【伊勢丹新宿店】店長 金坂〜誂え靴〜
皆様こんにちは
伊勢丹新宿店の葉山です!
パターンオーダー会まで残り2週間となりました!
僕も店長金坂も今回のオーダー会では皆様がどの様な素敵な靴を誂えるのか、考えると2週間前の今から楽しみでワクワクしてます!!
そんな今回のブログはベテラン店長金坂が実際にパターンオーダーで誂えた靴を紹介します!
【外羽根ストレートチップ】
ラスト: R2010F
レザー: ジャーマンレザー
カラー: ブラック
ソール: ラバー
これはまた技ありな靴が出てきましたね〜!
デザイン自体はR2010のストレートチップなので友二郎と同じですが、友二郎と明らかに違う外羽根!!
こちらは山長の中でも極めて珍しいモデル名のない靴です!
そしてストレートチップにストームウェルトの仕様!!
伊勢丹内で靴バカと言われている僕から見ても異彩を放つ一足です!!
僕としても色々聞きたい事があるので、ここからは【山長随一のお洒落おじさん】こと、金坂店長と対談形式でお送り致します!
葉「これはまた凄いオーダーかけましたねw」
金「既製靴じゃまず見ないでしょ?w」
葉「数ある革靴のデザインの中で一番フォーマルなストレートチップにカントリー御用達【ストームウェルト】を付けてるのは流石としか言えませんw」
金「まあたしかに俺くらいしか、しないかもねw
ストレートチップだとジャケパンに合わせるの難しいけど、外羽根でストーム付けることによってジャケパンでも気兼ねなく履けるんだよね」
葉「たしかにストレートチップはフォーマルのシーンだとこの上なく安定感ありますけど、ジャケパンだと足元が硬くなり過ぎちゃうので少し遠慮しちゃいますよね〜
でも確かにこれだと違和感ないですね!」
金「そうでしょ
合中も入れて更にボリューム出るようにしてるのもポイントの一つかな」
葉「あ、本当だ!
ストームウェルトで合中入れるとカントリーとかミリタリーなイメージですけど、全然違和感なくて気づきませんでした!」
金「ソール周りでカントリー並みのボリューム感を出して、アッパーはフォーマルに仕上げる。
だからスーツでもジャケパンでも幅広く使えて便利なんだよね」
葉「ストレートチップはフォーマルな靴!ってイメージでしたけど、これ見るとやり方次第でカジュアルな印象にもなるんですね!
すごい勉強になりました!」
金「フィッティングは勿論、お客様の要望を汲み取って如何にデザインに落としていくかで俺の靴みたいなオーダーも出来るから山長のパターンオーダーは本当に幅広く対応できるよね」
葉「そうですね
金坂店長、今回は愛靴の紹介ありがとうございました!」
如何だったでしょうか?
今回は店長金坂がオーダーした外羽根ストレートチップをご紹介しました。
既製品では見れない面白い仕様だったので根掘り葉掘り聞いてみました!
なかなか人のオーダー靴の製作秘話は聞く機会はないので、どういう意図があってこの靴をオーダーしたのか?って気になりますよね!
僕も店長から話を聞くまで「凄いことしてるな...」と思っていましたが、実際話を聞いてみると「なるほど!」と思う事が多かったので聞いてて楽しかったです!
誂え靴はお客様一人一人が考え抜いた想いが形になるので、その瞬間に我々が携われる事をとても嬉しく思います。
また伊勢丹新宿店では今月末からパターンオーダー会が始まります。
〜第41回パターンオーダー会〜
10月28日(水)〜11月10日(火)
興味のある方は店頭スタッフの私、葉山か店長金坂までお問い合わせ下さいませ。