TOP > SHOP BLOG > 【ミッドランドスクエア店】インスタライブで登場したアイテムのご紹介

SHOP BLOG

【ミッドランドスクエア店】インスタライブで登場したアイテムのご紹介

朝晩寒い日が続いてますが、風邪など引かないよう
気をつけて過ごして下さい


ミッドランドスクエア店池田です。


今回は先日のインスタライブで登場したシューケアアイテムを
改めてご紹介させて下さい!


R&D3種の神器
■《ハイシャインプライマー》 ¥2,500+税
■《トラディショナルワックス》 ¥1,500+税
■《グラサージュワックス》 ¥2,000+税
この3つで磨くとかなり艶のある鏡面磨きが短時間で
仕上がります。


使用方法
①ハイシャインプライマーで下地を作ります
指を使って薄く膜を作る感じで優しくのせていきます
3回ほど塗り、「キュッキュッ」って音がする程度でいいです。
1C3FE13F-EFD3-41E8-B78B-3D809806EC07.jpeg
FEADC1DE-78B1-4DF6-B3CD-A5EF65294F94.jpeg


②トラディショナルワックスをつかって艶出し
クロスを指に巻き付け、少し水を含ませワックスを塗布していきます。
ここの時点で既に油分がウロコ状に伸びるのを体感できるればオッケーです。そのまま鏡面にしていきます。
1B964819-FA69-4BB0-AF10-8BB4F991BDA8.jpeg
1FAE91CE-80F9-4415-9586-50416DA7FCF1.jpeg


③グラサージュワックスを使って更に輝きを出します。
個人的にはベッタリ付けず少量を数回がオススメです。
最初は撫でるように優しいタッチで素早く、
その後はゆっくり光沢をだしていく感じです
07A8B57E-C2EF-44BC-BFB8-707A35CF9AB3.jpeg


先日インスタライブでR&D渡辺さんが磨きあげたのがこちら

2679FF0F-29C7-4703-A189-C004B7F9E089.jpeg
888BD3DA-CE7A-45D4-9DC2-59199D321767.jpeg

いかがでしょうか?
かなり綺麗な輝きが両足で慣れれば
30分くらいで仕上がります。


有名なイベント『靴磨き選手権』ではプロが
20分で磨きあげますが、プロじゃなくても近い時間で
仕上げることができるとんでもない神器です。


この3種の神器を揃えられるお店は限られていますので
希少アイテムですが、オススメです!!


遠方のお客様もGoToチケットを使って
名古屋でゲットしてみませんか??


フットサポートアイテムは次回のブログでご紹介致します
足にお悩みがある方は是非ご覧頂けたらと思います


ミッドランドスクエア店 3階
営業時間 11時〜20時
TEL 052-561-5315
担当 池田 高橋 西尾 松本

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。