【二子玉川店】上質な日常を
皆様こんにちは。
二子玉川店の可知です。
近頃は過ごしやすい日が続いており秋物の洋服を選ぶ楽しみを感じています。
皆様の秋のスタイルはもうお決まりでしょうか?
今回ご提案させて頂きますのはビジネススタイルは
勿論、スーツを着る機会が無い方にもお使いいただけるシューズをご紹介させていただきます。
お勧めのポイントはスーツやセットアップスタイル、ジャケパンスタイルにも合い、カジュアルなチノやミリタリーパンツ、デニムにも合う靴をテーマに
黒靴のみ2モデルを選びました。
黒靴は紳士靴の基本でもありますので、もし革靴をあまりお持ちで無い方には先ずは黒靴を一足お勧め致します。
ただし今回のモデル達はフォーマルな場面には適切ではありませんのでその様な時は別のモデルをお勧め致します。
ではこちらのモデルから。
モデル名は寿伍郎(ジュゴロウ)
ソールは実用的なラバーソールです。
サイズ展開24.5㎝〜27㎝
価格は73,000円+税
デザインはカジュアルな雰囲気もある外羽のキャップトゥにメダリオンが入り、全体に穴飾りのパーフォレーションが施されています。
この寿伍郎もドレスシューズなのでワックスでつま先を光らせるのも良いですが、敢えてつま先のみ黒の靴クリームで軽く艶を出すのみにとどめ、ほんのりと革の質感を出して履いて頂くのをお勧めしたいです。
写真は靴クリームでつま先に艶を出した状態です。
少し艶が出ているのをお分かりいただけるでしょうか?
この寿伍郎をスラックスとチノでコーディネートしてみました。
先ずはスラックスからです。
ネイビーのチョークストライプのスラックスに合わせています。ストライプ柄と穴飾りのバランスが良く、
それぞれ浮く事無く履けているかと思います。
今度はチノで合わせてみました。
黒靴にする事で男らしさを出しながらも、つま先の適度な艶感がカジュアルスタイルを上品にまとめています。
この寿伍郎なら幅広いシーンでお使いいただける
デザインです。
お勧めの2足目はこちら。
モデル名は勘四郎(カンシロウ)
こちらもラバーソールです。
サイズ展開は24.5㎝〜27㎝
価格は73,000円+税
この勘四郎は先にご紹介した寿伍郎よりも更にソールが厚くなっています。
ソールにボリュームがありますのとデザインがUチップなのでカジュアルにはピッタリな一足ですね。
こちらも先と同じくスラックスとチノで履いてみました。
カジュアルな勘四郎も黒にする事で落ち着いた印象でスラックスでも着回しやすくなっています。
お次はチノに。
スニーカーにした場合、やや子供っぽくなりがちな所を勘四郎にする事で上質なカジュアルスタイルにまとまります。
個人的にスニーカーも良く履きますが、革靴の使い込むと革の質感が増していく所が好きですし、自身の足に馴染んで行く育てる良さがあります。
これから寒くなる季節のアウターを羽織った時に足下を革靴にする事でとても格好良く履ける所もポイントです。
ご紹介した寿伍郎、勘四郎は様々なコーディネートで履き回ししやすいので気になられた方は是非ご自身の好きなスタイルでご試着してみて頂きたいと思っております。
きっと普段の日常が足下から変わると思います。
お品物の事などでご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
LINEでもご質問承っております。
皆様のお越しをお待ち致しております。
二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL 03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当可知・佐々木・名古