2019.03.15
【日本橋髙島屋S.C.店】修理事例のご紹介
とつぜんですが、
本日 3月15日は何の日かご存知ですか??
実は、「靴の記念日」なんです。
1870年(明治3)3月15日に東京築地入船町にて日本で最初の国産西洋靴の製造が開始されたことに由来しています。
西洋から来た革靴文化ですが、
実は日本でも140年以上の歴史があるんですね!
長い歴史の中で蓄積された高い技術力で、
今では日本の靴づくりは世界から注目される存在になりました。
私たちも日本の靴づくりの歴史を更新していくブランドとなれるよう励んでいく所存です。
余談が長くなってしまいました。
本日は以前、お客様から承りました靴の修理をご紹介させていただきます。
昨年末に閉店した銀座店でオーダーしていただいた靴です。
ハンドフィニッシュのバーガンディがとても色気のある靴です。
Before
何度か部分修理を重ねており、
今回はオールソールでお受けいたしました。
After
・オールソール(シングルレザー+つま先ラバー)¥21,000+税
・ポリッシュ仕上げ ¥2,000+税
皆様の靴の状態はいかがですか?
修理についてご不明な点はお気軽にご相談下さい。
そしてもう一つ
《お得なお知らせ》がございます。
3/15(金)〜3/24(日)の期間で、サンヨーメンバーシップポイントアップキャンペーンを開催します。
対象はドレスシューズ、パターンオーダー、レディメイドオーダーです。
新しい靴のご購入をお考えの方は、是非このお得な機会をお見逃しのないように。
それでは本日も日本橋髙島屋S.C.店でお待ちしております。