2019年8月アーカイブ
国内アパレル企業初、中国人観光客向けサービス「フリギー購」導入のお知らせ
「フリギー購 (Fliggy Buy)」導入のお知らせ
~ 直営店「GINZA TIMELESS 8」にて中国人観光客向けサービススタート ~
株式会社三陽商会(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岩田功、以下 三陽商会)は、アリババグループ傘下の旅行サービスプラットフォームであるフリギー(Fliggy 以下、フリギー)が今春開始したサービス「フリギー購(ゴー)」(Fliggy Buy 以下、フリギー購)を2019年9月6日(金)にリニューアルオープンする直営店「GINZA TIMELESS 8(ギンザ・タイムレス・エイト)」にて導入することになりましたのでお知らせいたします。
「フリギー購」は、中国人観光客が海外旅行の前に、日本をはじめ海外にある実店舗の商品を予めアプリで閲覧・予約できるサービスです。このサービスを活用することによって、訪日旅行者の買い物時間短縮を可能にして旅先でより多くの時間を生み出し、店舗ではスタッフ対応の効率化を図ってまいります。
「フリギー購」のサービス導入は、国内アパレル企業では初めてとなります。
サービス導入の背景
2018年には過去最高の3,119万2,000人(前年比8.7%増)を記録したインバウンド客数において、アジア圏内からの訪日外客数は全体の86%を占め、さらにアジア圏内における中国からの訪日外客数の割合は32%と、中国からのインバウンド需要が非常に高く、今後2020年に向け更なる需要増加が見込まれています。
三陽商会は2018年に当社の目指す姿を「ジャパン・プレミアム・ファッションカンパニー」と定義し、今後の成長戦略のひとつとして直営店強化を掲げており、国内外からの観光名所である銀座に立地する直営店をフルリニューアルし「GINZA TIMELESS 8」(ギンザ・タイムレス・エイト)として2019年9月6日(金)にグランドオープン致します。「GINZA TIMELESS 8」では、日本の「クラフトマンシップ」と「おもてなし」をコンセプトに掲げ、中国人観光客にも人気の高いブランドや中国語での接客対応などを取り入れており、今回の「フリギー購」サービスについても中国人観光客にとってより良いサービスの提供が可能になると考え導入に至りました。
当サービスの特徴と導入における効果
「フリギー購」は、中国人観光客が海外旅行の前に、日本をはじめ海外にある実店舗の商品を予めアプリで閲覧・予約できるサービスです。訪日前に、アプリを通じて「GINZA TIMELESS 8」取り扱いの対象ブランドの商品を免税価格で予約することができます。予約後は、来店日時を指定することで訪日中に商品を受け取ることができます。来店時、店舗スタッフにスマートフォンの予約画面とパスポートを提示いただくだけで免税手続きと商品の受け渡しが完了する為、より便利で効率的な買い物を行うことが可能です。
「フリギー購」を活用しお買い物の時間を短縮することによって、旅行者は旅先でより多くの時間を生み出すことができ、店舗はスタッフ対応の効率化を図ることが可能になります。
フリギー購 事業責任者・朱昊文(しゅ こうぶん)氏より
中国人観光客が旅前にフリギーのアプリ上で免税商品をあらかじめ閲覧・予約し、旅中に日本の実店舗で受け取ることで買い物が完了しますので、よりスムーズな体験が得られます。店舗側にとっても、より多くのお買い物客を集客できます。
今回は、フリギー購として初の日本ファッションブランドとの連携となります。今後、さらに取り扱う商品カテゴリーを拡充させて、中国消費者のニーズに応えていく予定です。フリギー購と連携していただく日本ブランドの中国における影響力やブランド力の向上に尽力していきたいと思います。
三陽商会 経営統轄本部副本部長・慎正宗より
三陽商会が展開する"クラフトマンシップ"を体現するブランド・商品は国内のお客様のみならず多くの訪日外国人のお客様からも高い評価を頂いております。「フリギー購」との取り組みは、訪日外国人の中でも大きな割合を占める中国からのお客様に、三陽商会が展開するブランド・商品を知って頂き、興味・関心を持って頂き、ご満足してご購入頂くためのサービスです。本サービスは国内ファッション・アパレル企業として初の取り組みであり、この秋に全館リニューアルをする銀座直営店「GINZA TIMELESS 8」にてスタートいたします。銀座という観光・ショッピングの中心で、より多くの訪日外国人のお客様に日本が誇る"クラフトマンシップ"と"おもてなし"を体験頂き、より多くのファン・顧客作りを通じ、中長期的な海外戦略への足掛かりとしていければと考えております。
【導入時期】
2019年9月6日(金)
【導入店舗】
GINZA TIMELESS 8(ギンザ・タイムレス・エイト)
・所在地:東京都中央区銀座8-8-9
・電話番号:03-5537-6125(代表)
・営業時間:11時~20時(不定休)
【対象ブランド】
SANYOCOAT(サンヨーコート)※「100年コート」も含む
LOVELESS(ラブレス)
BLUE LABEL CRESTBRIDGE(ブルーレーベル・クレストブリッジ)
BLACK LABEL CRESTBRIDGE(ブラックレーベル・クレストブリッジ)

(フリギー購アプリ トップ画面 イメージ)
「エポカ」リラックスシーンに向けニットの新シリーズ「ラ・マリア・イン・カーサ」9/4発売。サステナブルな素材を使用
![]() 婦人服「エポカ」 |
ニットの新シリーズ「ラ・マリア・イン・カーサ」10型 9/4発売
~ 再生ウールや再生カシミヤなどサステナブルな素材を使用 ~
三陽商会が展開する婦人服ブランド「エポカ」は、家でくつろぐ時間など大人の女性のリラックスシーンに向けたニットの新シリーズ「ラ・マリア・イン・カーサ」を、セレクトショップ 「EPOCA THE SHOP(エポカ ザ ショップ)」6店舗および直営オンラインストア等にて9月4日より順次発売いたします。 素材には再生ウールや再生カシミヤなど環境保全や社会に配慮した素材を使用し、エポカのもつ上質感とエレガンスに、リラックス感とサステナビリティーという要素を加え、新たなシーンと価値をご提案いたします。
商品開発の背景
~ 豊かな暮らしの追及 ~
経済成長が進み社会が発展し成熟化した昨今の日本では、仕事の効率化やワーク・ライフ・バランスの見直しなどの認識も浸透し、豊かな暮らしを追及する社会にシフトする傾向にあります。
~ サステナブルへの意識 ~
世界的には2015年国連サミットでSDGsが採択され、持続可能な事業活動を継続するために企業として取り組むことが重要となってきました。アパレル企業においては、特に目標12:「つくる責任・つかう責任」を事業活動のターゲットとして取り込むことが求められています。
~ ニットシリーズ「ラ・マリア」への取り組み ~
エポカでは2011年よりニットアイテムによるトータルコーディネートシリーズ「ラ・マリア」をオンタイムを想定したスタイルで展開、デザイン性に加えてニットというアイテムのもつ着心地の良さからブランドの人気シリーズとして成長しています。
こうした動きを背景に、クラス感のあるファッションの中に一歩進んだ時代性とハイクオリティを提案するエポカでは、リラックスしてくつろぐ時間を大切にする大人の女性に向けて、上質なニットによる新シリーズ「ラ・マリア・イン・カーサ」をサステナブルな素材を用いて展開することとしました。

エポカ
リラックスシーンに向けたニットの新シリーズ
「ラ・マリア・イン・カーサ」
商品特徴
「ラ・マリア・イン・カーサ」は、家でくつろぐ時間や近所へのちょっとした外出など、大人の女性のリラックスシーンに向けたニットの新シリーズで、再生ウールや再生カシミヤなど環境や社会に配慮した素材を使用しています。デザインはゆったり着られるプルオーバーやワンピース、ワイドパンツやレギンスなど全10型を展開。エポカのもつ上質感とエレガンスに、リラックス感とサステナビリティーという要素を加え、新たなシーンと価値をご提案いたします。
エポカ「ラ・マリア・イン・カーサ」 素材詳細と展開アイテム
使用素材 | 素材特徴・展開アイテム・価格(税別価格で表記) |
---|---|
(1) 再生ウール | スペインのメーカーが開発したリサイクルウールに、風合いを良くするため国内ウールを撚糸してつくり出した軽さと柔らかさをもたせたエポカオリジナル素材。リサイクルウールは、回収したウールの裁断くずや生地から生産し、RPET(ペットボトル原料の再生ポリエステル)などとブレンドして紡績された素材です。 組成:毛64%、ポリエステル28%、ナイロン8% |
展開アイテム:5型 Vネックワンピース(¥39,000)、カシュクールワンピース(¥49,000)、ハイネックプルオーバー(¥26,000)、ワイドパンツ(¥33,000)、ロングスカート(¥29,000) カラー:オフホワイト、チャコールグレー |
|
(2) 再生カシミヤ | 紡績・ニッターなどニットを製造する過程で発生する糸屑やワタを集め、紡績に再投入できるよう加工し、新毛とブレンドして国内でつくられた糸。不要となったカシミヤセーターなど製品からの素材も使用しています。 組成:カシミヤ93%、羊毛7% |
展開アイテム:3型 キャミソール(¥33,000)、ボートネックプルオーバー(¥36,000)、レギンス(¥39,000) カラー:オフホワイト、チャコールグレー |
|
(3) ライクファー (※) | 一見ファーのような雰囲気を持った素材。軽くエアリーなアルパカ混の糸を使用。繊維の細い糸を使用しており、肌触りが良く、見た目も着心地も柔らかい風合いが特徴です。 組成:羊毛60%、アルパカ24%、ナイロン16% |
展開アイテム:2型 ロングカーディガン(¥63,000)、ブランケット(¥39,000) カラー:オフホワイト、ブラック |
※ リアルファー不使用へ
動物の尊厳尊重「アニマルウェルフェア」の観点から、2019年秋冬商材から当社ブランド全ての製品でのリアルファー使用を全面に禁止致しました。
全ブランド・全商品において、雑貨も含めてミンク、キツネ、ウサギ、アライグマ、カンガルー等の毛皮全般の使用を禁止しております。
展開概要
販売期間 | 2019年9月4日から順次発売 |
---|---|
アイテム数 | 10型 |
価格帯 | ¥26,000~¥63,000 (税別表記) |
取扱い店舗 | (1) ・セレクトショップ 「EPOCA THE SHOP(エポカ ザ ショップ)」:6店舗 ※ギンザ・タイムレス・エイト 9/6 open ・一部の百貨店「エポカ」売場 |
(2) 直営オンラインストア |
|
「ラ・マリア・イン・カーサ」 POP UP SHOP |
9月上旬~10月中旬にかけて、全国百貨店「エポカ」売場約10店舗にて、1週間~2週間のPOP UP SHOPを順次開催。 ※POP UP SHOP開催店舗・スケジュールはこちら |
エポカ「ラ・マリア・イン・カーサ」商品例

「ラ・マリア・イン・カーサ」
ブランケット(ライクファー)¥39,000
キャミソール(再生カシミヤ)¥33,000
ロングスカート(再生ウール)¥29,000

「ラ・マリア・イン・カーサ」
プルオーバー(再生ウール)¥26,000
ワイドパンツ(再生ウール)¥33,000

「ラ・マリア・イン・カーサ」
カーディガン(ライクファー)¥63,000
婦人服ブランド「エポカ」について
ターゲットイメージ | : | 洗練・知性・現代的・モード感・さりげない上品さ・そして優しさを兼ね備えた現代の女性。 |
---|---|---|
コンセプト | : | クラス感のあるファッションの中に一歩進んだ時代性とハイクオリティを提案する、大人の女性のためのトータルブランド。 |
展開店舗 | : | 百貨店45店舗、エポカ ザ ショップ5店舗 (9月6日にギンザ・タイムレス・エイト内にオープンし6店舗) ブランド開始年度: 1996年 |
エポカ 公式WEBサイト
「エポカ ウォモ プリマ」表参道ヒルズ店 9/13(金)オープン
![]() |
「エポカ ウォモ プリマ」表参道ヒルズ店 9/13(金)オープン
~ 限定のスポーティーラインを同時スタート ~
三陽商会は、オリジナルブランド「エポカ ウォモ」初の直営店「EPOCA UOMO PRIMA(エポカ ウォモ プリマ)」を、ファッション感度の高い大人の男性に向けて、2019年9月13日(金)表参道ヒルズに新規オープンいたします。
イタリア語で「最高級」を意味する「プリマ」の名の通り、ひと味違ったワンランク上のコレクションを中心に、表参道ヒルズ店・EC限定のスポーティーラインを展開いたします。
「エポカ ウォモ プリマ」表参道ヒルズ店 店舗イメージ
エポカ ウォモの特徴について
「エポカ ウォモ」は2005年にスタートし今年で15年目を迎えました。スタート当時から、インターナショナルな感度と上質な素材で、品質、時代性、心地よさといったファッションの価値を提案し、細身でありながら着心地の良いジャケットや尾州産の素材を用いたウールコートなどが定番アイテムとなり、洗練された大人のスタイリングに支持をいただき、2018年の売上は前比106%と好調に推移しています。
出店の背景
三陽商会は2018年に、当社の目指す姿として「ジャパン・プレミアム・ファッションカンパニー」を定義し、重点戦略のひとつにプレミアムブランド化を掲げています。オリジナルブランド事業はプレミアムブランド化施策のひとつとして販売チャネルの強化を掲げており、この度「エポカ ウォモ」はファッション感度の高い大人の男性に向けて日本のファッションの中心地となる表参道ヒルズにブランドとして初めて直営店を出店することに致しました。
商品構成について
先行受注会で毎シーズン人気が高かった「プリマコレクション」を表参道ヒルズ店では常時展開致します。
また、お客様からご要望を多くいただいていたスポーティーラインを表参道ヒルズ店オープンと共にスタート。適度なフィット感と動きやすさを追求した素材やパターンに捻りの効いたデザインを加え、「エポカ ウォモ」らしさを表現。ゴルフやスポーツなどのアクティブシーンはもちろん、日常のタウンユースにもお使いいただけます。スポーティーラインは表参道ヒルズ店とECの限定販売になります。
店舗概要
■店舗名称 | : | EPOCA UOMO PRIMA(エポカ ウォモ プリマ) |
---|---|---|
■住所 | : | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ店 本館2F |
■電話番号 | : | 03-5413-5230 |
■売場面積 | : | 21.4坪 |
■営業時間 | : | 月曜~土曜 11:00~21:00、日曜 11:00~20:00 |
■オープン日 | : | 2019年9月13日(金) |
■商品構成 | : | ウエア、アクセサリー、服飾雑貨 |
■アイテム構成 | : | プリマコレクションを中心とした品揃えでECと表参道ヒルズ限定のスポーティーラインも展開 |
■ターゲット | : | 仕事も遊びも手を抜かない大人の男性がターゲット。 生活にゆとりがあり、自分を満足させるためには対価を惜しまないニューリッチ層。 |
■コンセプト | : | インターナショナルな感度と上質な素材で、品質、時代性、心地よさといったファッションの価値を提案。 |
「サンヨーコート」香取慎吾さんが描く色鮮やかなアート作品とのコラボコート第三弾
![]() |
香取慎吾さんが描く色鮮やかなアート作品とのコラボコート第三弾
~ ヤンチェ_オンテンバール PPP SHOPにて、8月25日(日)受注予約スタート ~
三陽商会が展開するコートブランド「サンヨーコート」は、タレントの香取慎吾さんとスタイリストの祐真朋樹さんがディレクターを務めるPPP SHOP「ヤンチェ_オンテンバール(JANTJE_ONTEMBAAR)」の限定アイテムとして、2018年秋冬の1st.シーズンよりコラボレーションを続けており、2019年秋冬についてもコラボコートを予約販売することになりましたので、お知らせいたします。
ヤンチェ_オンテンバールの2019年秋冬シーズンの為に制作されたアートは"REIWA"と"RETRO"。香取さんが描いたアート作品を表地や裏地に配し、さらに機能性も追加したスペシャルなコートを、ヤンチェ_オンテンバールにて8月25日(日)より受注予約が開始される予定です。
JANTJE_ONTEMBAAR 「サンヨーコート」 2019年秋冬商品概要
型数 | : | ダッフルコート、トレンチコート他 計8型 (メンズ4型、レディス4型、ユニセックス1型) |
|
---|---|---|---|
価格 | : | 【メンズ】 本体価格¥125,000+税 ~ 本体価格¥150,000+税 【ウィメンズ】 本体価格¥99,000+税 ~ 本体価格¥140,000+税 【ユニセックス】 本体価格¥130,000+税 |
|
予約開始日 | : | 2019年8月25日(日) |
JANTJE_ONTEMBAAR 概要
ショップ名 | : | JANTJE_ONTEMBAAR (ヤンチェ_オンテンバール) | |
---|---|---|---|
場所 | : | 帝国ホテルプラザ東京 1F(千代田区内幸町1丁目1-1) | |
営業時間 | : | 11:00~19:00 |
「JANTJE_ONTEMBAAR」 公式WEBサイト
「SANYO COAT」 公式WEBサイト
「ラブレス」、中国を代表するアーティスト韓美林氏とのコラボ商品を8/17発売
![]() |
「韓 美林」×「ラブレス」コラボ商品 8月17日(土)発売
~9/6(金)リニューアルオープンの「GINZA TIMELESS 8」では店舗限定コラボ商品も発売~
三陽商会が展開するセレクトショップ「LOVELESS(ラブレス)」は、中国を代表する芸術実践者であり、新しい分野への開拓者でもある韓 美林氏の作品をデザインに取り入れたコラボ商品を全国の「ラブレス」「ギルドプライム」ショップとオンラインストアにて8月17日(土)より発売致します。また、9/6(金)にリニューアルオープンする三陽商会のフラッグシップストアである銀座直営店「GINZA TIMELESS 8(ギンザ・タイムレス・エイト)」では、限定コラボ商品もグランドオープンと同時に発売致します。韓 美林氏の作品をファッションブランドとして商品化したのは「LOVELESS」が初めてです。
商品開発の背景
「LOVELESS」は、今年で15周年を迎えたことを機に、他者と協業し新しい価値を創造するコレクションライン「+LOVELESS(プラスラブレス)」を2019年春夏シーズンより立ち上げました。今回のコラボレーションはその一環で、"芸術"と"ファッション"がコラボレーションをすることにより新しい価値を届けることを目的としています。
「LOVELESS」がインバウンド需要の高まりから海外のお客さまへの更なる認知度UP・商品力強化を図る中で、韓 美林氏の 「ファッションを通じて日本の若い人にも自分の芸術作品を知ってもらいたい」 という思いを受け今回の取り組みへと発展しました。
コラボ商品の特徴
今回のコラボ商品には書・絵画・織物など韓 美林氏の代表的な4作品を用いています。モノトーンをベースとした「LOVELESS」の6アイテム(Tシャツ、シャツ、ブルゾン、ショートパンツ、トートバッグ、バックパック)に韓美林氏の歴史性と現代性をもつ世界観をデザインアイコンとして取り入れた貴重なカプセルコレクションとなっています。
「韓 美林」×「ラブレス」コラボ商品に用いた作品
(左から順に) 彩印花布(鳳凰)/ 藍印花布 / 龍 / 天書
コラボ商品詳細
(1) 彩印花布(鳳凰) コラボ商品(8月17日発売)

オープンカラーシャツ
素材 | : | ポリエステル100% |
---|---|---|
価格 | : | 本体価格¥18,000+税 |
カラー | : | ホワイト、ブラック |
サイズ | : | 2,3(メンズM、Lサイズ) |


バックパック
素材 | : | 牛革 |
---|---|---|
価格 | : | 本体価格¥46,000+税 |
カラー | : | ブラック |
サイズ | : | X(フリーサイズ) |
平和と繁栄への祈願を表す鳳凰が、韓 美林氏の芸術的インスピレーションにより絢爛豪華に表現された作品を精選。鳳凰と花をカラフルに、そして、躍動的に描いた存在感抜群の作品です。シャツのポケット部分のワンポイント使いだとデザインポイントに、バックパックのように全面に使用するとアクセントになり、コーディネートの雰囲気を変えることができます。唯一無二のアート作品がファッションと融合し、希少性と独自性の高い商品です。
(2) 藍印花布 コラボ商品(8月17日発売)

オープンカラーシャツ
素材 | : | ポリエステル100% |
---|---|---|
価格 | : | 本体価格¥18,000+税 |
カラー | : | ホワイト、ブラック |
サイズ | : | 2,3(メンズM、Lサイズ) |

ショートパンツ
素材 | : | ポリエステル100% |
---|---|---|
価格 | : | 本体価格¥15,000+税 |
カラー | : | ホワイト、ブラック |
サイズ | : | 2,3(メンズM、Lサイズ) |
伝統的な織物の工芸品に使われる花柄を現代風にアレンジし規則的に並べたアート作品。それをシンプルなウエアにシンメトリーにプリントし、ファッションにアートを彩りました。韓 美林氏の芸術的インスピレーションで描かれた幾何学的な柄は圧倒的な存在感があります。単色プリントでシンプルでありながら、ファッション性をもつデザインは、このプリントにより実現できました。
(3) 天書 コラボ商品(8月17日発売)

Tシャツ
素材 | : | ポリエステル100% |
---|---|---|
価格 | : | 本体価格¥9,000+税 |
カラー | : | ホワイト、ブラック |
サイズ | : | 2,3(メンズM、Lサイズ) |

トートバッグ
素材 | : | 牛革 |
---|---|---|
価格 | : | 本体価格¥46,000+税 |
カラー | : | ブラック |
サイズ | : | X(フリーサイズ) |

バックパック
素材 | : | 牛革 |
---|---|---|
価格 | : | 本体価格¥46,000+税 |
カラー | : | ブラック |
サイズ | : | X(フリーサイズ) |
韓美林氏のあらゆる創作に向かう源流のような天書をファッションに融合しました。天書とは、未解読の古代文字を数十年にわたって蒐集し、天才的な芸術的インスピレーションにより、生命の息吹をふきこまれ素晴らしい芸術へと昇華した作品です。その天書をダイナミックにTシャツ、バッグにプリントし、唯一無二のアート作品のような商品です。
(4)龍 コラボ商品 / LOVELESS GINZA TIMELESS 8 限定コラボ商品(9月6日発売)

ブルゾン
素材 | : | ポリエステル100% |
---|---|---|
価格 | : | 本体価格¥69,000+税 |
カラー | : | ホワイト、ブラック |
サイズ | : | 2,3(メンズM、Lサイズ) |

Tシャツ
素材 | : | 綿100% |
---|---|---|
価格 | : | 本体価格¥9,000+税 |
カラー | : | ホワイト、ブラック |
サイズ | : | 2,3(メンズM、Lサイズ) |

トートバック
素材 | : | 牛革 |
---|---|---|
価格 | : | 本体価格¥46,000+税 |
カラー | : | ブラック |
サイズ | : | X(フリーサイズ) |
韓 美林氏の代表的な作品の干支シリーズから龍を精選致しました。色鮮やかで躍動感があり、圧倒的な迫力と存在感が感じられます。
LOVELESSでは、龍虎をあしらったスカジャンが好評になった実績があり、ブランドにもマッチするグラフィックです。シンプルな商品に落とし込むことで、美しく色鮮やかな龍が、より一層存在感を放つデザインに仕上げました。
「韓 美林」×「ラブレス」カプセルコレクション概要
販売期間 | ・2019年8月17日(土)~ ・「LOVELESS GINZA TIMELESS 8(ラブレス ギンザ・タイムレス・エイト)」の限定商品は2019年9月6日(金)~ |
---|---|
アイテム | Tシャツ、オープンカラーシャツ、ショーツ、トートバッグ、バックパック、ブルゾン(6型 計10種類) |
価格 | Tシャツ (¥9,000+税)、オープンカラーシャツ (¥18,000+税)、ショーツ (¥15,000+税) トートバッグ (¥46,000+税)、バックパック (¥46,000+税)、ブルゾン (¥69,000+税) |
取扱い店舗 | (1) 全国の「ラブレス」、「ギルドプライム」ショップ:11店舗 ラブレス(青山、代官山、ギンザ・タイムレス・エイト、名古屋、心斎橋、京都、天神) ラブレス サニーサイドフロア(新宿フラッグス、グランフロント大阪) ギルドプライム(仙台、船橋) (2) 直営オンラインストア LOVELESS ONLINE STORE サンヨー・アイストア (3) 外部オンラインストア ZOZOTOWN、MAGASEEK、Farfetch |
韓 美林氏プロフィール

1936年 中国山東省生まれ。
1955年~1960年 中央美術学院 (改名→中央工芸美院)
芸術実践者であり、新しい分野への開拓者でもある韓美林は、
絵、書道、彫刻、陶器、デザインなど多岐にわたる中国が誇るアーティストの一人。
日本での個展開催も計画中。
肩書:
1)清華大学学術委員会副主任兼博士課教授
2)中国工芸美術学会書画委員会 会長
3)中国和平統一促進会 常務委員
4)世界華人協会 副会長
実績:
1980年 アメリカの21都市で個展を開催
2004年 世界芸術家協会より「世界芸術大師賞」を受賞
2004年 アメリカのブッシュ大統領より「大統領教育奨」を受賞
2008年 北京オリンピックのマスコットをデザイン
2011年 中国国家博物館で「韓美林芸術展」を開催
2013年 12月21日を「韓 美林の日」として中国で設定
2015年 UNESCO平和芸術家奨を受賞(中国芸術界では初)
2018年 オリンピック委員会より「COUBERTIN MEDAL」受賞
韓 美林の作品は中国国家博物館、中国美術館、ロシア国家博物館、大英博物館、エジプト国家博物館、 アカデミー・フランセーズ、ワシントン大学などに収蔵されている。
「ラブレス」について

海外の高感度なハイブランドだけでなく、国内外の優れたクリエイティブブランドも積極的に提案し、ラブレスだけのエクスクルーシブブランドやコラボアイテムなどで独自の世界観を表現するセレクトショップ。
ターゲットはファッション感度の高い30代からの男性と女性。
公式WEBサイト:https://www.loveless-shop.jp/