【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編
皆様こんにちは。
二子玉川店の可知です。
今回も引き続き9月に行われたパターンメイド会で
ご注文いただいたシューズの完成を皆様にご紹介させて頂きます。
前回と同様今回もニ足一緒のご紹介です。
但し今回はお一人でニ足のご注文を頂きました。
それぞれに違った表情で素晴らしい仕上がりになっています。
それではこちらの一足目から!
モデル名は甲之介(コウノスケ)
素材はPM会限定レザーのイタリアのミュージアムカーフの色はスティールを使用しています。
更に細かくご覧下さいませ。
ミュージアムカーフの紋様が美しく彩られ、見る場所で違った趣きが感じられる素晴らしい質感です。
黒のレザーソール仕様にする事により、グレーの色味が浮き上がりながらも全体的に引き締まった印象になっています。
ソールの側面にも拘りました。
三陽山長お馴染みのあのコバです。
もう皆様もこの仕様の名前は覚えていらっしゃるかもしれませんが、日本の職人技の一つ矢筈(ヤハズ)コバです。ソールを本来の厚みより薄く見せエレガントな佇まいを生みます。
光が当たるとミュージアムカーフの表情が違って見える所もこの革の懐の広さではないでしょうか。
続きまして二足目のこちらを。
モデル名は誠之介(セイノスケ)
こちらの素材もPM会限定のイタリアンスエードのダークブラウン。
ソールの仕様にも拘りが隠れています。
お客様のご指定でソールの真ん中に革のミッドソールを入れてソールを厚くしています。
この効果により足下に適度なボリュームが出てクッション性も増しています。
お客様に許可を得てお履きになられた所も写真におさめています。
一足目のミュージアムカーフから。
ミュージアムカーフの靴とお洋服のバランスが絶妙に混ざり合い、綺麗な一体感があってとても素敵な写真を撮らせて頂きました。
二足目のブーツも。
色落ちの美しいブルーデニムとダークブラウンスエードの色合いが相性抜群です。
今回二足とも違った仕様でそれぞれの良さをお客様が引き出されていてとてもお似合いでした。
そして出来上がりにご満足頂けた事が何より嬉しく思います。
お客様は洋服の事や他のブランドでも靴のビスポークを経験されており、様々な事に造詣が深くこちらも大変勉強になる事が多くありました。
改めてご注文、掲載の許可を頂きスタッフ一同心よりお礼申し上げます。
またお履きになられてご来店いただける日をお待ち致しております。
二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL 03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当可知・佐々木・名古・小林