【二子玉川店】浅草の工場へ
皆様こんにちは。
二子玉川店の可知です。
先日休みを利用して山長のドレスシューズを製作している浅草の工場へ行って参りました。
その時の様子を少しだけご紹介させて頂きます。
そもそも今回工場に向かった目的は現在承っている、パターンメイドシューズの進行状況と仕上がり具合を確認する為です。
浅草の駅を降りて工場に向かう途中の浅草寺の様子です。
コロナウイルスの影響で観光客の方達はほとんど
いません。
賑わいが無く少し寂しい浅草寺でした。
工場に着いて山長の担当者の方に早速製作中の靴を見せてもらいました。
二子玉川店限定レザーのホワイトグレインレザーを使用したパターンメイドシューズの製作風景です。
特に写真2枚目のユーチップの白い勘三郎は新鮮です。
作業は順調に進んでいる様で安心しました。
他にも完成したパターンメイドシューズの出荷前の写真を撮らせてもらいました。
こちらはミュージアムカーフを使用したユーチップの勘三郎です。
完璧な仕上がりでお店に届くのが待ち遠しい程でした。
こちらの靴についてはまた届き次第ご紹介させて頂きます。
工場に来たついでに職人さんの作業中の風景も写真に撮らせていただきました。
丁度三陽山長の人気モデルの匠友二郎を作っている所でした。
滑らかな動きでソール周りの色入れを行なっていました。
写真の状態の靴はお店に並んでいる時と雰囲気が違う感じがしますが、この後も様々な工程を経てお店並んでいる状態迄仕上げて行きます。
他にも二子玉川店限定で秋に企画しているモデルのサンプルも製作中でした。
鋭い方は分かってしまうかもしれないあのモデルが特別仕様で復活します。
秋を楽しみにお待ち下さいませ!
今回はあまり滞在時間が無く他の作業の写真を撮れずに帰って来てしまった為、また別の機会に他の作業の様子をご紹介させて頂きたいと思っております。
工場での詳しい様子は店頭で可知がご案内致しますので気になった方はお気軽にお声掛けくださいませ。
職人達も大変な状況ですが良い仕事をしてくれています。
その熱を少しでも皆様にお届け出来る様にしたいと思っております。
二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL 03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当可知・佐々木・名古