TOP > SHOP BLOG > 【二子玉川店】目を奪われて

SHOP BLOG

【二子玉川店】目を奪われて

皆様こんにちは。

二子玉川店の可知です。

本日はお客様よりご注文頂いていたパターンオーダーのシューズのご紹介です。

デザインはダブルモンクの源七郎。
このモデルは一昨年既成品でこちらの素材で展開していました。
7FFC075A-B0FA-40AA-B434-CA03A6916B3E.jpeg
当時は写真のバーガンディの型押しとダークブラウンのスエードで展開していました。

この源七郎を元に今回誕生したのがこちらです。
EE21E41F-F57C-4C8C-A351-2E485CD81E19.jpeg

84E47204-AEDC-4023-B0A5-24EBE0F5C3C0.jpeg

4D5BAF4F-8637-49BF-AEE4-EA6F7847F393.jpeg

93EFFE98-5906-475C-82E7-66E4F9E639BB.jpeg
ハンドソーンウェルテッド製法とコバは矢筈、ソールは半カラス仕上げのオーダー会のみの限定仕様ですが、特筆すべきは全体のバランスです。
つま先と踵周りのパーツにブラックカーフ、それ以外はブラックスエードの素材のバランスが素晴らしく秀逸に纏まり、力強くありながらどこか繊細な感じを漂わせる一足。
クラシコ、ブリティッシュ、トラディショナル、モード、どんなスタイルにもハマる匂いがします。

ご注文いただいたT様には掲載の許可を頂きこの場を借りて改めてお礼申し上げます。

皆様も自分なりの一足をパターンオーダーで形にしてみませんか?
お気軽にご相談下さいませ。

話は変わりますが先日所用で三陽山長の靴を作っている工場がある浅草に行って来ました。
時間があったので浅草駅前にある観光センターの6階で行なっていた靴のイベントを見てきました。
その6階からの風景です。
15057142-87BC-4353-B4CB-4CF9B39875F8.jpeg
浅草は今も昔も変わらず靴の街でもあります。
浅草寺を抜けて更に奥に行くと靴を作るのに必要な革屋や材料屋が軒を連ねています。
これからも変わらずいて欲しいと思いながら眺めてしまいました。


二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL 03-5491-2347
営業時間 10時〜21時
担当可知・佐々木・小室

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。