【日本橋髙島屋S.C.店】新商品「プレミアムクリーム」「プレミアムワックス」を使ってみた。
12月15日に満を持して発売しました三陽山長オリジナル「プレミアムクリーム」「プレミアムワックス」ですが、さっそく多くのお問い合わせを頂いております。
実際の使い勝手はどうなの?
他のクリームと何が違うの?
気になるところだと思います。
今回は、実際に靴を磨きながら三陽山長オリジナル「プレミアムクリーム」、「プレミアムワックス」の特徴をお伝えしたいと思います。
今回は、【友之介】(コーヒー)を磨いてみたいと思います。
まずは、「プレミアムクリーム」(コーヒー)を使います。
瓶の蓋を開けてみると、靴クリームとは思えない優しい香りがします。
一見すると固そうに見えますが、ブラシにとって塗ってみると、とても伸びの良いクリームです。
水っぽくないので、クリームをつけ過ぎる心配も少なく、しみやすい革にも安心して使えそうです。
ブラッシングでクリームを革になじませると、
とても上品な光沢が出ました。
ヒアルロン酸が配合されているので、保湿効果も高いです。
続いて、「プレミアムワックス」(コーヒー)を使って鏡面磨きをします。
こちらのワックスは、市販の他のワックスと比べて少し固め。
有機溶剤の使用を最小限に抑え、保湿効果のあるシアバターを配合することで革に優しいワックスに仕上がっています。
ワックスをつま先に一塗りしてみます。
ロウ分が高い為、一塗りするだけでワックスが革にしっかり定着してくれます。
ワックスの塗布2回目で、少し水をつけながら磨くと、早くも艶が出始めました。
ベースとなる膜が素早く出来るので、鏡面磨きの時間が大幅に短縮出来そうです。
3回、4回と少量のワックスを水を使いながら磨き込んでいくと、ここまで光ってきました。
顔料を使わず染料で色出しをしている為、元の革の色味を活かした自然な仕上がりになりました。
左が磨き前、右がプレミアムクリームとプレミアムワックスを使って磨いたものです。
革の色味がより鮮やかに際立ち、しっとりとした光沢感が出ました。
参考になりましたでしょうか?
詳しい使い方は店頭でもご案内しております。
現在、・日本橋髙島屋S.C.(新館)店、・東京ミッドタウン日比谷店、・玉川髙島屋S・C、・松坂屋名古屋店、・SANYO iStore にて販売中です。