TOP > SHOP BLOG > 【伊勢丹新宿店】三陽山長スタッフの愛靴紹介

SHOP BLOG

【伊勢丹新宿店】三陽山長スタッフの愛靴紹介

皆様、こんにちは伊勢丹新宿店の金坂です。

外出自粛中、皆様はどうお過ごしですか?
私はユーチューブ筋トレ&ダンス、映画鑑賞、趣味の料理に没頭してます。
解除後の体系維持を気にしながら毎日過ごしておりいます。


前回に引き続き私、金坂と葉山くんの2人で対談していきます。

葉山「さて遂に伊勢丹店長の金坂さんの愛靴紹介ですが、たくさんお持ちの靴の中から何を選んだんですか?
結構僕も気になってました!」


金坂「迷いましたが私の愛靴は長年に渡り愛用している源四郎になります。」

B3DC24CF-3DCB-4664-98F0-F0F4D844A7BA.jpeg


使用頻度 : 週2,3回

葉山「源四郎でしたか!
まさか2人ともダブルモンクになるとは思いませんでした(笑)」

金坂「たしかにお互いダブルモンクで被ったね。
オン、オフどちらでも合わせる事ができ、ブリティッシュスタイルのラウンドトゥがとても魅力的なデザインなっています。
足元からファッションイメージ変えたい、2足目3足目の購入をお考え方には大変オススメです。」

葉山「仰る様にR2010のこのトゥのシェイプは本当に綺麗ですよね!
この源四郎って作ったのは何年くらい前になるんですか?
ちなみに既製品でも大人気な源四郎を敢えてパターンオーダーで作っていますが、既製品と違ってパターンオーダーならではのこだわりはあるんですか?」

金坂「4年前にパターンオーダーで作りました。
こだわりはストームウエルトとスペードソールでボリューム出している点ですかね。」


41F9B4FE-790E-44AF-A38A-77545F31BEE8.jpeg


葉山「たしかに既製品の源四郎とは違い、ソール周りのボリューム感がありますね!
山長はドレッシーな靴が多いので、この様にボリュームを持たせるとまた違った印象になりますね!」


金坂「まさにそこですね。
私からは以上になります。」


まだ大変な状況が続いていますがお身体にはくれぐれも気をつけて下さい。
皆様の健康を願っています。
そして元気でお会い出来る日を楽しみにしております。


最後に伊勢丹は他ブランドのスタッフも多いので、三陽山長についてご相談ありましたら私、金坂か葉山へお願いします。
お洒落ダンディな眼鏡おじさんが私になりますので覚えて頂ければと思います。

3092EB6D-9765-4C24-B062-97960BEC3DB6.jpeg

次は日比谷店の佐藤さんお願いします。

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。