2016年8月アーカイブ
紳士服「ポール・スチュアート」
付加価値の高い定番服「QUINTESSENTIAL COLLECTION」が新登場
紳士服「ポール・スチュアート」
付加価値の高い定番服「QUINTESSENTIAL COLLECTION」が新登場
服作りの本質や価値を追求し、着る人の人生と共に歩むワードローブを提案
三陽商会が展開する紳士服「ポール・スチュアート」は、紳士のワードローブに欠かせないスーツやブレザーなどのベーシックアイテムに特化し、日本人に合う立体パターンや、糸になる前の「わた」の段階で濃淡6色を調合し染めてから紡績するオリジナルTOP糸を使用するなど、服作りの工程の一つひとつにこだわり抜いた付加価値の高い定番服「QUINTESSENTIAL COLLECTION(クインテッセンシャル コレクション)」を全国百貨店計54店舗と当社直営オンラインストアの「サンヨー・アイストア」にて7月下旬より順次発売を開始しています。
(注)QUINTESSENTIAL:典型的な・神髄の
【 商品開発の背景 】
■消費動向について
昨今、厳選した素材を用いた料理を提供する飲食店や「プレミアム」と銘打つ商品が一般化し、アウトドアシーンでは贅沢な居住空間や食事を堪能できるグランピングが流行するなど、一格上のこだわりを持つ商品に対する消費が拡大しており、「無駄になりそうなものはいくら安くても買わないが、価値のあるものにはお金を惜しまないという傾向は続く」※1と考えられています。
■スーツの販売状況について
紳士服「ポール・スチュアート」においては、2015年春にスーツのパターンをより立体的に刷新することで、従来品よりも一層体のラインに添う軽やかなフィット感を実現し、且つ、見た目にも大人のゆとりを印象づける「イーストゲートモデル」の販売を開始いたしました。同スーツは、すべて国内縫製にこだわり、着る人の喜びを追求したオリジナル素材を使用することで確かなグレード感がお客様の支持を受け、登場以来好調な販売状況となり、2016年上期(1-6月)におけるスーツアイテムの売上は、当ブランドの前年同期比117%で推移しました。
ポール・スチュアート(紳士服)
"QUINTESSENTIAL COLLECTION"
「オリジナルTOP糸ツイルスーツ」
■新商品について
このような経緯から当ブランドでは、着るほどに愛着が湧き、納得のいくものを長く着用したいと考える男性なら誰もがワードローブにそろえておきたいベーシックな服に特化し、一つひとつにこだわり抜いた定番服「QUINTESSENTIAL COLLECTION(クインテッセンシャル コレクション)」を発売するにいたりました。
2016年秋冬シーズンにおいては、スーツ、ジャケット2型、スラックス2型、ドレスシャツ、ネクタイ2型の計8型を全国百貨店計54店舗と当社直営オンラインストアの「サンヨー・アイストア」にて7月下旬より順次発売を開始しています。
※1:「リクナビNEXT JOURNAL」掲載 トレンド情報誌元編集長談より引用
ポール・スチュアート(紳士服)
"QUINTESSENTIAL COLLECTION"
「オリジナルTOP糸ブレザー」ポール・スチュアート(紳士服)
"QUINTESSENTIAL COLLECTION"
「オリジナルTOP糸サキソニー
スラックス」ポール・スチュアート(紳士服)
"QUINTESSENTIAL COLLECTION"
「GIZAフレンチツイルドレスシャツ」と「ネイビーペイズリータイ」
【「QUINTESSENTIAL COLLECTION」のこだわりと特徴】
<スーツ> |
|
(1)紺無地の創造 |
オーストラリアメリノ羊毛の中でも繊維が細いSuper120's原料を使用しています。原料の良さを引き立てるための生地設計、染色、織り、生地の仕上げに至るまで、そこに携わる人々の思いが込められた生地は、風合いの良さと上品な光沢、色の深みまで綿密に考慮された唯一無二の紺無地となりました。
糸になる前の「わた」の段階で濃淡6色の紺色を調合し一本の糸に紡ぎます。それにより各々6色の持つ長所が混ざり合うことで色に深みが増し、普遍的な物が独創的に生まれ変わり、世界で一つだけの圧倒的な力を備えた紺無地が完成します。 ![]() |
(2)世界を見据えたスーツ | 美しいフォルムと着心地の良さを同時に実現した立体設計により、着る人の魅力を引き出すスーツの上衣は、長時間着用のストレスを軽減するため、丸く立体的な背中の設計と首に添った衿作り、ナチュラルショルダー、厚みのある胸のドレープにこだわりました。下衣は、ウエスト、ヒップの立体的な設計と上衣に合わせたシャープなバランスを追求し、穿き心地の良さと美しいシルエットを併せ持ちます。そして、これらの条件を忠実に形作るため、生きた生地と日々向き合う縫製職人の巧みな技が存分に発揮されています。 |
(3)裏に隠された 魅力 |
こだわりの表地と仕立てを陰で支える胴裏地は、単なる裏ではなく体と表地の間で重要な役割を果たしています。吸放湿性、制電性、すべり性を持つベンベルグ®を使い、経糸は双糸使いで撚りをかけた堅牢な設計にし、オリジナルのベージュに染めました。美しい光沢を放つベージュの糸は専用の織機に掛けられ、空気を含みながらゆっくりと織られていきます。こうして職人達の手によって作られた裏地は、立体的な表情と自然な光沢を放ち、様々な表地の色を美しく引き立てながら、着心地を向上させる役割を静かに果たしています。
![]() |
<ブレザー、ジャケット> |
|
(1)ブレザーの本質 | スーツ地と同原料を使ったホップサック生地は、6色のわたの調合による奥深い紺色と、原料の良さが活きた上品な光沢により、語らずとも強烈な色気を解き放ちます。スーツ同様に立体設計の理論を貫いた型紙と、それを具現化する確かな縫製技術により、着心地と仕立ての良さが調和しています。ネイビーブレザーの本質に迫った独自の設計により、人の動作に対してストレスなく追従し長時間の着用を快適にします。 |
(2)ボタンに光る 職人技 |
ブレザーの象徴であるメタルボタンは、ゴールドとシルバー共に洗練された控えめな輝きを放ち、表地の良さを引き立てる要素を併せ持ちます。一枚の真鍮から型を抜きポール・スチュアートのアイコンである「マン・オン・ザ・フェンス」を刻印しているボタンは、職人が一つひとつ手作業で磨きながら人物が自然に浮き出るように仕上げています。縁の断面磨きから裏面の梨地柄に至る隠れた部分まで、職人魂がしっかりと宿っています。
本を手にしてフェンスに腰掛ける知的な若者を描いたこの絵は、米国人画家J.C.ライエンデッカーの1920年代の絵から取られたもので、ポール・スチュアートの感性を表現するものとして今日も受け継がれています。 ![]() |
<スラックス> |
|
(1)優雅な脚線美 | ジャケットを引き立たせる美しい脚線と、快適な穿き心地を両立させたこだわりのトラウザーズです。型紙設計の理論は、ジャケット同様「立体」にこだわり、後身頃の線に時間をかけました。日常の動作によるストレスがないよう、優しくヒップを包み込み動きに対して布が追従するように作られています。前に向かって傾斜するベルト部分は、へその下の体幹に添って収まり、かつて日本人が着物の帯を締めていた位置へ静かに落ち着く設計となっています。2本の筒からなる奥深い構造は、細部まで宿る縫製職人達の妥協なきこだわりにより、快適な脚入れの良さへと進化しました。 |
(2)原料の調合、 洗練された色味の追求 |
素材の上質感と色へのこだわりを追求した結果、ソフトな伸縮性とハリコシを持たせた羊毛の品種に辿り着きました。この素材は、マイルドなオーストラリア羊毛とハリのある英国羊毛を絶妙なバランスでブレンドしています。数ある羊毛種の中から選び抜いた2つの羊毛種は相性が良く、こだわりの色味を追求した結果、わた状で染めた6色を調合して1本の糸にすることに成功しました。つまり、糸を解くと濃淡6段階の色が独自のレシピで絶妙にブレンドされています。それにより、上品な霜降りと奥深い色味が生まれ、様々なジャケットの色に対して洗練されたスタイルを作ることが出来ます。
![]() |
<ドレスシャツ、ネクタイ> |
|
(1)ホワイトシャツの存在感 | 直接肌に触れるシャツには、出来る限り上質な原料を選び、原料が活きる織り組織にすることで自然な輝きを放つように考えています。超長綿と言われる繊維の長さが長く均一なエジプシャンコットンを使い、糸の段階でさらに毛羽焼きを施しました。表面が美しく整った糸を織機に掛け、斜めの畝が特長のフレンチツイル組織で仕上げました。糸段階での入念な下準備により、躍動感のある光沢としなやかな風合いが生まれ、着るほどに肌の上を優しく滑るように馴染んでいきます。細部にわたりこだわりを持って作られたシャツは、たとえ白無地であろうとも圧倒的な存在感を放ち、シンプルなスーツスタイルをより華やかに引き立てます。 |
(2)パターンの こだわり |
シャツの顔とも言える衿のデザインは様々ですが、スーツの衿幅やネクタイの幅とのバランス、素材の相性が重要となります。そして、最も重要視していることは着る人の表情をデザインするということです。顎から首のラインを美しく見せるために緻密に計算された首元のカーブや衿先の形状、首に吸い付くように乗るジャケットの衿に負けない設計、ネクタイをゴージャスに見せるための台衿形状により、すべてのバランスが整った時に、人の表情を優雅に見せることが出来ると考えます。そして、長時間の着用でもストレスを軽減するための着心地の良さは、スーツ同様に立体的で丸い背中の作りに隠されています。
ネクタイの大剣幅は9cmのセミボトル形状です。これはスーツの衿幅とシャツの衿先の角度に合わせ、セミウィンザーノットで結んだ時に、凛々しくゴージャスなバランスで仕上がる設計です。衿の芯地は、こうした組み合わせによる関係性を考慮して、しなやかに馴染むものを使用しています。 ![]() ![]() |
【「QUINTESSENTIAL COLLECTION」 商品概要について】
スーツ | ジャケット | スラックス | |||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | オリジナルTOP糸 ツイルスーツ |
オリジナルTOP糸 ブレザー |
オリジナルTOP糸 ヘリンボンジャケット |
オリジナルTOP糸 サキソニー スラックス |
オリジナルTOP糸 ハウンドトゥース スラックス |
商品特徴 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポール・スチュアートオリジナルブレンドカラーの素材は、深みのあるネイビーが最大の特徴です。糸番手2/80のツイルは、5/1の綾組織により縦糸の光沢が美しく、生地の組織感と光の加減により色味が違って見える深い味わいのスーツです。 | ポール・スチュアートオリジナルブレンドカラーの素材は、奥行きのある芳醇な色彩とメランジ感が上品な仕上がりのブレザーです。しっとりとした柔らかさと滑らかさ、上品な光沢が最大の特徴です。 | ポール・スチュアートオリジナルブレンドカラーで中肉の2/48番を紡績し、ウールスケールのささくれ立つ先をカットするひと手間加えることにより、カシミヤタッチの柔らかさとヌメリ感が体感できる素材です。 | ポール・スチュアートオリジナルブレンドカラーの素材は、奥行きのある芳醇な色彩とメランジ感が上品な仕上がりのサキソニーです。柔らかさの中にハリコシがしっかりと残っており、ナチュラルなフィット感にさらっとした穿き心地が魅力的な商品です。 | ポール・スチュアートオリジナルブレンドカラーの素材は、奥行きのある芳醇な色彩とメランジ感が上品な仕上がりのハウンドトゥースです。柔らかさの中にハリコシがしっかりと残っており、ナチュラルなフィット感にさらっとした穿き心地が魅力的な商品です。 | |
表素材 | 毛100% | 毛100% | 毛100% | 毛100% | 毛100% |
色展開 | ネイビー | ネイビー | ネイビー | チャコールグレー ブルーグレー |
チャコールグレー |
サイズ | 44、46、48、50、52 (レギュラー) 44、46、48、50、52 (ラージ) |
44、46、48、50、52 (レギュラー) 44、46、48、50、52 (ラージ) |
44、46、48、50 (レギュラー) 44、46、48、50、52 (ラージ) |
76、79、82、85、88、91、94 (ウエスト サイズ) |
76、79、82、85、88、91、94 (ウエスト サイズ) |
着丈 | 74cm (48レギュラー サイズ) |
73.5cm (48レギュラー サイズ) |
73.5cm (48レギュラー サイズ) |
- | - |
本体価格 | ¥120,000 | ¥73,000 | ¥83,000 | ¥26,000 | ¥29,000 |
当社型番 | J1H30-405 | J1D10-450 | J1D13-452 | J1Q30-470 | J1Q30-472 |
発売日 | 9月上旬発売予定 | 発売中 | 9月上旬発売予定 | 発売中 | 発売中 |
備考 | J∞QUALITY商品認証取得 番号:S16AW000087 |
J∞QUALITY商品認証取得 番号:S16AW000088 |
- | J∞QUALITY商品認証取得 番号:S16AW000089 |
J∞QUALITY商品認証取得 番号:S16AW000091 |
ドレスシャツ | ネクタイ | ||
---|---|---|---|
商品名 | GIZAフレンチツイル ドレスシャツ |
ネイビーペイズリータイ | ソリッドタイ |
商品特徴 | ![]() |
![]() |
![]() |
エジプトの超長綿GIZA88原料を100番双糸に引き、糸の段階でガス焼きを施してから織っています。それにより、原料の良さが活きた美しい糸のまま生地になるため、独特な光沢と風合いの良さが引き立っています。糸の美しさが一番良く出るようにフレンチツイル組織で仕上げています。斜めの畝の迫力と光沢感は、他の白無地とは一線を画す存在です。 | ネイビー無地ベースのネクタイでジャカード織りによって、ペイズリー柄を表現しています。結んだ際のさり気ない柄の見え方がシンプルにスーツスタイルを引き立てます。 | ポール・スチュアートで定番としているソリッドタイです。程よく柔らかな感触がありながらも結んだ際にナチュラルな立体感を作ることが可能な生地を選定しています。奥行きのある光沢感が特長です。 | |
表素材 | 綿100% | 絹100% | 絹100% |
色展開 | ホワイト | ネイビー | ネイビー パープル |
サイズ | 38、39、40、41、42、43 (ネックサイズ) |
大剣幅9cm | 大剣幅9cm |
本体価格 | ¥23,000 | ¥14,000 | ¥14,000 |
当社型番 | J1L69-407 | J1840-430 | J1840-438 |
発売日 | 発売中 | 発売中 | 発売中 |
備考 | - | - | - |
■紳士服「ポール・スチュアート」について
ターゲットイメージ | 洗練されたスタイリングを求める紳士 |
---|---|
コンセプト | 洗練されたエレガンスと「コンテンポラリー・クラシック」をキーワードにしたスタイルを提案 |
展開店舗 | 百貨店54店舗、直営店2店舗 |
発売 | 1991年 |
「ポール・スチュアート」公式WEBサイト
以 上
三陽商会が長年培ったノウハウをスタートアップ企業に提供
新事業創出プログラム開始
新規事業創出プログラム開始
株式会社三陽商会(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:杉浦昌彦、以下:三陽商会)とCreww株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:伊地知 天、以下:creww)は共同で、スタートアップ企業とのオープンイノベーションプログラムを開始します。このプログラムへの参加を8月22日よりcrewwサイトで募集します。
オープンイノベーションプログラム「crewwコラボ」とは
スタートアップ企業のエコシステム活性化のためにcrewwが運営する、大企業の経営資源を活用した事業創出プログラムです。crewwは2012年からこれまでに60社を超える大企業とこのプログラムを実施し、1600件を超えるエントリーの中から、200以上のプロジェクトが実現へ向けて協議されており、事業提携、資本提携、買収などが生まれています。
オープンイノベーションプログラム「crewwコラボ」の流れ
三陽商会がスタートアップと協業する理由
三陽商会は、設立以来73年間培った経営リソースと、スタートアップ企業が持つ革新的な技術やアイデアが融合することにより、生活者にとって価値のある新規事業や今までにないサービスを、スピード感をもって共創したいと考えています。また、このプログラムを通して新規事業創出と同時に、社内に変革・改革の意識を芽吹かせ、ここに参画する中堅人材の育成も期待しています。
三陽商会による「crewwコラボ」概要
エントリー期間 | : | 2016年8月22日(月)〜9月2日(金) |
エントリーページ | : | スタートアップ エントリーページへ |
crewwスタートアップアカウントを持つ企業であれば、どなたでも参加可能です。 crewwへの登録は無料です。 |
三陽商会がスタートアップ企業に提供する経営リソース
- エポカなど21ブランド
- 全国の百貨店・商業施設にある1,300の売場と直営店
- 全国の従業員1,300人、販売スタッフ4,300人
- 日本、中国、ASEANにある自社・協力工場で働く専門職者
株式会社三陽商会について
所 在 地 | : | 〒160-0003 東京都新宿区本塩町14 |
代 表 者 | : | 代表取締役社長 杉浦 昌彦 |
設 立 | : | 1943年5月11日 |
資 本 金 | : | 150億251万円 |
事業内容 | : | 総合アパレル |
U R L | : | https://www.sanyo-shokai.co.jp |
Creww株式会社について
所 在 地 | : | 〒153-0042 目黒区青葉台1-18-14 3F |
代 表 者 | : | 代表取締役 伊地知 天(いじち そらと) |
創 立 年 | : | 2012年 |
資 本 金 | : | 4億6,455万円(資本準備金含む) |
事業内容 | : | スタートアップコミュニティー、オープンイノベーションプログラム、 企業アクセラレータープログラムの運営 |
登録スタート アップ企業数 |
: | 2,200社 (2016年8月現在) |
U R L | : | https://creww.me/ |
※ | オープンイノベーション:自社の有する経営資源や技術に頼るだけでなく、社外からの技術やアイデア、サービスを有効に活用し革新的なマーケットを創造すること。 |
※ | スタートアップ企業:独自の技術やアイデアによって、前例のないビジネスモデルを作りだし、既存マーケットに挑戦する成長速度の速い企業。 |
以 上
「エポカ岩田屋本店」 管理職など社会で活躍する女性に向けた新コンセプトショップ2号店 8/24(水)リニューアルオープン
婦人服ブランド「エポカ」
管理職など社会で活躍する女性に向けた新コンセプトショップの2号店
~ こだわりの1着がつくれるパターンオーダースーツに新たにワンピースを追加、選べる生地も豊富に ~
上質なドレスやスーツも限定で販売
三陽商会が展開するブランド「エポカ」は、管理職など社会で活躍する女性に向けた新コンセプトショップの2号店として、「エポカ岩田屋本店」を8月24日(水)にリニューアルオープンいたします。同店では、スーツ、ジャケットを中心としたビジネス向けのウエアや、社交のシーンを想定したドレスなどにおいて、既存のライン以上に上質な商品を展開するとともに、サイズや生地が選べるパターンオーダースーツにおいても新たにワンピースを加え、選べる生地も追加。様々なビジネスシーンをもつ女性が必要とするものが揃うショップを目指し、希少性の高い商品とゆっくり寛いで買い物ができる空間をご提案いたします。
8月24日(水)リニューアルオープン 「エポカ岩田屋本店」
■新コンセプトショップ2号店 「エポカ岩田屋本店」出店の背景
~ 女性のビジネスウエア事情 ~
今年の4月には女性活躍推進法も施行され、管理職など社会で活躍する女性の増加が見込まれる中、商談や会食など活動のシーンが多くなる女性は、ビジネスでの装いにおいて、TPOに合わせたファッションコーディネートが必要になってきます。一方で、婦人服アパレル市場では、2000年頃から急速に進んだオフィスにおける服装のカジュアル化にともない、ジャケットやスーツを扱うブランドが減少傾向にあり、コーディネートの幅を広げる必要がある女性の多くは、複数のショップをまわり時間をかけて服飾品を揃えているのが現状です。
~ 新コンセプトショップの出店 ~
女性管理職が増加する社会情勢を背景に、スタイリッシュさと実用性を求める現代の管理職層が多く訪れる「エポカ」では、今年3月、社会で活躍する女性が必要とするものが揃う新コンセプトショップとして「エポカ高島屋新宿店」をリニューアルオープンしました。オープン以降はビジネス向け商品の動きが良く「エポカ高島屋新宿店」の今年3月-6月の売上は前年比110%で推移。特に24時間様々なシーンで着用してもストレスになりにくい着心地にこだわった「24(トゥエンティーフォー)ジャケット」や、手洗いのできる麻混のジャケットなど利便性の高い商品を筆頭に、働く女性には欠かせないジャケットアイテムの売上が同店では2016年の3月-6月の期間で前年比200%と大きく伸びました。さらに新コンセプトショップでのみ扱うパターンオーダースーツにおいても、サイズにこだわるお客様が複数のオーダーをするケースもあり、これまで対応できていなかったビジネス需要が浮き彫りになりました。
新コンセプトショップのみでオーダーできる
エポカの「パターンオーダースーツ」
これを受け、新コンセプトショップの2号店として、全国で展開する「エポカ」の店舗の中でも特にジャケットやセットアップスーツ、社交用ドレスのニーズが高く、来店されるお客様の要望が一致する「エポカ岩田屋本店」をリニューアルオープンすることとしました。
■新コンセプトショップ2号店 「エポカ岩田屋本店」の特徴、店装
"管理職などエグゼクティブキャリアウーマンの満足を追求する「ファッションコンシェルジュ」"をコンセプトに、「エポカ岩田屋本店」は、希少性の高い商品を揃え店内は大理石やゴールドの什器によりラグジュアリーな落ち着いた雰囲気で、商品をじっくり選ぶことができる空間となっています。
■新コンセプトショップ「エポカ高島屋新宿店/岩田屋本店」の限定商品トピック
1)パターンオーダースーツに今秋よりワンピースを追加、選べる生地の種類も豊富に
新コンセプトショップであるエポカの「高島屋新宿店」「岩田屋本店」の2店舗にてお求めいただけるパターンオーダースーツ。表地の素材、裏地、ボタン、袖口の仕様などをそれぞれ選び、基本サイズに調整を加えることで、体に合ったお好みの1着をおつくりいただけます。今秋より新たにワンピースも加え、さらに生地においても光沢のあるフィルム糸やラメ入りなどの意匠感のあるツイードを中心に6種類増やし、選べるスーツスタイルの幅を広げてご提案いたします。市場では生地やデザインが男性のスーツに近いパターンオーダースーツが多い中、「エポカ」ではツイードやストレッチ素材の生地や共生地くるみ釦、金釦を用意し、シルエットが美しく女性らしいこだわりのスーツをご提案いたします。
サイズや生地が選べるパターンオーダースーツ
今秋よりワンピースを追加
シルエットの美しさにこだわったジャケット
ツイードやストレッチ素材の生地、共生地くるみ釦や金釦などから選べます
2)国内生産による、より高感度なワーキングライン、ドレスラインを販売。
商品構成は、今年3月にスタートした新コンセプトショップ1号店に続き、既存の「エポカ」が展開するウエア・雑貨に加えて、ビジネスでの幅広いシーンを想定したジャケット、ワンピース、セットアップスーツ中心のワーキングライン(セットアップスーツで本体価格 ¥108,000+税~¥222,000+税)、食事会やパーティーなど華やかな社交の場に必要なドレスライン(ドレスで本体価格 ¥66,000+税~¥160,000+税)において、より上質な商品を新コンセプトショップの2店舗限定で発売いたします。今秋より全て厳選した国内工場にて仕立て、さらに質の高い商品をご提案いたします。
ワーキングライン
フィルムヤーンツイードを使用し、素材の表面感が特徴的なセットアップ
(ジャケット本体価格¥89,000+税、
セミタイトスカート¥49,000+税)
ドレスライン
レース素材にスワロフスキーをふんだんに散りばめた、フィット&フレアシルエットワンピース
(本体価格¥140,000+税)
【今後の計画】
三陽商会はスタイリッシュさを求める現代のエグゼクティブキャリアウーマンに向けて、新たなサービスや商品の開発を図り、「エポカ」の新コンセプトショップを2018年度までに10店舗とする計画です。
■新コンセプトショップ2号店「エポカ岩田屋本店」 店舗概要
店舗名 | エポカ岩田屋本店 |
---|---|
リニューアルオープン日 | 2016年8月24日(水) |
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神2‐5‐35 岩田屋本店 本館 4階 |
電話番号 | 092‐725‐5095 |
売場面積 | 約83㎡(約25坪) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
商品構成 | ウエア全般、アクセサリー、雑貨 |
ターゲット | スタイリッシュさを求める現代のエグゼクティブキャリアウーマン。 |
ショップコンセプト | エグゼクティブキャリアウーマンの満足を追求する「ファッションコンシェルジュ」。 |
■「エポカ」のパターンオーダースーツ概要
新コンセプトショップであるエポカの「高島屋新宿店」「岩田屋本店」の2店舗にてお求めいただけるスーツです。今秋より新たにワンピースも加え、さらに生地においても光沢のあるフィルム糸やラメ入りなどの意匠感のあるツイードを中心に6種類増やし、選べるスーツスタイルの幅を広げてご提案いたします。
内容 | 表地の素材、裏地、ボタン、袖口の仕様などをそれぞれ選び、基本サイズに調整を加えることで、体に合ったお好みの1着をおつくりいただけるサービス。 | |
---|---|---|
アイテム | ジャケット2型、ワンピース1型、パンツ1型、スカート1型 ※スーツとしてだけでなく単品でも購入可能 |
|
素材の種類 | 表地 | 13種類・・・毛100%の梳毛素材、意匠感のあるツィード素材、着心地の良いストレッチ素材など |
裏地ステッチとパイピング | 2種類・・・(1)表地に合わせた同色・微配色 (2)配色 (ブルー系とピンク系の2色より選択) | |
ボタン | 3種類・・・共生地くるみボタン、水牛ボタン、小丸金ボタン | |
基本サイズ展開 | 36、38、40、42、44、46 の 6サイズ | |
価格帯 | 上下セットで購入の場合: 本体価格¥109,000+税(国内素材のジャケット+スカート)~ 本体価格¥222,000+税(イタリア素材のジャケット+ワンピース) |
|
納期 | 6週間 | |
オーダーのステップ | Step 1:デザインをセレクト Step 2:試着をして基本サイズ決定、採寸し体型に合わせて丈等を微調整 Step 3:表地、裏地ステッチ・パイピング、ボタンをセレクト Step 4:ディテールを選ぶ(ジャケットの背裏仕様、パンツ裏地仕様など) |
|
生産工場 | 国内縫製工場・・・「エポカ」の既製ジャケット・ボトムスを縫製している国内工場 |
■エポカ「パターンオーダースーツ」 デザイン特徴、価格、仕様、サイズ調整について
ジャケット(ノッチドラペル) | ジャケット(ノーカラー) | ワンピース ★New! |
スカート(タイト) | パンツ(フルレングス) | ||
---|---|---|---|---|---|---|
デザイン特徴 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
シングル1ツ釦のウエストを美しくシェイプさせたデザイン。メンズテーラーリングの技術を駆使した定番ジャケット。 | フロントの曲線のステッチが美しいデザインのノーカラージャケット。メンズテーラーリングの技術を駆使したジャケット。 | ウエストにかけて美しくシェイプされた、ミニマルなデザイン。切り替えを入れた、シャープな印象のワンピース。 | 計算されたパターンにより、ヒップラインが美しく見えるスカート。後身頃の裾はセンターベント仕様。 | 裾に向かってわずかに太くなる微フレアラインにセンタープレスを入れて上品に仕上げた1本。 | ||
本体価格 | 梳毛素材 (8素材) |
¥72,000~¥110,000 | ¥70,000~¥107,000 | ¥72,000~¥112,000 | ¥39,000~¥57,000 | ¥41,000~¥59,000 |
ツィード素材 (5素材) |
- | ¥71,000~¥96,000 | ¥73,000~¥98,000 | ¥40,000~¥52,000 | - | |
選択できる仕様 |
1. 背裏仕様 「総裏」「背抜き仕立て 観音仕様」より選択 2. 袖口仕様 「本切羽」「開き見せ」より選択 本切羽:袖の釦が開閉できる仕様 開き見せ:実際は開かなく、釦は装飾 3. 袖口仕様 釦の種類を3種類から選択 ・共生地くるみ釦 ・小丸金釦 ・水牛釦 4. 裏地ステッチ、裏地パイピング 「表地に合わせた同色・微配色」「配色(2色)より選択」 |
1. ファスナートップ 「光沢あり」「光沢なし」より選択 |
1. ファスナートップ 「光沢あり」「光沢なし」より選択 |
1. 裏地仕様 「前裏」「総裏」より選択 |
||
サイズ調整 | 1. 着丈:1cmピッチ(限度あり) 2. 袖丈:1cmピッチ(限度あり) |
1. 着丈:1cmピッチ(限度あり) |
■婦人服ブランド「エポカ」について
ターゲットイメージ | "Gentle Woman " 。 洗練・知性・現代的・モード感・さりげない上品さ・そして優しさを兼ね備えた現代の女性。 |
---|---|
コンセプト | 世界に通じるモード感とハイクオリティーなコレクションを高感度な女性のために提案 |
展開店舗 | 百貨店47店舗、エポカ ザ ショップ6店舗 |
発売 | 1996年 |
「エポカ」 公式WEBサイト
以 上
婦人服「エポカ」 24時間様々なシーンで着用してもストレスになりにくい「24ジャケット」から新商品を発売
24時間様々なシーンで着用してもストレスになりにくい着心地にこだわったジャケットに、布帛タイプが登場
「24(トゥエンティーフォー)ジャケット ノーブル」を発売
~ 管理職など社会で活躍する女性に向け、フォーマルなシーンにもノンストレスで対応 ~
三陽商会が展開する婦人服ブランド「エポカ」は、24時間様々なシーンで着用してもストレスになりにくい着心地にこだわった「24(トゥエンティーフォー)ジャケット」から、2015年春の発売以来人気のニット素材に続き、着心地はそのままに、よりフォーマルなビジネスシーンでの着用にも対応できる布帛素材をつかった新商品を、全国百貨店・直営店などの計53店舗と当社直営オンラインストアの「サンヨー・アイストア」にて8月17日(水)より発売を開始いたします。
【 商品開発の背景 】
~ 女性のビジネスウエア市場 ~
2000年頃から急速に進んだオフィスにおける服装のカジュアル化にともない、ジャケットやスーツを扱うブランドが減少傾向にあった婦人服アパレル市場。今年の4月には女性活躍推進法も施行され、社会で活躍する女性が増える中、多くのブランドが女性のビジネス需要という新規ニーズに応えるべく商品やサービスの開発に着手しています。今秋は特に各ブランドから社会で活躍する女性に向けたショップが一斉にオープンし、婦人服アパレル市場に新たな動きが出はじめています。
~ 「24(トゥエンティーフォージャケット)」への取り組み ~
スタイリッシュさと実用性を求める現代の働く女性に支持される「エポカ」では、2014年秋冬物より、ビジネススタイルには欠かせないジャケットアイテムの開発とスタイリング提案に注力しています。特に2015年春に販売を開始した、24時間様々なシーンで着用してもストレスになりにくい着心地にこだわった「24(トゥエンティーフォー)ジャケット」は、伸縮性に富んだニット素材を用いた商品で、その着心地の良さから色違いや型違いでの購入や、同素材のスカートやワンピースと合わせて購入されるケースも多く、エポカの他のジャケットを約3割上回る売上で推移し、3シーズンにわたり新色を追加するブランドの人気商品となっています。
エポカ
「24(トゥエンティーフォー)ジャケット
ノーブル」テーラードタイプ
~ よりフォーマルなシーンにもストレスなく対応 ~
女性管理職が増加する社会情勢を背景に、「エポカ」では、商談や会食など、フォーマルな装いが求められる場面にもストレスなく着用していただけるジャケットとして、「24(トゥエンティーフォー)ジャケット」から、ニットの着心地はそのままに、よりきちんとした印象の布帛素材を用いた新商品2型(テーラードタイプ¥69,000+税、ノーカラータイプ¥67,000+税)を発売することとしました。
■エポカ「24(トゥエンティーフォー)ジャケット ノーブル」の特徴
(1)24時間着用してもストレスになりにくい「ストレッチ性」 | 通常よりも伸縮性を高めるよう、糸づくりの段階でポリウレタン糸を伸長させ撚糸しています。縦糸横糸ともにその糸を用いた生地を使用しているため、縦、横、斜めの全方向に伸縮し、回復性にも優れています。ニットよりもフォーマルなシーンに適した布帛素材でありながら、着用し続けてもニットの様にストレスを感じにくいことが1番の特長です。 |
||
(2)シームレスのような接ぎ目による「なめらかな着用感」 | 背中や脇などの生地と生地のつなぎ目を特殊な縫製により縫い代がないかのようにフラットに仕上げているためなめらかな着用感です。 |
||
(3)美しいシルエットとコンフォタブルを両立 | 素材が全方向に伸縮するため、あえてハーフサイズ小さく仕立てることでフィット感を高めるとともに、前身のシルエットを細くしながら肩幅を広め、着用時の美しいシャープなシルエットと着心地の良さを両立しています。 |
||
(4)シーンに応じた着こなしができる「セットアップ」 | 同素材でタイトスカート、パンツ、ワンピースを展開するため、お好みのセットアップスタイルが可能です。シンプルなデザインのため、手持ちのボトムを合わせることもでき、ビジネスシーンに応じた幅広い着こなしが可能です。 |
【 今後の商品開発 】
今後も「エポカ」では、新たな市場になりつつある現代女性のビジネス需要に向けて、美しいシルエットと着心地の良さに加えて、活躍する女性が実際のビジネスシーンに必要な機能をリアルに取り入れた商品を開発してまいります。
■エポカ「24(トゥエンティーフォー)ジャケット ノーブル」商品概要について
テーラードタイプ
商品名 | : | 24(トゥエンティーフォー)ジャケット ノーブル テーラードタイプ |
表素材 | : | ポリエステル46%、レーヨン25%、毛 25%、 ポリウレタン4% |
色展開 | : | グレー、ネイビー 計2色 |
サイズ | : | 38、40、42 |
着丈 | : | 60cm(40サイズ) |
価格 | : | 本体価格 ¥69,000 + 税 |
当社型番 | : | M5E03-424 |
デザイン | : | 万能なテーラードタイプ。シングル1ツ釦。箱ポケット。構築的なショルダーと、体が美しく見えるようウエストシェイプしたライン。袖裏のみ裏地を付けることで腕の滑りがよく軽やかな仕様。 ※8月17日より発売予定 |
ノーカラータイプ
商品名 | : | 24(トゥエンティーフォー)ジャケット ノーブル ノーカラータイプ |
表素材 | : | ポリエステル46%、レーヨン25%、毛 25%、 ポリウレタン4% |
色展開 | : | グレー、ネイビー 計2色 |
サイズ | : | 38、40、42 |
着丈 | : | 48cm(40サイズ) |
価格 | : | 本体価格 ¥67,000 + 税 |
当社型番 | : | M5E14-424 |
デザイン | : | ノーカラーのショート丈で女性らしいジャケットスタイルがお好みの方におすすめのデザイン。1ツ釦。箱ポケット。ノーカラーでありながら、ラウンドネックから前ボタンにかけての Vラインがシャープな印象も表現。袖裏のみ裏地を付けることで腕の滑りがよく軽やかな仕様。 ※8月17日より発売予定 |
■同じ生地を用いたアイテムとのセットアップのスタイリング例
今回発売を開始する「24(トゥエンティーフォー)ジャケット ノーブル」と同じ生地を用いたボトムとして、タイトスカート、パンツ、ワンピースの計3種を併せて発売。お好みのセットアップスタイルが可能です。シンプルなデザインのため、手持ちのボトムを合わせることもでき、ビジネスシーンに応じた幅広い着こなしをご提案いたします。
「24(トゥエンティーフォー)ジャケット
ノーブル」ノーカラータイプ
¥67,000 +税
+
タイトスカート
¥37,000+税「24(トゥエンティーフォー)ジャケット
ノーブル」テーラードタイプ
¥69,000 +税
+
パンツ
¥39,000+税「24(トゥエンティーフォー)ジャケット
ノーブル」テーラードタイプ
¥69,000 +税
+
ワンピース
¥69,000+税
■婦人服ブランド「エポカ」について
ターゲットイメージ | : | "Gentle Woman"。 洗練・知性・現代的・モード感・さりげない上品さ・そして優しさを兼ね備えた現代の女性。 |
コンセプト | : | クラス感覚のあるファッションの中に一歩進んだ時代性とハイクオリティを提案する、大人の女性のためのトータルブランド。 |
展開店舗 | : | 百貨店47店舗、エポカ ザ ショップ6店舗 |
発売 | : | 1996年 |
エポカ 公式WEBサイト
http://www.epocainfo.com/epoca/
以 上