2016年1月アーカイブ

婦人服8ブランドから様々なテイストの「花粉プロテクトコート」16型を新発売

2016.01.28|ブランド

SANYO 花粉プロテクトコート
婦人服8ブランド
様々なテイストの「花粉プロテクトコート」16型を新発売
~ 鮮やかなカラーが楽しめるリバーシブルタイプ、着脱可能ライナー付き、純国産品など種類豊富に ~

三陽商会は、「マッキントッシュ フィロソフィー」「アマカ」など婦人服8ブランドから、花粉対策機能を備えたスプリングコート「花粉プロテクトコート」16型を、全国百貨店を中心に1月上旬より順次発売を開始しています。尚、紳士服においても3ブランドより5型を展開し、ファッション性に機能を付加したコートとしてご提案いたします。

婦人服「マッキントッシュ フィロソフィー」 リバーシブル仕様の「花粉プロテクトコート」
婦人服「マッキントッシュ フィロソフィー」
リバーシブル仕様の「花粉プロテクトコート」

【 商品開発の背景 】

2月になると必ず訪れる花粉のシーズン。毎年、衣・食・住の様々な分野から花粉対策の商品やサービスが新たに登場し、春ならではの1つの市場として確立しています。
これを踏まえ、コートを創業アイテムとする当社では、紳士服では2007年から、婦人服では2010年から"おしゃれに花粉対策"をコンセプトにした「花粉プロテクトコート」の販売を開始し、毎年花粉が飛散するシーズンに向けたスプリングコートとして提案しています。
デザインが重視される婦人服市場に向けては、2010年に1ブランドからスタートして以降、2011年は6ブランド、2012年には8ブランドと展開ブランドを拡大。ファッション性を追求するとともに、着用する時期に求められる機能の向上も図り、多様化するお客様のニーズに向けて商品を提案しています。

寒い時期から始まる花粉のシーズン
<寒い時期から始まる花粉のシーズン>

【 今シーズンの「花粉プロテクトコート」の特徴 (婦人服) 】

2016年においても、寒さの残る時期に重宝する着脱可能なライナー付きのトレンチコートから春の羽織りものとして活躍するショート丈のカジュアルコートまで、着用する時期とシーンにあわせ、各世代そして幅広いファッションテイストのお客様にマッチする商品を提案いたします。
また、きれいな色で春のおしゃれを楽しみたいという女性に向け、1着でベーシックカラーと明るいカラーの両面が着用できるリバーシブルコートや、イエローやブルーといった鮮やかなカラーのコート、さらに今年は国産品への関心が高まる中、生地の織り・染色から縫製までの工程全てを国内で手掛けた純国産の高機能なトレンチコートなど、8ブランドから16型の「花粉プロテクトコート」を発売いたします。



~商品特徴~

(1)リバーシブルタイプ

リバーシブルタイプ

表と裏両面で着用でき、1着で2つのカラーが楽しめるリバーシブルタイプを展開します。

(2)防寒対策

防寒対策

着脱可能なライナーを付けることで寒い時期から春、梅雨まで長い期間の着用が可能なコートを展開します。

(3)はっ水性を全型に装備

はっ水性を全型に装備

花粉対策機能と併せて、春の雨対策にもなるよう16型全てに「はっ水性」を装備しています。

(4)豊富なカラー展開

豊富なカラー展開

春に人気の明るめのカラーのコートを複数のブランドから展開します。

(5)純国産・・・生地の織り、染色から縫製までの工程全てを国内で手掛けた高機能なコートを展開します。

(6)各世代、幅広いファッションテイストのお客様の生活シーンに合わせた商品を提案いたします。

■ 婦人服「花粉プロテクトコート」概要

婦 人 服

商品のポイント、
メリット

素材タイプ(1):「花粉を屋内に持ち込まない」をコンセプトに、花粉が付きにくく落ちやすい素材を使用したスプリングコート。

素材タイプ(2):生地に付着した花粉などのアレル物質の働きを抑制することができる素材を使用したスプリングコート。

【素材特徴】
高密度に織られた、表面の凹凸が少ない平らな生地を使用。このため花粉が付いても生地の表面が滑らかなために、付着した花粉が滑り落ちやすい。
※使用素材は各ブランドにより異なり、加工法なども様々です。   

【素材特徴】
花粉やダニなどのアレル物質の働きを抑制する抗アレル物質特殊加工剤を特殊技術によりナノスケールで繊維にコーティングした素材。生地に付着した花粉などのアレル物質を包み込みアレル物質の働きを80%抑制することができる。

【花粉を屋内に持ち込まないようにするための着用法】
屋内に入る前に、コートを脱いで軽く払うことで、コートに付着していた花粉の多くを落とすことができる。こうすることで屋内に持ち込む花粉を大幅に削減することができる。

【花粉の影響を減らすための着用法】
屋内に入る前に、コートを脱いで軽く払い、コートに付着していた花粉を落とす。払いきれず残ってしまった花粉も、このタイプの生地を用いたコートであればアレル物質の働きを大幅におさえることができる。

【商品特徴】
1. 表と裏両面で着用でき、1着で2つのカラーが楽しめるリバーシブルタイプを展開します。
2. 着脱可能なライナーを付けることで寒い時期から春、梅雨まで長い期間の着用が可能なコートを展開します。
3. 花粉対策機能と併せて、春の雨対策にもなるよう16型全てに「はっ水性」を装備しています。
4. 春に人気の明るめのカラーのコートを複数のブランドから展開します。
5. 生地の織り、染色から縫製までの工程全てを国内で手掛けた純国産の高機能なコートを展開します。
6. 各世代、幅広いファッションテイストのお客様の生活シーンに合わせた商品を提案いたします。
展開ブランド 「マッキントッシュ フィロソフィー」、「アマカ」、「エヴェックス バイ クリツィア」、
「ポール・スチュアート」、「サンヨー」、「トランスワーク」、「バンベール」、「プリングル1815」
婦人服計8ブランド
展開売場 全国百貨店を中心とした上記8ブランド合計で約560売場
当社直営オンラインストア「サンヨー・アイストア」( https://sanyo-i.jp/s/ )
型数 8ブランドから計16型 (各ブランドより1~5型を展開)
デザイン、仕様の一例 リバーシブルで着用できるコート (マッキントッシュ フィロソフィー)、
着脱可能なライナー付きのコート (マッキントッシュ フィロソフィー)、
着回しやすいトレンチタイプのコート (マッキントッシュ フィロソフィー、アマカ、サンヨー)、
カジュアルコート(エヴェックス バイ クリツィア、トランスワーク)等
価格帯 本体価格 ¥29,000 + 税 ~ 本体価格 ¥76,000 + 税
発売日 1月上旬より順次発開始中
※3月上旬に全ての商品が出揃います

■ 婦人服「花粉プロテクトコート」展開ブランド商品一例

(1) マッキントッシュ フィロソフィー

はっ水性 リバーシブル

マッキントッシュ フィロソフィー リバーシブルステンカラーコート(取外し可能フード付き)
※1月下旬より発売中



両面とも「花粉プロテクト」と「はっ水性」を持つ、しなやかなリバーシブル素材。
両面とも「花粉プロテクト」と「はっ水性」を持つ、しなやかなリバーシブル素材。

商品のポイント

<リバーシブル>
ベーシックカラーと明るいカラーの両面で着用いただけます。幅広いスタイリングを楽しめる1着です。
<両面とも花粉プロテクト>
表裏両面に花粉プロテクトの機能を備えています。
<春の雨対策>
花粉プロテクト機能に加え、はっ水性を併せ持つ素材を使用しています。春から梅雨にかけて活躍するコートです。
                                       
ブランド名 マッキントッシュ フィロソフィー
デザイン リバーシブルステンカラーコート
(取外し可能フード付き)
表素材 ポリエステル100%
色展開 ベージュ×ピンク、ネイビー×グリーン
サイズ 36、38、40
着丈 85cm (38サイズ)
価格 本体価格¥39,000 + 税
当社型番 H5A-06-315
  素材(1)のタイプ
 

(2) マッキントッシュ フィロソフィー

はっ水性 着脱可能ライナー付

マッキントッシュ フィロソフィー トレンチコート(中わたライナー付き)
※1月上旬より発売中

商品のポイント

<寒い時期~春、梅雨まで活躍>
中わたライナーの着脱により温度調節が可能。このため寒さの残る時期から春、梅雨まで長い期間お召しいただけます。
<春の雨対策>
花粉プロテクト機能に加え、耐久はっ水性を併せ持つ素材を使用しています。
<着回しができるデザイン>
ビジネススタイルでもカジュアルスタイルでも様々なシーンでコーディネートしやすい定番のトレンチタイプのデザインです。
                                       
ブランド名 マッキントッシュ フィロソフィー
デザイン トレンチコート
(中わたライナー付き)
表素材 ポリエステル100%
色展開 ベージュ、ネイビー
サイズ 36、38、40
着丈 94cm (38サイズ)
価格 本体価格¥49,000 + 税
当社型番 H5A-10-310
  素材(1)のタイプ
取り外し可能な中わたのライナー
取り外し可能な中わたのライナー
  耐久はっ水性を持つ表地
耐久はっ水性を持つ表地
 

(3) サンヨー

はっ水性・透湿性・吸水涼感性 純国産

サンヨー トレンチコート
※2月中旬発売予定

商品のポイント

<高機能天然素材>
極細の糸を高密度に織った綿100%の生地を使用。綿の風合いをもちながらも、花粉プロテクト機能に加え、はっ水性、透湿性、吸水涼感性を併せ持つため様々な気候に対応する1着。
<純国産>
生地の織り、染色から縫製までの工程全てを国内で手掛けました。軽い着心地ながらも、後姿を引き立たせるインバーテッドプリーツや、アンブレラヨークなど、本格トレンチディテールでワンランク上の着こなしをお楽しみ頂けます。
(J∞クオリティー認証済)
                                       
ブランド名 サンヨー
デザイン トレンチコート
表素材 綿100%
色展開 ピンク、ベージュ、ネイビー
サイズ 36、38、40、42
着丈 83cm(38サイズ)
価格 本体価格¥76,000 +税
当社型番 T1A-62-302
  素材(1)のタイプ
 

(4) トランスワーク

  
はっ水性カラー展開

トランスワーク モッズ型カジュアルコート
※2月下旬発売予定

商品のポイント

<春の雨対策>
花粉プロテクト機能に加え、はっ水性を併せ持つ素材を使用。
<豊富なカラー展開>
豊富なカラー展開ベーシックカラーから鮮やかなイエロー、ブルーを揃えた6色展開。
<アレンジしやすい仕様>
裏地無しの1枚仕立てなので軽やかにお召し頂けます。
ウエストと裾が絞れる仕様なため好みのシルエットにアレンジできます。
<質感にこだわった生地>
マイクロファイバーをしなやかに加工しているため独特のシルキータッチと深みのある色合いが特長です。
                                       
ブランド名 トランスワーク
デザイン モッズ型カジュアルコート
表素材 ポリエステル89%、ナイロン11%
色展開 グレー、ブルー、ネイビー、ベージュ、
イエロー、カーキ
サイズ レギュラー
38、40
Lサイズ
44、46、48
着丈 75cm
(38サイズ)
78cm
(46サイズ)
価格 本体価格
¥30,000 + 税
本体価格
¥32,000 + 税
当社型番 U1A-13-330 U3A-13-330
  素材(1)のタイプ
 

(5) アマカ

はっ水性

アマカ トレンチコート
※2月中旬発売予定

商品のポイント

<春の雨対策>
花粉プロテクト機能に加え、はっ水性を併せ持つ素材を使用。
<着回しができるデザイン>
ビジネススタイルでもカジュアルスタイルでも様々なシーンでコーディネートしやすい定番のトレンチタイプのデザイン。女性らしいシルエットのラグランスリーブやゴム入りの袖ベルトなど細部のディテールにもこだわったコートです。
                                       
ブランド名 アマカ
デザイン トレンチコート
表素材 綿43%、ポリエステル40%、ナイロン17%
色展開 グレー、ベージュ
サイズ 38、40
着丈 98cm(38サイズ)
価格 本体価格¥43,000+税
当社型番 V5A-35-324
  素材(1)のタイプ
 

(6) エヴェックス バイ クリツィア

はっ水性

エヴェックス バイ クリツィア カジュアルコート
※2月上旬発売予定

商品のポイント

<春の雨対策>
花粉プロテクト機能に加え、はっ水性を併せ持つ素材を使用。
<質感と表情にこだわった生地>
極細ポリエステル繊維と高異形断面ナイロン繊維を高密度に複合することにより、しなやかな風合いとピーチタッチを表現。
<アレンジで楽しめる仕様>
衿やウエストが紐で絞れる仕様のため、お好みでシルエットを変化させることができます。
                                       
ブランド名 エヴェックス バイ クリツィア
デザイン カジュアルコート
表素材 ポリエステル90%、ナイロン10%
色展開 ブルー、ベージュ、ネイビー
サイズ レギュラー
40、42、44
Lサイズ
44、46
着丈 77cm
(40サイズ)
79cm
(46サイズ)
価格 本体価格
¥32,000 + 税
本体価格
¥34,000 + 税
当社型番 U5A-20-310 U7A-20-310
  素材(1)のタイプ
 
(7) ポール・スチュアート
はっ水性
ポール・スチュアート ショートトレンチコート
                                       
ブランド名 ポール・スチュアート
デザイン ショートトレンチコート
表素材 ポリエステル100%
色展開 ベージュ、ブラック、ターコイズブルー
サイズ 6、8
(6サイズ)
着丈 72cm
価格 本体価格 ¥46,000 + 税
当社型番 K1A-03-302
  素材(1)のタイプ
商品特徴 花粉プロテクト機能に加え、「はっ水性」を併せ持つショートトレンチコート。ビジネススタイルでもカジュアルスタイルでも様々なシーンでコーディネートしやすい定番のトレンチタイプのデザインです。梅雨の季節にもおすすめ。
※3月上旬発売予定
(8) プリングル1815
はっ水性
プリングル1815 トレンチコート
                                       
ブランド名 プリングル1815
デザイン トレンチコート
表素材 綿100%
色展開 ベージュ、ネイビー
サイズ UK8、10、12
着丈 98cm
(UK10サイズ)
価格 本体価格 ¥49,000 +税
当社型番 S5A-02-304
  素材(1)のタイプ
商品特徴 綿100%でありながら、花粉プロテクト機能に加え、「はっ水性」を併せ持つ1着。定番のトレンチタイプのデザインのため汎用性のあるコートです。
※1月中旬より発売中
 
(9) バンベール
はっ水性・透湿性・吸湿涼感性
バンベール ショート トレンチコート
                                       
ブランド名 バンベール
デザイン ショート トレンチコート
表素材 ポリエステル83%、綿17%
色展開 ネイビー、ベージュ
サイズ レギュラー
9、11
Lサイズ
L、LL
着丈 75cm
(9、11サイズ)
77cm
(L、LLサイズ)
価格 本体価格
¥29,000 + 税
本体価格
¥31,000 +税
当社型番 V1A-84-308 V3A-84-308
  素材(1)のタイプ
商品特徴 花粉プロテクト機能に加え、「はっ水性」、「透湿性」、「防風性」の機能を併せ持つ素材を使用したショートトレンチコート。
ダブルフロントのデザインで、身頃の半裏地にはペイズリープリントをあしらっています。梅雨の季節にもおすすめ。 
※1月中旬より発売中
 


以  上

紳士服3ブランドから様々なテイストの「花粉プロテクトコート」5型を新発売

2016.01.28|ブランド

SANYO 花粉プロテクトコート
紳士服3ブランド
様々なテイストの「花粉プロテクトコート」5型を新発売
~ ポケッタブルやリバーシブルタイプ、着脱可能ライナー付など種類豊富に展開 ~

三陽商会は、「サンヨー」「ザ・スコッチハウス」「イルファーロ」の紳士服3ブランドより、防寒対策に役立つダウンコートから持ち運びに便利なポケッタブルタイプまで、花粉プロテクト機能を備えたスプリングコート「花粉プロテクトコート」5型を、全国百貨店を中心に1月上旬より順次発売を開始しています。尚、婦人服においても8ブランドより16型を展開し、ファッション性に機能を付加したコートとしてご提案いたします。

紳士服 「イルファーロ」 機能アイテムをトータルで揃える新レーベル『リネアポルト』のレイン兼用ポケッタブル「花粉プロテクトコート」
紳士服 「イルファーロ」
機能アイテムをトータルで揃える新レーベル『リネアポルト』の
レイン兼用ポケッタブル「花粉プロテクトコート」

【 商品開発の背景 】

2月上旬から本格化する花粉シーズン。毎年、衣・食・住の様々な分野で花粉対策の商品やサービスが充実し、春ならではの市場が確立されています。当社では、紳士服では2007年から、婦人服では2010年から花粉の飛散時期と重なるスプリングコートにおいて、春の寒さや雨に対する機能に加えて花粉対策を施した「花粉プロテクトコート」の発売を開始しています。
近年、生活者が花粉対策商品を購入する際、少し高額でもおしゃれさや汎用性の高さなどの付加価値のある商品を選ぶ傾向が高まっております。当社の紳士服では、今年の「花粉プロテクトコート」において、持ち運びに便利なポケッタブルタイプや1着で2つのカラーが楽しめるリバーシブルタイプのスプリングコートをはじめ、着用する時期に求められる機能性の更なる充実を図り、多様化するお客様のニーズに向けた価値ある商品を提案いたします。

寒い時期から始まる花粉のシーズン
寒い時期から始まる花粉のシーズン

【 今シーズンの「花粉プロテクトコート」の特徴(紳士服) 】

2016年においても、春先の防寒対策に役立つダウンコートから持ち運びに便利なポケッタブルタイプまで、着用する時期と、ビジネス・カジュアルといった男性の生活におけるシーンにあわせた様々な商品を提案いたします。合計で5型の「花粉プロテクトコート」を発売いたします。


~商品特徴~

(1)リバーシブルタイプ

リバーシブルタイプ

表と裏両面で着用でき、1着で2つのカラーが楽しめるリバーシブルタイプを展開します

(素材の表裏にそれぞれ別の色を染め付ける高度な染色技術によって表現されたソフトな風合いの高密度素材に、花粉プロテクト機能を付加しています)

(2)防寒対策

防寒対策

春先の防寒対策に役立つダウンコート、着脱可能なライナーを付けることで寒い時期から春、梅雨まで長い期間の着用が可能なコートを展開します。

(取り外し可能なライナー)

(3)ポケッタブルタイプの花粉プロテクトコート

鞄に入れて持ち運びに便利なポケッタブルタイプの花粉プロテクトコートが登場します。いつ雨が降ってもすぐに着用できる安心さも併せ持ちます。

(4)はっ水性を全型に装備

はっ水性を全型に装備

花粉プロテクト機能と併せて、春の雨対策にもなるよう5型全てに「はっ水性」を装備しています。

(5)ビジネス・カジュアルといった男性の生活におけるシーンにあわせた様々な商品を提案します。

■ 紳士服「花粉プロテクトコート」概要

紳 士 服

商品のポイント、
メリット

素材タイプ(1):「花粉を屋内に持ち込まない」をコンセプトに、花粉が付きにくく落ちやすい素材を使用したスプリングコート。

素材タイプ(2):生地に付着した花粉などのアレル物質の働きを抑制することができる素材を使用したスプリングコート。

【素材特徴】
高密度に織られた、表面の凹凸が少ない平らな生地を使用。このため、花粉が付いても生地の表面が滑らかなために、付着した花粉が滑り落ちやすい。
※使用素材は各ブランドにより異なり、加工法なども様々です。

【素材特徴】
花粉やダニなどのアレル物質の働きを抑制する抗アレル物質特殊加工剤を、特殊技術によりナノスケールで繊維にコーティングした素材。生地に付着した花粉などのアレル物質を包み込みアレル物質の働きを80%抑制することができる。

【花粉を屋内に持ち込まないようにするための着用法】
屋内に入る前に、コートを脱いで軽く払うことで、コートに付着していた花粉の多くを落とすことができる。こうすることで屋内に持ち込む花粉を大幅に削減することができる。

【花粉の影響を減らすための着用法】
屋内に入る前に、コートを脱いで軽く払い、コートに付着していた花粉を落とす。払いきれず残ってしまった花粉もこのタイプの生地を用いたコートであればアレル物質の働きを大幅におさえることができる。

【商品特徴】
1. 表と裏両面で着用でき、1着で2つのカラーが楽しめるリバーシブルタイプを展開します。
2. 春先の防寒対策に役立つダウンコート、着脱可能なライナーを付けることで寒い時期から春、梅雨まで長い期間の着用が可能なコートを展開します。
3. 鞄に入れて持ち運びに便利なポケッタブルタイプの花粉プロテクトコートが登場します。
いつ雨が降ってもすぐに着用できる安心さも併せ持ちます。
4. 花粉プロテクト機能と併せて、春の雨対策にもなるよう5型全てに「はっ水性」を装備しています。
5. ビジネス・カジュアルといった男性の生活シーンにあわせた着回しできる様々な商品を提案します。
展開ブランド

「サンヨー」、「ザ・スコッチハウス」、「イルファーロ」

紳士服計3ブランド
展開売場 全国百貨店を中心とした上記3ブランド合計で約160売場
当社直営オンラインストア「サンヨー・アイストア」( https://sanyo-i.jp/s/ )
型数 3ブランド計5型(各ブランドより1~3型を展開)
デザイン、仕様の一例 リバーシブルで着用できるステンカラーコート (サンヨー)
着脱可能なライナー付きのコート (サンヨー)
防寒対策のダウンコート (ザ・スコッチハウス)
ポケッタブル仕様 (イルファーロ) 等
価格帯 本体価格 ¥38,000 + 税 ~ 本体価格 ¥39,000 + 税
発売日 1月上旬より順次発売開始中
※2月下旬に全ての商品が出揃います

■ 紳士服「花粉プロテクトコート」展開ブランド商品一例

(1) サンヨー

着回し リバーシブル はっ水性

サンヨー ステンカラーコート(リバーシブル)
※2月上旬より発売予定

はっ水性を持つ表地
はっ水性を持つ表地

商品のポイント

<リバーシブル仕様・軽い着心地>
素材の表裏それぞれに別の色を染め付ける高度な染色技術によって表現されたソフトな風合いの高密度素材に、ナノレベルの技術でアレル物質の働きを抑制するアレルビート加工を加え春コートの性能を高めました。表裏の染色差を活かしたユニークなリバーシブル仕様で、その日のコーディネートに合わせて異なる雰囲気が楽しめます。また、リバーシブル仕様でありながら2枚の生地の貼り合わせではなく、1枚の生地からな成るため、軽い着心地で春から梅雨にかけて活躍するコートです。
<両面とも花粉プロテクト>
表裏両面に花粉プロテクトの機能を備えています。
<春の雨対策>
花粉プロテクト機能に加え、はっ水性を併せ持つ素材を使用しています。
ブランド名: サンヨー
デザイン: ステンカラーコート(リバーシブル)
表素材: ナイロン52%、ポリエステル48%
色展開: ブルー、ベージュ、カーキ
サイズ: M、L、LL
着丈: 90cm(Lサイズ)
価格: 本体価格 ¥39,000 + 税
当社型番: P1A32-314
   素材(2)のタイプ
 

(2) サンヨー

着回し 着脱可能ライナー付 はっ水性

サンヨー スタンドカラーコート(ダウンライナー付)
※2月上旬より発売予定

取り外し可能なダウンライナー
取り外し可能なダウンライナー

商品のポイント

<春から梅雨まで活躍>
ダウンライナーの着脱により温度調節が可能。このため寒い時期から春、梅雨まで長い期間お召しいただけます。
<春の雨対策>
花粉プロテクト機能に加え、はっ水性を併せ持つ素材を使用しています。
<着回しができるデザイン>
ビジネスからカジュアルまで様々なシーンでコーディネートし易い、着まわし便利なショート丈で軽快なスタンドカラーのデザインです。
ブランド名: サンヨー
デザイン: スタンドカラーコート
(ダウンライナー付)
表素材: ポリエステル100%
色展開: ネイビー、ブラウン
サイズ: M、L、LL
着丈: 85cm(Lサイズ)
価格: 本体価格 ¥39,000 + 税
当社型番: P1A02-313
   素材(2)のタイプ
 

(3) サンヨー

着回し ストレッチ性 はっ水性

サンヨー ステンカラーコート
※2月上旬より発売予定

商品のポイント

<ストレッチ性で快適な着心地>
有機溶剤を使用せず製造された環境配慮型ストレッチ素材『ヴァーチャレックス』を使用しているため、一重の軽快な着用感ながら適度な伸縮性があり快適な着心地です。
<春の雨対策>
花粉プロテクト機能に加え、はっ水性を併せ持つ素材を使用しています。
<着回しができるデザイン>
様々なシーンで幅広いコーディネートを快適に楽しめる定番のステンカラーのデザインです。
  
ブランド名: サンヨー
デザイン: ステンカラーコート
表素材: ポリエステル100%
色展開: ネイビー、ベージュ
サイズ: M、L、LL
着丈: 88cm(Lサイズ)
価格: 本体価格 ¥38,000 + 税
当社型番: P1A31-312
   素材(2)のタイプ
 

(4) ザ・スコッチハウス

京鴨ダウン はっ水性

ザ・スコッチハウス フード付きダウンコート(京鴨羽毛)
※1月上旬より発売中

商品のポイント

<「京鴨ダウン」に花粉プロテクト機能を付加>
表地に花粉プロテクト加工を施し、清潔で嵩高性が高い日本製の希少な羽毛を使用した軽くて暖かい「京鴨ダウン」コート。1、2月の寒い時期に、防寒に加えて花粉対策としても活躍する便利なコートです。シンプルなデザインでありながらも、ハンドウォーマーから脇にシノビポケットを配し、収納性・機能性も持たせています。
<雨対策>
花粉プロテクト機能に加え、はっ水性を併せ持つ素材を使用しています。
ブランド名: ザ・スコッチハウス
デザイン: フード付きダウンコート(京鴨羽毛)
表素材: ナイロン65% ポリエステル35%
色展開: ブラック、ブラウン
サイズ: S、M、L、LL
着丈: 82cm(Lサイズ)
価格: 本体価格 ¥39,000 + 税
当社型番: F1C80-350
   素材(1)のタイプ
 

(5) イルファーロ

ポケッタブル レイン対応 はっ水性

イルファーロ フーデッドコート(ポケッタブル仕様)
※2月下旬より発売中

商品のポイント

<レイン対応も可能>
2016年春夏より展開する機能アイテムをトータルで揃える新レーベル『リネアポルト』の高級感あるシャンブレー素材を使用したレイン兼用の花粉プロテクトコート。春先の花粉対策やレイン時期にも着用できる優れものです。雨が入りにくいようにあご下までカバーするフードが特徴です。
<便利な収納性>
鞄に入れて持ち運びにも便利なポケッタブル仕様で、旅行先や突然の雨にも活躍する一着です。
ブランド名: イルファーロ
デザイン: フーデッドコート(ポケッタブル仕様)
表素材: ナイロン63%、ポリエステル37%
色展開: ネイビー
サイズ: M、L、LL
着丈: 88cm(Lサイズ)
価格: 本体価格 ¥39,000 + 税
当社型番: R5C50-350
   素材(2)のタイプ
 


以 上

「100年コート」の新シリーズ7型を1月末より発売開始

2016.01.26|ブランド

100年コート

「100年コート」の新シリーズ7型を1月末より発売開始
~ 新たなモデルとして歌舞伎の衣裳「翁格子」柄をもとに開発した「三陽格子」シリーズが登場 ~

三陽商会は2013年より「世代を超えて永く愛される。」ことをテーマに販売を続けている日本製の「100年コート」において、「三陽格子」(松竹株式会社の協力により開発)を使用した「100年コート」の新しいシリーズを、1月30日より直営の三陽銀座タワーをかわきりに発売いたします。現行モデルの紳士4型、婦人3型の裏地、ライナー、衿裏に「三陽格子」をあしらった新シリーズの7型を直営の三陽銀座タワーと自社オンラインストアのサンヨー・アイストアに加え東京地区の百貨店3店舗で発売開始いたします。

【 開発と発売の経緯 】

「100年コート」は2013年から発売を開始し、2015年シーズン(2015秋~2016春)の販売着数は初年度(2013年秋~2014年春)の約5倍で推移しています。初年度は紳士・婦人ともにトレンチタイプ1型でスタートした「100年コート」ですが、一層の充実を目指し様々な角度から検討を重ね、2014年はバルマカーンタイプを開発、更に着丈のバリエーションを加え2015年には7型を発売。同年春には純国産表示制度「J∞QUALITY商品認証事業」の商品認証第1号を取得しました。その後日本製の「100年コート」に相応しい柄の研究を開始した結果、歌舞伎に登場する衣裳の柄「翁格子」に着目しました。当社では、その「翁格子」をもとにオリジナルの配色を考案し、松竹株式会社の協力を得て「三陽格子」を開発。2016年春より、新たなシリーズの7型として発売を開始しいたします。秋からは順次全国主要百貨店にて販売を予定しております。
「100年コート」は、2015年9月にオープンした直営店舗の三陽銀座タワーにおいて、海外のお客様からも高い評価を得ており、インバウンド客の購入比率が3割を超えています。

【 三陽格子の採用について 】

三陽商会の「100年コート」は、「世代を超え永く愛用していただけるコート」をテーマに、"日本における匠の技に拘ったものづくり"を集結させたコートとして多くのお客様から支持を得ています。
このたびの「100年コート」の裏地柄の選定については、世代を超えて愛されることを目指す「100年コート」のコンセセプトと、翁格子の持つ「老人と大勢の孫」という意味が共鳴したことと、400年以上の歴史があり、その時々の流行を取り入れ、人々を楽しませ、市井の人々に育てられてきた「歌舞伎」と「ファッション」に共通性を見出したことが要因となり、三陽格子の開発と採用にいたりました。

 

~商品特長と展開概要~

■「翁格子」とは

「翁格子」とは歌舞伎のさまざまな演目の衣裳に用いられ、太い格子の間に、細い格子を入れ込んだ格子柄です。翁とは老人のことであり、太い格子の中に何本もの細い格子があるさまを翁が大勢の孫をもつ姿に見立てたことに由来しているともいわれ、子孫繁栄のめでたい柄とされています。

■三陽格子の色

伝統ある格子を現代的に表現し、末永く使用するアイコンを目指して制作された「三陽格子」は、配色のカラーについて、日本の伝統的な色と三陽商会に関連深い色を組合せて作られました。

 柄のベースを砂色(すないろ)/大徳寺の土壁
 格子の太い部分は墨色(すみいろ)/いぶし瓦
 紺青(こんじょう)/企業カラーのブルー
 柿色(かきいろ)/三陽の陽(ひかり)や 京の町屋の灯り
 ※アクセントになる細い格子には三陽商会と関連の深い2色を採用

■展開店舗

店舗名 取扱い商品 発売開始
三陽銀座タワー 紳士・婦人 1月30日~
伊勢丹新宿店 婦人 2月初旬~
日本橋三越本店 婦人 2月初旬~
松屋銀座本店 婦人 3月初旬~
サンヨー・アイストア 紳士・婦人 2月初旬~
 

■商品詳細

MENS

(1)トレンチコート
トレンチコート
デザイン トレンチコート
表素材 表地 綿100%
素材特長 GIZA70/2先染めギャバジン
色展開 ベージュ、ネイビー、ブラック
サイズ S、M、L、LL、40、42
価 格 本体価格 ¥113,000 + 税
(2)バルマカーンコート
バルマカーンコート
デザイン バルマカーンコート
表素材 表地 綿100%
素材特長 GIZA70/2先染めギャバジン
色展開 ベージュ、ネイビー、ブラック
サイズ S、M、L、LL、40、42
価 格 本体価格 ¥99,000 + 税
(3)トレンチコート/ロング
トレンチコート/ロング
デザイン トレンチコート/ロング
表素材 表地 綿100%
素材特長 GIZA70/2先染めギャバジン
色展開 ベージュ、ネイビー、ブラック
サイズ S、M、L、LL、40、42
価 格 本体価格 ¥123,000 + 税
(4)バルマカーンコート/ロング
バルマカーンコート/ロング
デザイン バルマカーンコート/ロング
表素材 表地 綿100%
素材特長 GIZA70/2先染めギャバジン
色展開 ベージュ、ネイビー、ブラック
サイズ S、M、L、LL、40、42
価 格 本体価格 ¥106,000 + 税
 

WOMENS

(5)トレンチコート
トレンチコート
デザイン トレンチコート
表素材 表地 綿100%
素材特長 GIZA70/2先染めギャバジン
色展開 ベージュ、ネイビー、サンドベージュ
サイズ 34、36、38、40、42
価 格 本体価格 ¥106,000 + 税
(6)バルマカーンコート
バルマカーンコート
デザイン バルマカーンコート
表素材 表地 綿100%
素材特長 GIZA70/2先染めギャバジン
色展開 ベージュ、ネイビー、サンドベージュ
サイズ 34、36、38、40、42
価 格 本体価格 ¥96,000 + 税
(7)トレンチコート/ロング
トレンチコート/ロング
デザイン トレンチコート/ロング
表素材 表地 綿100%
素材特長 GIZA70/2先染めギャバジン
色展開 ベージュ、ネイビー、サンドベージュ
サイズ 34、36、38、40、42
価 格 本体価格 ¥113,000 + 税

*WOMENSのサンドベージュはいずれも三陽銀座タワー限定色になります。(2016年春)

 

■三陽格子使用部分

本体裏地

綿100% 本体裏地
本体衿裏 綿100% 本体衿裏
ライナー MENS 三陽格子(上部キュプラ52%、ポリエステル48%)
× 毛(下部)切り替え仕様
WOMENS 三陽格子(毛100%)一枚仕立て

ライナー
<MENS>

ライナー
<WOMENS>



以  上

三陽銀座タワーにおいてワークショップ「タッチラボ」を始動、第一回を1月30日に開催

2016.01.21|GINZA TIMELESS 8

SANYO GINZA TOWER NEWS

Vol.4
三陽銀座タワーにおいてワークショップ「タッチラボ」を始動
~ 五感でふれて何かを感じたり見つけたり、あれこれ考えてつくったりする「場とコト」 ~

三陽商会が運営する三陽銀座タワーにおいて、ワークショップを通じて新しい発見や気づき、学びを生活者とともに共創する「タッチラボ(touch labo)」が始動いたします。当ワークショップ「タッチラボ」の第一回目は、1月30日に、アーティストの狩野哲郎氏を招いて「ちぎって、はって、絵をかこう!」を開催いたします。

【開催目的とテーマ】

三陽商会が運営する三陽銀座タワーでは、2015年に2回のワークショップを開催し、参加者に好評だったことを受けて、2016年より「タッチラボ」として継続的に開催いたします。
「タッチラボ」では、楽しんで学べるワークショップを通じて企業と生活者が「ものづくり」の価値を共創していくことを目的とし、五感でふれて何かを感じたり見つけたり、あれこれ考えてつくったりする「場とコト」を提供いたします。2016年の前半は「いつもと違ったものをつくる、みる」をテーマに4回の「タッチラボ」の開催を予定していす。

【第一回タッチラボ開催概要】

開催内容

「ちぎって、はって、絵をかこう!絵具やクレヨンがなくても絵は描ける?」

当ワークショップでは、アーティストの狩野哲郎氏と一緒に、色とりどりのマスキングテープを用いて、ちぎってはって直線や曲線、点にして貼り付けるなどの手法で絵画作りに挑戦していただきます。狩野氏のアドバイスにより、いつもと違ったものを作る楽しさを体験できます。イベント終了後には各参加者が作り終えた作品は額装してお持ち帰りいただけます。参加費は無料です。

開催日時

1月30日(土)
一回目 13:00~14:30 二回目 15:00~16:30
*所要時間90分

開催場所

三陽銀座タワー」6階
(住所 〒104-0061 東京都中央区銀座 8-8-9)

協力

Yuka Tsuruno Gallery

【2016年前半タッチラボ開催予定】

1月30日(土)

ちぎって、はって、絵をかこう!~テープで描く新しい絵~

2月20日(土)

「eyes」目玉シールで命を吹きこむ

3月下旬

集まれ!こどもフォトグラファー!

4月下旬

映画鑑賞

【第一回タッチラボ参加者募集要項】

お申込み方法

三陽銀座タワー 6階にて受付。
お電話での受け付けは、<03-5537-6125>まで。
営業時間 11:00~20:00

対象者

小学生
保護者、ご同伴の方は見学となります。

参加募集人数

各回10名様(先着順にて受付いたします。)

【狩野哲郎氏(美術家)プロフィール】

1980年  宮城県生まれ。
2007年  東京造形大学大学院造形研究科修士課程修了。
種子・果実などの自然物と既製品など人工物を組み合わせて新しい「風景」を作り出すアーティスト。近年の主な個展に 「自然の設計/Naturplan」(東京都現代美術館、2011年)、「絵か彫刻」(ユカ・ツルノ・ギャラリー、2015年)などがある。

狩野哲郎氏作品
狩野哲郎氏作品

狩野哲郎氏
狩野哲郎氏

 

SANYO GINZA TOWER公式サイト

  www.sanyoginzatower.com

Tetsuro KANO紹介サイト

  http://yukatsuruno.com/artists/tetsurokano.html

 

以  上

「レインウール」スペシャルムービー第二弾 配信開始

2016.01.18|ブランド

SANYO Rain Wool

コートブランド 「サンヨー」
純国産のウールレインコート「Rain Wool®」スペシャルムービー
第二弾が完成・配信開始

三陽商会は、爆弾低気圧や南岸低気圧など、昨今増加傾向にある突然の気候変動に対応できる、寒い冬に活躍するウールのレインコート「Rain Wool®」の開発に着手し、2015年秋より発売を開始しております。発売後は、その高機能な品質に多くのお客様から喜びと驚きの声をいただいております。
純国産商品として、J∞QUALITY認証商品でもある「Rain Wool®」は、日本国内のお客様はもとより、海外からのお客様にもご好評いただいております。この度、上質なウール素材でありながら雨水をはじくという日本の匠の技術がつまったその魅力を多くのお客様へお伝えすべく、ビジュアルでダイナミックに表現したスペシャルムービー第一弾に続き、躍動感を表現した第二弾の「パフォーマンス編」が完成し、1月15日より配信を開始いたしました。

当スペシャルムービーは、下記よりご覧いただけます。

   三陽商会 YouTube 公式チャンネル :
<第一弾>
Rain Wool「ゲレンデ編」
<第二弾>
Rain Wool「パフォーマンス編」

純国産のウールレインコート「Rain Wool®」の商品詳細

   https://www.sanyo-shokai.co.jp/brand/news/2015/09/15.html

「Rain Wool®」スペシャルムービー第二弾 メーキングシーン
「Rain Wool®」スペシャルムービー第二弾 メーキングシーン

以  上

PAGETOP