TOP > SHOP BLOG > 【伊勢丹新宿店】お客様誂え靴 ~源四郎~

SHOP BLOG

【伊勢丹新宿店】お客様誂え靴 ~源四郎~

皆様こんにちは 伊勢丹新宿店の葉山です!


例年より早く金木犀の香りが街に漂っていてようやく秋らしさを感じられるようになってきましたね。

夜は肌寒くなってきたのでお洒落も楽しめそうです!


今回はお客様がお誂えされた素敵な靴をご紹介致します!


早速見ていきましょう!

0506098A-22B4-4DA7-A171-CF8266849728.jpeg


【源四郎】
ラスト: R2010
レザー: フレンチキップ
カラー: ブラック
ソール: レザー

今回お客様がお誂えくださった靴は【源四郎】になります!

スーツスタイルは勿論、ジャケパンからカジュアルまで網羅できる優れ物、ダブルモンクストラップです!

元々既製品の源四郎を見て頂いていたお客様。 

お足を計測させて頂いだき、お話をしていたところ
「足に左右差があって既製品ではなかなか足に合う靴が見つからない...」
と仰られていたお客様に今回はパターンオーダーのオプションにある「甲乗せ」と「幅張り」をオススメさせて頂きました。


左右で幅が違うのがお分かり頂けますでしょうか?


E29D1379-6132-44A6-8C98-2F016389D577.jpeg


そもそも「甲乗せ」「幅張り」ってなに??と思われる方ともいらっしゃると思うので簡単に説明します!

・「左足の幅は問題ないけど右足の小指が当たる」
  ↪︎右足の当たる箇所だけ広くお作りする幅張り

・「左足の甲周りが当たって痛い」
  ↪︎左足の甲周りを高くしてお作りする甲乗せ


といった様にお客様がフィッティングの際に感じた当たりに対する問題点を解消するようなオプションとなっております!

更に今回は既製品で使用してるジャーマンレザーよりも足当たりが柔らかく、光沢感が増すフレンチキップを採用しており、実際に足を入れて頂くと既製品で試してもらった時よりも足当たりが柔らかく感じると思います!

またソールも通常のレザーソールでは無く、非常に繊維が密なレンデンバッハを採用しています!

僕が履いている感想ですが、上記で述べたようにレンデンバッハは繊維がとても密なので耐久性が強く、普段以上にソール自体のクッション性を感じます!


4A77FC76-E291-4738-9BAC-83902323918A.jpeg


こうして見るとソールの色も変わってるのでただならぬ香りがしてきますね...!

靴を選ぶ時にいつも気になっている事があったり、お悩みがある方は期間中一度店頭にてご相談下さいませ。

伊勢丹新宿店
第41回パターンオーダー会
10月28日(水)〜11月10日(火)


AADAE35D-6CD1-4BD6-8C4A-1B886200C930.jpeg

他にも気になる事などありましたら、お気軽に店頭スタッフの私葉山か店長金坂までお問い合わせ下さいませ。


最後に お客様、心よく掲載の許可をくださいまして 誠にありがとうございました。

素敵な誂え靴を皆様にご紹介出来て大変光栄です!

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。