TOP > SHOP BLOG > 【二子玉川店】コバを磨きませんか?

SHOP BLOG

【二子玉川店】コバを磨きませんか?

皆様こんにちは。

二子玉川店の可知です。

今日から3月に入り新しい気持ちでスタートする方も多いかと思います。
気持ちも大切ですが靴も綺麗にして新しい月をスタートしていただきたいと思い、本日はこちらをご紹介致します。

607ad9789de45caa1194db1ac0249c0ec3d6a161.jpeg

E2C2992D-04F1-4956-AD5B-8D9179D80D33.jpeg
商品名 サフィール エッジ&ヒールレストアラー
¥1,200+税
カラーはブラック・ダークブラウン

箱を開けてみます。
003D747B-33E6-4DF4-BCAA-49C8CC25BA3E.jpeg
水性顔料ワックスをペンで塗るタイプです。

59E4510E-FA3A-467B-B16E-A8567F04AF5F.jpeg
キャップを外すとペン先が丸くなく、靴のソールの側面に塗りやすい様に角が出た仕様になっています。

実際に使ってみましたのでご覧下さいませ。
3184307A-D90F-4E40-B358-B8C0AAC1CD73.jpeg
ソールの側面のコバの色が落ちていて靴の印象がボヤけています。
アップにするとより分かります。
BE2C4EB0-3BFC-4A25-A67E-E28EDD290BD0.jpeg

先ずはブラシで埃を落とし、その後にペンで塗っていきます。
2504210E-A0E3-4BB9-AEFC-6E9C0865D062.jpeg
これまでのコバ用お手入れ品と違い塗っていてはみ出しにくく、他の所に色が付く心配が軽減されます。
ソールの周りをヒールも一緒に塗って、靴の周りを一周する様に塗って行きます。
両足終わったらもう一度同じ事を繰り返すとより濃く仕上げられます。

171D5345-1465-4A8D-B75A-D0BA978ED021.jpeg
塗り終わって直ぐの状態。

83B9EDF0-CF96-441E-9C45-54DD055DE7EB.jpeg
直ぐに乾くので自然な仕上がりになります。


これだけでも大丈夫ですが、今回はより綺麗に仕上げていきます。

0E1A8512-C3B9-4611-9BC1-19F9153EA1FB.jpeg
布に靴クリームを少しとります。

7A7369A2-B686-4F09-9F7C-2ED3E64D271A.jpeg
布でクリームを塗り伸ばしていきます。
クリームが伸びなくなったら付け足して塗って下さい。

9B0EF327-480E-4E63-9100-3A0DE773AF8F.jpeg
クリームの後はブラシをかけていきます。

F1FE1F51-D97E-4873-8423-E8D8027D5DA6.jpeg
ブラシをかける事でクリームが均一に行き渡り艶が出て綺麗に仕上がります。

69B25B60-881A-4964-805D-A84A96F9F89A.jpeg
(ビフォー)
029679FC-E53F-4E51-B087-C25E7C253084.jpeg
(アフター)

いかがでしたでしょうか?
ちょっとの違いかもしれませんが靴の印象が変わると思います。
皆様も是非お試し下さい。

他にも様々なお手入れ用品を揃えていますので使い方などお気軽にスタッフ迄ご相談下さいませ。
皆様のお越しをお待ち致しております。


二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL 03-5491-2347
営業時間 10時〜21時
担当可知・佐々木・小室

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。