TOP > SHOP BLOG > 【二子玉川店】本日の実演会の様子

SHOP BLOG

【二子玉川店】本日の実演会の様子

皆様こんにちは。
二子玉川店の可知です。

二子玉川店のパターンメイド会開催中の今日は、11時〜18時で三陽山長の靴を手掛けている職人が来て製作実演会をしていました。
本日お越し頂きましたお客様、立ち見となりご不便をおかけ致しましたがお集まり下さり、誠にありがとうございます。

その様子を少し写真に収めましたのでお越しになれなかったお客様もご覧下さいませ。

5305952D-2F1C-46F2-AD1E-EB0799DE9EDD.jpeg
靴の木型に革を添わせる『つりこみ』と言う作業中の写真です。

1a760f175c3f2ff7a1e27048788333724c8a11d6.jpeg
ハンドソーンウェルテッドの特徴でもある
『掬い縫い』の作業でウェルトと呼ばれるベルト状の革に水を付けて癖付けしながら縫っているところです。

0597D954-AC77-4EA0-8AD5-2FBA337B6974.jpeg
同じく掬い縫いの作業でウェルトに道具の掬い針を使って穴を開けて糸を通して縫って行くところです。

F0674C12-4B5F-41E0-96B3-265746F50E19.jpeg
掬い縫いが終わった状態です。

229703d2dda06e7c60479987d1c059d01ffee36c.jpeg
本日はここまでの作業です。

今回は革が靴のカタチになるまでを見て頂きましたが、またこの様な機会を設けられれば良いと思っております。
その時はまたブログでお知らせさせていただきます。


二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL 03-5491-2347
営業時間 10時〜21時
担当可知・佐々木・小室・小林


ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。