【二子玉川店】文月にお勧めの靴
皆様こんにちは。
二子玉川店の可知です。
二子玉川店のある東京でも連日の雨が続きますが、
九州の方では豪雨が続き避難され大変な思いをされている方が多くいらっしゃいます。
一日も早く回復する様願っております。
私の田舎は岐阜県ですが、岐阜の方でもあまり出ない避難勧告が出ており、今回の雨はいつもと違い本当に気を付けなければならないと感じています。
一日も早い梅雨明けを願って、今回は梅雨が明けたらお勧めのドレスシューズをご紹介させて頂きます。
着脱容易なキラリと光るこちらのモデル達を履いて、夏の日を軽快に歩いていただきたいと思っております。
シングルモンク修一郎
ブラックとブラウンスエードの展開
サイズ展開24.5㎝〜27㎝
価格73,000円+税
スエードのブラウンの方を履いてみました。
イメージとしてご覧下さいませ。
ブラウンスエードが小麦色を思わせる色合いで
白やブルーのボトムスとも好相性です!
続きまして、
モカは手縫いのスキンステッチで匠の技が効いたこちらもシングルモンクの善八郎
色は写真のコーヒーのみです。
サイズ展開24.5㎝〜27㎝
価格96,000円+税
シンプルなデザインながらも存在感を感じさせるたたずまい...その姿は軽装になるこれからの時期に足下から確かな魅力を発揮します!
三陽山長では定番のダブルモンク源四郎
色はブラックとコーヒーの2色
サイズ展開24.5㎝〜27㎝
価格69,000円+税
モンクストラップのデザインに躍動感があり流れる様なパターンメイキングの良さもお勧めのポイントです。
こちらも履いてみました。
デザインのラインに丸味があり個人的にですが、
ダブルモンクでも不思議と重くなりにくい雰囲気です。脱ぎ履きもしやすく夏にもお勧めです!
最後となります。
木型(ラスト)が変わりこちらはプレーントゥのダブルモンク源之介
色はネイビーとコーヒーの展開
サイズ展開24.5㎝〜27㎝
価格69,000円+税
セミスクエアトゥに変わり色気が増している印象ですが、しっかりと清潔感も残しておりつま先にメダリオンを施し足下に良いアクセントになる色合いとデザインです。
こちらも履いてみました。
靴単体で見た時と少し印象が変わりませんか?
シルエットが綺麗なラストなのでパンツから足下にかけてのラインがシャープに見えてお勧めです。
ネイビーの色合いも夏にピッタリだと思います。
今回のご紹介は以上となります。
モンクストラップシューズに興味をお持ち頂けましたら是非、三陽山長のモデル達をチェックしていただけましたら幸いでございます。
ご不明な点などございましたらお気軽にお尋ね下さいませ。
二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL 03-5491-2347
営業時間 10時〜20時(時短営業中)
担当可知・佐々木・名古