TOP > SHOP BLOG > 【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編

SHOP BLOG

【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編

皆様こんにちは。

二子玉川店の可知です。

最近は寒さが厳しい日が続いていますね、様々な面で体調管理にはより一層気を付けたいと思います。

本日は完成したパターンメイドシューズのご紹介をさせて頂きます。
昨年9月に二子玉川店で行われたPM会で、初登場した
限定革のミュージアムカーフのブラックを使用した
とても美しいこちらの一足です!

764D37CE-3BFE-4327-BDAA-62D97AC65DC6.jpeg
こちらは琴之介と言うホールカットアデレードメダリオンのモデルをベースに,アッパーはまるで夜空に浮かぶ雲の様な紋様が美しいミュージアムカーフ仕様。
70B7D43D-3023-432C-83B1-02531284F34C.jpeg
実際に夜の空を写真に撮ってみました。
靴の革と雰囲気が似ていると思いませんか?
B8CCE5AE-3EB7-4761-8A1B-228D4CE37111.jpeg4E806C48-B8E4-461C-BBD6-2BDE40B1B4ED.jpeg
暗い所で見ると普通に黒い革靴ですが、光が当たると別の表情が表れる所がこの革の持味でもあります。
自然界の中にある色を革に落とし込めるイタリア人の感性と技術には感嘆とするばかりです。

更に細かく見て参ります。
4FE2BB5E-6245-4D74-B330-8A2CE5F759F5.jpegE33DE630-FA39-46CC-93A8-E4C114175BE8.jpeg
琴之介は一枚革なのでより革の質感が生きるデザインです。
5FD4EFA2-7D68-4002-A3BC-73D375A3DAD8.jpeg
ソール側面は矢筈コバで仕上げ、ソールをシャープに見せています。
矢筈コバ、一枚革の木型への革のつりこみの技術等、シルプルながら余す事なく職人技が効いています。

最後にお履きいただいた所も。
1A21E08C-CC29-4D7B-85FD-B803D9DC85EA.jpeg
とてもお似合いでいらっしゃいました。
この革がこれから履き込まれ経年変化した所も今から非常に楽しみです!

この度はご注文、掲載の許可をいただき改めてお礼申し上げます。

皆様、今回のご紹介は以上となりますが今後も続々とパターンメイドの靴のご紹介が控えておりますので、引き続きブログのチェックを宜しくお願い致します。

二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL 03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当可知・佐々木・名古・小林

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。