【伊勢丹新宿店】スタッフ オーダー靴 紹介
こんにちは!!
いつも伊勢丹新宿店のブログをご覧頂きありがとうございます!
今回も引き続きパターンオーダーで誂えたスタッフの靴を紹介していきます!!
今回紹介する靴はこちら!
モデル【十志郎】
ラスト【R2010 F】
アッパー【イタリアンレザー ハンドフィニッシュ ダークブラウン】
ソール【レザー】
サイドエラスティックの十志郎です!!
サイドエラスティックはローファーの様に脱ぎ履きが楽チンで尚且つ、甲周りのホールド感がしっかりとあるのでローファーよりもサイズ感を合わせやすいです!
見た目もドレスシューズと大差がなく、ローファーとは違いカジュアルな印象を与えないのでビジネスシーンでも使えるモデルです!
故に近年パターンオーダーで誂えて頂く中で非常に人気のあるモデルです!!
今回はそんな十志郎のオーダー靴です!
金坂店長曰く「シングルウェルトだとスッキリしすぎてしまうので、オンもオフも合わせられるように少しボリュームの出るダブルウェルトにしました。」とのことです!
たしかに踵周までウェルトがあるダブルウェルトだとボリュームも出てスマートさが和らぎカジュアルでも使いやすそうですね。
現在、既製品の十志郎は黒とブラウンの2色展開で御案内しておりますが、ダークブラウンのスムース、シボ革コンビはとてもかっこいいですね!!
ダークブラウンは既製のコーヒーブラウンよりトーンの深い茶色になるのでかなり色気のある表情に仕上がります!
そんな十志郎は友二郎等でもお馴染みのマスターラスト【R2010】ラストの靴です!
既製品ではEwithのみの展開ですが、オーダー時のR2010は【D , E , F with】と3種類の幅からお客様の足に合ったラストを選んで頂けます。
今回ブログを書かせて頂いている私、葉山も以前十志郎をD withでオーダーしたのでD , E , F withの十志郎を並べてみました!
※私の十志郎は【イタリアンレザー型押し ハンドフィニッシュ ダークグレー】で誂えております。
右からD E Fと並べております。
こうして見ると同じサイズでも幅が違うのが分かりますね。
アッパーのレザーが変わると雰囲気も随分様変わりしますね!!
金坂も私もイチ押しのサイドエラスティック
皆様も此度のオーダー会でお足に合ったサイドエラスティックを誂えてみては如何でしょうか。
オーダーについて気になる事がありましたら店頭スタッフまでお問い合わせ下さいませ。