TOP > SHOP BLOG > 【二子玉川店】これぞ定番!

SHOP BLOG

【二子玉川店】これぞ定番!

皆様こんにちは。

二子玉川店の可知です。

ブログをご覧の皆様は定番と呼ばれるお品物をお持ちでしょうか?
靴に限らず様々な物で定番は存在しますが、
私の定番のイメージとしましては時代を超えても語り継がれ作り続けられ、多くの方に評価いただき、安心感や付加価値を感じる物だと思っております。

三陽山長のこの二足もそんな語り継がれる定番になって欲しいと思い、今回ご紹介させて頂きます。

既にお持ちの方もいらっしゃいますが改めてご覧下さいませ。
一足目はこちら、
8DB5A4A2-48E9-4E85-8EF9-602BF7CAFA0C.jpeg

71EDA387-2252-44E0-AC7A-A42B8026E0F2.jpeg

2445E37D-403E-4427-A176-B581E8D5AA3D.jpeg
友二郎(トモジロウ)と呼ぶこのラウンドトゥモデルは同じデザインでレザーソールとラバーソールがありサイズも24㎝〜27.5㎝までご用意しております。
価格は66,000円+税
モデル名の友二郎は三陽山長誕生時から存在するモデルですが、ゆっくりと進化して今の形に辿り着きました。
包み込まれる踵回りと真ん中の写真からも伝わると良いのですが絞り込んだ土踏まず、甲の部分はやや低めにし、点では無く面で足を捉える設計で足をしっかりホールドします。

二足目は、
4AD78F77-3CCF-426A-96D4-6C28369BEFEC.jpeg

84803FB5-A13C-4845-A547-EB03E7D08615.jpeg

7C749BD9-6863-45E4-9538-1E8C3BD69E98.jpeg
モデル名は友之介(トモノスケ)ドレッシーなスクエアトゥが特徴でこちらもレザーソール、ラバーソール仕様がありサイズも24㎝〜27.5㎝まで展開しています。
価格は66,000円+税
友二郎よりもフィット感が強く出ますが日本人の足の特徴を意識した靴型になっていますので、細くてもとても立体感があり履きやすくエレガントなモデルです。
このフィット感も他では中々味わえません。

友二郎、友之介を履いてみましたのでご覧下さい。
D2712EAD-640F-4CD0-B36B-9F3B7B19B431.jpeg
(友二郎)

DF1DD1B0-954D-47FE-B495-8E1D57A5D5A0.jpeg
(友之介)
今回はデニム素材のパンツに合わせてみました。
それぞれ異なる印象ですが、どちらもスーツ以外にも履ける懐の広さがあります。

スーツを着ない方も何時もスーツの方も今回ご紹介致しました友二郎、友之介を是非一度お試しになって頂きたいと願っております。

更に10月26.27.28の3日間プレミアムフライデーを行います。
詳細はこちらです。
243048C8-2DF0-4C39-82F0-81511CCFCEC2.jpeg
お買い物の際、無料のサンヨーメンバーシップにご登録いただきますとご購入金額によってポイントが通常より沢山貯まります。貯まったポイントは次回のお買い物に使えお得にお買い物をしていただけます。
(ポイントは有効期限がございます)

新しいストレートチップを探されている方、買い替えをお考えの方もこの機会を是非ご活用下さいませ。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。

玉川髙島屋SC南館5階
TEL 03-5491-2347
営業時間 10時〜21時
担当可知・佐々木・小室

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。