TOP > SHOP BLOG > 【伊勢丹新宿店】パターンオーダー会

SHOP BLOG

【伊勢丹新宿店】パターンオーダー会

いつも伊勢丹新宿店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

今回で35回目を迎えるパターンオーダー会を、
11月8日(水)~14日(火)まで開催致します。

7c549a8f0393e106f670387a7f2b281c32406d44.jpg


既製品で取り扱いのないサイズやウィズ、モデル、素材をお好みの仕様で、お客様だけの特別な一足をお作りいただけます。


●価格:¥86,000+税~ (モデルやオプションによって異なります)

●お渡し:平成30年1月下旬(モデルやオプションによって異なります)

【特別メニュー】

●ハンドソーンウエルテッド製法をオプション価格(¥50,000+税)でご注文頂けます。
※リブテープの無い中底を使用し、手作業ですくい縫いを行う為、底材の屈曲性がやわらかいのが特徴です。

●ウエルト(通常ウエルトかストームウエルト)の形状と出し縫い糸のカラー選択(黒、焦げ茶、白)ができます。

2017110900175400.jpg

それでは、ご注文の流れをご紹介します!


①お好みのデザインを選択。

cbdd8d593cf543002a6f16a1b4778581090e42ab.jpg

●R2010モデル 他多数用意してます

2017103116343300.jpg

●R309モデル 他多数用意してます


②足のサイズを計測してから、足に合う近いサイズを幾つか実際にお試し頂き、木型、サイズを決定します。(好きなデザインの木型が合わない場合もありますので、アドバイス致します)


●R2010 ・・・ラウンドトゥ

D ウィズ23cm~28cm   E ウィズ23cm~28cm     F ウィズ23.5cm~28cm

また、今回もE ウィズ28.5cm 29cm 29.5cmをお作りすることが可能です。(アップチャージ)


●R309・・・スクエアトゥ

E ウィズ24cm~27.5cm   F ウィズ24cm~27.5cm


③革見本の中から素材、カラーを選択。また、オプションでデザインカスタマイズが可能なモデルは選択して決定します。
2017040509383600.jpg

④靴の中(ライニング)のカラーを選択。

⑤底材(アウトソール)を革底かラバーソールかを選択しコバの色、底面の色を決定。
2017103116352100.jpg

革底の場合はシングル、ダブル、スペードソールまた、コバはヤハズ仕様も選択出来ます。
(オプション)

⑥靴中(ライニング)にお客様のイニシャルをお入れします。

2017040509384500.jpg


是非、この機会にオリジナルの一足を!
そして、出来上がりまでの楽しみな時間をお過ごしください。


ご来店をお待ちしております。

伊勢丹新宿店 メンズ館B1階 紳士靴

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。