TOP > SHOP BLOG > 【ミッドランドスクエア店】お客様オーダー靴のご紹介

SHOP BLOG

【ミッドランドスクエア店】お客様オーダー靴のご紹介

名古屋は28℃ 風も程よく心地良い


沖縄の気候と言っても過言ではない過ごしやすさです


ミッドランドスクエアには従業員のみ使用されている庭園があって、天気の良い日はそこでお弁当を食べていますが


ふと、


仕事が出来て、生活出来る事がこんなに幸せな事で楽しいんだという思いが込み上げてきました。


子供の頃、1日が長く感じていたのは毎日を楽しめていたからかもしれないなぁ


ってな事を考えていた、池田てす。


さて今回もお客様のオーダー靴をご紹介致します。


オーダー会限定レザー《ミュージアムカーフ》を使用
【一之介 -ichinosuke-】

2B5BF596-4D12-48E7-84C8-58AADCCCC144.jpeg

AE742A92-A4C5-4BEC-8B49-028353E5D747.jpeg

3D966411-C61C-4216-AA40-78D3B36A984D.jpeg


ラスト/R309
カラー/ミュージアムカーフ グレー
ソール/オリジナルレザーソール 
    ビブラムハーフラバー

こちらの「一之介」は既製品での展開は無く、オーダーでしか手に入らないモデルです。


1枚の革パーツで仕立てるホールカットの靴で、足馴染みも早くシンプル且つ贅沢です。


R309は本当に綺麗なラストで、ミュージアムカーフの良さが思いっきり出ていると思います。


※R2010のラストで、ホールカットのモデルは「勇一郎」があります。こちらは既製品で黒のみ展開


こちらのオーナー様の拘りは、使いやすくて少しだけ他と差をつける。


モデルは一之介を選び、革はミュージアムカーフグレーをご覧頂いた瞬間に頭の中でイメージ出来てピンっときた感じでした!!


私も箱を開けた時に「おぉーっ!」と声が出た程で、本当に素晴らしい靴が出来てきたと思います


更にオーナー様のご要望でハイシャインをかけさせて頂きました。

336D5296-43FA-4238-A00B-0BD350B76288.jpeg

いや、いかがでしょう!
どうですか!?自分でも上手く出来たと思いました 笑


撮影した写真の角度で少し茶色っぽく見えますが、グレーです


使用したワックスはサフィールポリッシュのネイビーをベースにブラックを少し使いグラデーションで仕上げました


外に出た際、少しだけ爪先に青みが出てくるイメージです


気に入って頂けたら嬉しいです。


今回ブログアップにご了承頂き本当にありがとうございました!


皆様も自分だけの一足、いかがでしょうか??
デザインの相談等、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。


ミッドランドスクエア 3階
営業時間 短縮営業となっております
11時〜19時
TEL 052-561-5315
担当 池田 高橋 西尾 

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。