TOP > SHOP BLOG > 【東京ミッドタウン日比谷店】雨季は手入れして楽しみたい!

SHOP BLOG

【東京ミッドタウン日比谷店】雨季は手入れして楽しみたい!

いつも三陽山長 日比谷店ブログをご覧くださいまして、
誠にありがとうございます。

今日は、雨の日にお気に入りの革靴の
手入れをして愛情を注いでみてはいかがでしょうか?というご提案です。

以前にこちらの広告を作った事があります。
ビビアン グリーンの言葉です。

7EF9FC57-7033-457A-8848-0DBA4D673137.jpeg

雨の日が、つまらないなんて事は
ソコソコ思い込みで、実はやりたいことが沢山あります。

靴屋からのオススメは、
革靴の手入れですね!どうしても

雨季の間に修理はもちろんオススメです。
※お預り時には濡れていない状態でひどく汚れている、カビが生えてる場合は拭き取りご持参くださいませ。


カビの発生予防についてオススメ

せっかく気に入り買った靴なのに
カビなんて付いたら、やりきれない

表面に付着した泥やホコリは、ほっておくと
革にこびり付いてしまいカビの栄養になります。ブラシで靴の表面を払ってから革専用のクリーナーで拭き取りましょう。
※もし、すでにカビが生えてしまった場合は
捨ててよい布で取り去り、使用後は捨ててください。ブラシや布に菌を移してしまいます。

表はもちろん、底や靴の内側キ-パ-の底面などつま先部に溜まっているホコリが菌を蓄えて
カビ菌の栄養になることもあります。ハブラシなどかき出しやすいブラシでどうぞ、底面やコバ、かき出しやすいブラシで。


いつものお手入れにこちらをプラス

Mモゥブレィ モールドクリーナー
price: ¥2,000+税
カビの予防 カビが生えてしまった後の抑制にも効果があります。

一足ずつがオススメですが

シュ-ズクロ-ゼット全体にかけても予防効果があります。

結果が出るので楽しいですよ!

BB14BFC2-ECE5-4B6E-A60D-D9411ADD65E7.jpeg

さらに拘り頂ける方には、除湿機はとても良いです。水分が目に見えて分かるのは楽しいですよ!わたくしも日本橋店長 大野より推奨。
家電を買うことも楽しい。

お手入れ相談は、いつでもお気軽にどうぞ申しつけくださいませ。
皆様のお越しをお待ちしております。

東京ミッドタウン日比谷店
営業時間 11:00〜21:00
tel: 03-6812-7130

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。