただきましたので、半カラス仕上げが施されています。
最後にお客様にお履きいただいた所を。
お履きいただいた時のお客様の笑顔を拝見する事が出来、私どもも大変嬉しく思っております。
心よく掲載の許可をいただき改めてお礼申し上げます。
今回のご紹介は以上となります。
この後もパターンメイドシューズのご紹介が続きますので、引き続き宜しくお願い致します。
それではまた次回のブログで!
二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL:03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当: 可知・佐々木・森田
アクセス
●東急田園都市線/東急大井町線 「二子玉川駅」下車
●西口(国道246号方面)徒歩2分