2016年2月アーカイブ
三陽銀座タワーにおいて第二回ワークショップ「タッチラボ」を2月20日に開催
~『eyes』目玉をつくって、貼って、命をふきこもう!~
三陽商会が運営する三陽銀座タワーにおきましては、ワークショップを通じて新しい発見や気づき、学びを生活者とともに共創する「タッチラボ(touch labo)」を今年から開催しています。2月20日に第二回目となる「『eyes』目玉をつくって、貼って、命をふきこもう!」を美術家の野村浩氏を招いて開催いたします。
【開催目的とテーマ】
三陽商会が運営する三陽銀座タワーでは、2015年に2回のワークショップを開催し、参加者に好評だったことを受けて、2016年1月30日より「タッチラボ」として継続的に開催しています。
「タッチラボ」では、楽しんで学べるワークショップを通じて企業と生活者が「ものづくり」の価値を共創していくことを目的とし、「五感でふれて何かを感じたり見つけたり、あれこれ考えてつくったりする『場とコト』」を提供いたします。2016年の前半は「いつもと違ったものをつくる、みる」をテーマに4回の「タッチラボ」の開催を予定していす。
【第二回タッチラボ開催概要】
開催内容 |
: | 『eyes』目玉をつくって、貼って、命をふきこもう! |
開催日時 |
: | 2月20日(土)13:00~15:30 |
開催場所 |
: | 「三陽銀座タワー」6階 (住所 〒104-0061 東京都中央区銀座 8-8-9) |
協力 |
: | 株式会社MIRAIZO、POETIC SCAPE |
【2016年前半タッチラボ開催予定】
1月30日(土) |
: | ちぎって、はって、絵をかこう!~テープで描く新しい絵~ (終了) |
2月20日(土) |
: | 「eyes」目玉シールで命を吹きこむ |
3月下旬 |
: | 集まれ!こどもフォトグラファー! |
4月下旬 |
: | 映画鑑賞 |
【第二回タッチラボ参加者募集要項】
お申込み方法 |
: | 三陽銀座タワー 6階にて受付。 お電話での受け付けは、<03-5537-6125>まで。 営業時間 11:00~20:00 |
対象者 |
: | 小学生 デジタルカメラをご持参ください。(携帯電話・スマートフォン 不可) |
参加募集人数 |
: | 10名様(先着順にて受付いたします。) |
【野村浩氏プロフィール】
1995年東京藝術大学大学院美術研究家油画専攻修了。
代表作に、身の周りのありふれたモノに目玉のシールを貼ることで、みる"者"とみられる"モノ"の立場を覆す『eyes』、他『Slash』、『エキスドラ』、『Invisble Ink』など多数。
2010年エルメスの季刊誌『LE MONDE D'HERMÈS.』に10ページにわたり『EYES』の作品が掲載された。
野村 浩氏
SANYO GINZA TOWER公式サイト
以 上
【SANYO iStore】セレモニースタイル
卒園・卒業式、入園・入学式。
ハレの日をステキに彩る、華やかスタイルが揃いました。
是非ラインナップをご覧くださいませ。
セレモニースタイル詳細情報:
詳細は (サンヨー・アイストア)をご覧ください。
セレクトショップ「ラブレス名古屋」が2月27日(土)にオープン
![]() |
セレクトショップ「ラブレス名古屋」が2月27日(土)にオープン
~ 名古屋市を代表する商業エリア栄に東海地区として初出店 ~
三陽商会は、2016年2月27日(土)に東海地区初となるセレクトショップ「ラブレス名古屋」を、市営地下鉄東山線・名城線「栄駅」より徒歩5分、伊勢町通と三蔵通交差点角地にオープンいたします。
(「ラブレス名古屋」 外観イメージ)
【 ラブレスの特徴について 】
「ラブレス」は、国内外の高感度なハイブランドとクリエイティブブランドを提案するセレクトショップであり、常に最先端のファッションを追い求める感度の高い男性と女性を対象にしています。「ラブレス」は、買い付けブランドの他に、トレンドを取り入れたショップオリジナル企画ブランドや雑貨を強化しており、消費者のニーズに合わせた商品を展開するライフスタイル型セレクトショップにすることで、着実に顧客拡大を図っています。
「ラブレス」とその姉妹店となる「ギルドプライム」を展開するセレクトショップ事業は、当社が2014年に発表した中期5ヵ年経営計画において準基幹事業に位置付け、売上規模の拡大を目指しております。2015年下期(7-12月)においては、売上が前年比2桁増で推移し、12期(6年)連続で計画を達成しています。
【 ラブレス名古屋 出店の背景 】
全国主要都市を中心に展開している「ラブレス」と「ギルドプライム」は、ファン層を着実に広げており、"名古屋にもぜひショップを"という名古屋在住のお客様からの声を受け、名古屋市を代表する商業エリア栄が同セレクトショップに適したロケーションと考え、オープンに至りました。このたびオープンする「ラブレス名古屋」は、2014年8月にオープンした「ラブレス京都」に続く6店舗目、東海地区では初出店となります。
【 店装について 】
店装は、廃墟となったお城を彷彿とさせるブロックレンガや本物の植物を壁面に配する等、こだわりのデザインを取り入れた、自然と中世ヨーロッパの要塞や砂漠の宿営地を感じさせる独特の雰囲気をもつ空間です。
交差点の角地に立地した店舗内へは、通りに面した2つの入口を設け二方向から入店できる環境になっています。フロア展開は、地下1階にメンズ、1階にメンズ・レディス、2階にレディス、そして3階にはVIPルームを設け、総売場面積約555m²の4層の店舗形態となっています。特に2階フロアは、ヨーロッパ調の白い吹き抜けや自然光を取り入れた演出を施すなど、部屋ごとに工夫を凝らした構成になっており、ライフスタイルに合った買い物をより楽しめる空間となっています。
(「ラブレス名古屋」 店内イメージ)
【 商品構成について 】
商品は、ウエア、アクセサリー、服飾雑貨を取り揃え、ショップオリジナル企画ブランド、国内外の買付けブランドで構成されています。商品構成の特徴は、ドレッシーなものからカジュアルなものまでファッション性に富んだ商品を幅広く展開いたします。また、名古屋限定商品の販売も計画しています。
■ 「LOVELESS名古屋」展開ブランド
メンズ | レディス | ||
ショップオリジナル 企画ブランド |
LOVELESS GUILD PRIME EDUCATION FROM YOUNG MACHINES |
LOVELESS GUILD PRIME COLOUR BY NUMBERS |
|
主な買付け ブランド |
海外 | ALEXANDER McQUEEN(ロンドン) MCM(ドイツ) MSGM(イタリア) TATRAS(イタリア) BALMAIN(パリ) D1 MILANO(ミラノ) NICOLAS THEIL PARIS(パリ) NIKE(アメリカ) adidas(ドイツ) Reebok(アメリカ) Tendence(スイス) 他 |
ALEXANDER McQUEEN(ロンドン)
MCM(ドイツ) MSGM(イタリア) TATRAS(イタリア) FABIO RUSCONI(イタリア) REBECCAMINKOFF(ニューヨーク) DENHAM(アムステルダム) 他 |
国内 |
yoshio kubo doublet NUMBER (N)INE DENIM A(LeFRUDE)E 他 |
muller of yoshiokubo MUVEIL WORK NINE avie 他 |
( )内は、ブランドの拠点都市
■【セレクトショップ「ラブレス」、「ギルドプライム」展開店舗】
ショップ名 | エリア | 店舗形態 | 売場面積 | オープン年月 | |
ラブレス | ラブレス青山 | 東京 | 路面店4層 | 848㎡ | 2004年7月 |
ラブレス代官山 | 東京 | 路面店1層 ※2013年9月14日(土) 移転リニューアルオープン |
430㎡ | 2008年8月 | |
ラブレス天神 | 福岡市 | 路面店2層 | 430㎡ | 2009年3月 | |
ラブレス心斎橋 | 大阪市 | 心斎橋BIG‐STEP内1階 | 340㎡ | 2010年9月 | |
ラブレス京都 | 京都市 | 路面店3層 | 450㎡ | 2014年8月 | |
ラブレス名古屋 | 名古屋市 | 路面店4層 | 555㎡ | 2016年2月 | |
ギルドプライム | ギルドプライム渋谷 | 東京 | 路面店1層 | 320㎡ | 2009年9月 |
ギルドプライム神戸 | 神戸市 | ミント神戸 内 3階 | 270㎡ | 2012年10月 | |
ギルドプライム梅田 | 大阪市 | イーマ 内 地下2階 | 300㎡ | 2015年4月 | |
ギルドプライム仙台 | 仙台市 | 仙台フォーラス 内 2階 | 285㎡ | 2015年4月 | |
ギルドプライム船橋 | 船橋市 | ららぽーとTOKYO-BAY 内 南館1階 | 288㎡ | 2015年11月 |
【店舗概要】
店舗名称 | : | LOVELESS名古屋(ラブレス名古屋) | |
住所 | : | 〒460-0008 名古屋市中区栄3-13-9 | |
電話番号 | : | 052-249-3280 | |
売場面積 | : | 555m² (地下1階:メンズ+1階:メンズ、レディス+2階:レディス+3階:VIPルーム の面積) |
|
営業時間 | : | 平日12:00~20:00/土日祝11:00~20:00 (不定休) | |
オープン日 | : | 2016年2月27日(土) | |
商品構成 | : | ウエア、アクセサリー、服飾雑貨、生活雑貨 | |
展開ブランド | : | 国内外買付けブランド、ショップオリジナル企画ブランド | |
ターゲット | : | 20代~40代の最先端のファッションを追い求める感度の高いライフスタイルを持った男性と女性 | |
コンセプト | : | 海外の高感度なハイブランドだけでなく、国内外の優れたクリエイティブブランドも積極的に提案し、ラブレスだけのエクスクルーシブブランドやコラボアイテムなどで独自の世界観を表現するセレクトショップ |
(「ラブレス名古屋」 MAP)
以 上
紳士服「マッキントッシュ フィロソフィー」
横浜F・マリノスの2016年シーズン チームスポンサー契約更新
![]() |
横浜F・マリノスの2016年シーズン チームスポンサー契約更新のお知らせ
三陽商会は、2013年シーズンよりスポンサー契約を結んでいる日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟する横浜マリノス株式会社(本社所在地:神奈川県横浜市、チーム名:横浜F・マリノス)とチームスポンサー契約を更新いたしましたことをお知らせいたします。当社は、2016年シーズンにおいても、横浜F・マリノスのオフィシャルスーツのサプライヤーとして、紳士服「マッキントッシュ フィロソフィー」から、横浜F・マリノスのトップチームの選手、監督及びコーチやスタッフが公式戦における移動や取材対応などの公式行事において着用するオフィシャルスーツを提供してまいります。
<横浜マリノス株式会社 会社概要>
会社名 | 横浜マリノス株式会社 |
チーム名 | 横浜F・マリノス |
本社所在地 | 〒220-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-3 DSM新横浜ビル |
電話番号 | 045-285-0680(代表) |
設立年月日 | 平成4年4月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 長谷川 亨 |
資本金 | 9,900万円 |
事業内容 | サッカークラブの運営 |
ホームページ |
2016年シーズン オフィシャルスーツの特徴
2016年春夏シーズンの新提案であるコンテンポラリーなスーツカテゴリー「EASY DRESSING」を採用。
軽く仕立てたショート丈ジャケットに裾巾を狭めたテーパードトラウザーズを合わせた「EASY DRESSING」をベースに、独特のシボ感が特徴のウールモヘヤクレープを表素材に使用し、モノトーンでコーディネートしたシックで洗練されたスーツスタイルです。
紳士服「マッキントッシュ フィロソフィー」
英国を代表する老舗ブランド、マッキントッシュ。そのセカンドラインとして誕生した「マッキントッシュ フィロソフィー」は、マッキントッシュのモノづくりの精神とクラシックで時代性のあるスタイルを受け継いだトータルコレクションです。同ブランドは、2007年秋に紳士服より展開を開始し、翌2008年春には婦人服を発売しました。現在、紳士服については、全国百貨店及び直営店を合わせた56店舗で展開しております。
マッキントッシュ フィロソフィー 公式WEBサイト
http://www.mackintosh-philosophy.com/
以 上