2015年7月アーカイブ
9月19日 SANYO GINZA TOWER がグランドオープン
~ HARMONIZE(伝統と革新)をコンセプトに三陽商会を代表するブランドが勢揃い ~
三陽商会は、2015年9月19日(土)、銀座8丁目に同社を代表するブランドを集積した「SANYO GINZA TOWER (以下、三陽銀座タワー)」をグランドオープンいたします。(同店は9月1日より、「三陽銀座タワー」の名称となります。)
「三陽銀座タワー」は、HARMONIZE(伝統と革新)をストアコンセプトに、三陽商会が今秋より発売する新ブランド、「マッキントッシュ ロンドン」や「ブルーレーベル・クレストブリッジ」、「ブラックレーベル・クレストブリッジ」をはじめ、同社のものづくりを体現する新ブランド「サンヨー・エッセンシャルズ」等、全7ブランドを展開いたします。
【「三陽銀座タワー」外観イメージ】
【HARMONIZE(伝統と革新)】
「三陽銀座タワー」は、三陽商会として設立以来大切に培ってきた「こだわりのものづくり」と、これからの「新生SANYO」を体感できるタワーとして誕生します。店内は、クラシカルな素材を使用し、シンプルでモダンな空間に仕上げ、上質なサービスの提供を実現していきます。また、「三陽銀座タワー」のオープンを告知するティザーサイトを7月31日に開設いたします。
【フロアイメージ】
【店舗概要】
■店舗名称 | : | SANYO GINZA TOWER (三陽銀座タワー) |
■住所 | : | 東京都中央区銀座8-8-9 |
■電話番号 | : | 03-5537-6125 (7階オフィス) |
■売場面積 | : | 1,439.05m2 (約436坪 オフィスを除く総売場面積) |
■オープン日 | : | 2015年9月19日 グランドオープン (9月1日より三陽銀座タワーとして運営) |
■営業時間 | : | 11:00~20:00 |
■休館日 | : | 不定休 |
■フロア構成 | : | 9F ポール・スチュアート(メンズ) 8F ポール・スチュアート(ウィメンズ) / ポール・スチュアート スポーツ 7F オフィス 6F サンヨー・エッセンシャルズ / カスタマーズ サロン 5F マッキントッシュ ロンドン(メンズ) 4F マッキントッシュ フィロソフィー(メンズ / ウィメンズ) 3F マッキントッシュ ロンドン(ウィメンズ) 2F ブラックレーベル・クレストブリッジ 1F ブルーレーベル・クレストブリッジ / ブラックレーベル・クレストブリッジ B1F ブルーレーベル・クレストブリッジ |
■ティザーサイト | : | www.sanyoginzatower.com |
以 上
新ブランド「マッキントッシュ ロンドン」 7月中旬より全国263売場が順次オープン
7月中旬より全国263売場が順次オープン
~ 8月下旬をピークに9月中旬までに一挙に出店 ~
三陽商会が基幹事業の1つとして展開する新ブランド「MACKINTOSH LONDON」(以下、マッキントッシュ ロンドン)は、7月中旬から9月中旬にかけて、全国百貨店・直営店合計263売場にて順次オープンいたします。
【 8月下旬以降出店加速 】
「マッキントッシュ ロンドン」は、英国を代表するアウターウエアブランド「MACKINTOSH」(以下、マッキントッシュ) のオーセンティックなトータルコレクションとして、英国マッキントッシュ リミテッドからライセンスを受けてスタートする、45才以上の男女に向けた新ブランドです。7月中旬から9月中旬の2ケ月間で出店する売場数は、全国の百貨店を中心に263にのぼり、8月26日(水)には1日で40売場がオープンするなど、8月下旬をピークに一挙に出店してまいります。
2014年10月 「マッキントッシュ ロンドン」発表会より
紳士服
婦人服
【 「マッキントッシュ ロンドン」について 】
「マッキントッシュ」は、1823年にチャールズ マッキントッシュが発明した世界初の防水布、マッキントッシュクロスを起源とし、マッキントッシュクロスによるゴム引きコートは現在も19世紀と同じ製法でスコットランドの職人によって手作りされているブランドを象徴する製品です。
「マッキントッシュ ロンドン」は、このモノづくりの伝統をもとに、衣料から雑貨まで「マッキントッシュ」の世界観を体現したトータルコレクションをお客様にご提供します。コートアイテムを主力に、紳士服では上質な素材によるスーツやジャケットなどのビジネスシーン向けの商品を強化し、婦人服ではオンシーンからオフシーンまで上質できちんとした装いを基本にシンプルなバッグや着こなしの幅を広げるストール、ファー小物など雑貨も豊富に揃えて展開いたします。
【 マッキントッシュ事業について 】
当社は「マッキントッシュ ロンドン」の展開により、英国「マッキントッシュ」のセカンドライン「マッキントッシュ フィロソフィー」とのシナジー効果を生みだし、マッキントッシュ事業の売上の拡大を図ってまいります。
■「マッキントッシュ ロンドン」展開概要
ブランド名 | MACKINTOSH LONDON マッキントッシュ ロンドン (各単語の間は半角アキ) |
商品コンセプト | AUTHENTIC/ 英国トラッドに基づく本物 マッキントッシュの伝統を支えるゆるぎないクラフツマンシップ CLASSIC+MODERN/ クラシックとモダンの融合 クラシックとモダンが共存する空気感 TOTAL COLLECTION/ トータルコレクション コートからアクセサリーまで、上質な素材と時代性を兼ね備えたタイムレスなコレクション |
ターゲット イメージ |
伝統と歴史に裏付けされた本物を知る大人たち 時代に合った感覚を持ち合わせた人々 45才以上の男女 |
展開時期 | 2015年7月中旬~9月中旬にかけて順次オープン |
展開売場数 | ・百貨店販路: 合計261売場 紳士服: 114売場 婦人服: レギュラーサイズ 122売場、 Lサイズ 25売場 ・直営店販路: 合計2売場 紳士服: 1売場 婦人服: レギュラーサイズ 1売場 |
販売計画 | 2018年度 200億円(年間小売ベース) |
紳士服 | ||||
展開アイテム | 価格帯(本体価格) | 構成比 | ||
アウターウエア | ¥49,000 | ~ | ¥450,000 | 30% |
スーツ | ¥110,000 | ~ | ¥200,000 | 15% |
ジャケット | ¥69,000 | ~ | ¥140,000 | 14% |
シャツ | ¥15,000 | ~ | ¥33,000 | 10% |
パンツ | ¥19,000 | ~ | ¥36,000 | 7% |
ニット | ¥26,000 | ~ | ¥66,000 | 6% |
カットソー | ¥14,000 | ~ | ¥35,000 | 4% |
雑貨 | ¥5,500 | ~ | ¥140,000 | 14% |
婦人服 | ||||
展開アイテム | 価格帯(本体価格) | 構成比 | ||
アウターウエア | ¥56,000 | ~ | ¥350,000 | 35% |
ジャケット | ¥56,000 | ~ | ¥180,000 | 11% |
ドレス | ¥59,000 | ~ | ¥89,000 | 9% |
シャツ、ブラウス | ¥26,000 | ~ | ¥39,000 | 3% |
パンツ | ¥28,000 | ~ | ¥46,000 | 5% |
スカート | ¥29,000 | ~ | ¥46,000 | 7% |
ニット | ¥23,000 | ~ | ¥69,000 | 16% |
カットソー | ¥16,000 | ~ | ¥29,000 | 3% |
雑貨 | ¥12,000 | ~ | ¥190,000 | 11% |
展開売場につきましては公式サイトのショップリストでご覧いただけます。
「マッキントッシュ ロンドン」公式サイト
「マッキントッシュ ロンドン」公式サイト ショップリスト
http://www.mackintosh-london.com/#store
以 上