【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編
皆様こんにちは。
二子玉川店の可知です。
近頃は日中も少しずつ暖かさを感じ、春が近づいている事を日々感じています。
本日は昨年秋に二子玉川店にて行ったパターンメイド会でご注文頂いたシューズが完成致しましたので、
お客様の了解を得て皆様にご紹介させて頂きます。
こちらのブログでも何度か登場しているあのパターンメイド会限定レザー『ヴォリンカ』を使用した迫力のある一足が完成致しました!
仕上がるのを一日千秋の思いで待ちわびていました。
それがこちらです!
貴重なヴォリンカレザーを贅沢に面の広いブーツで仕立てています。
写真からもこの迫力が伝わると幸いです。
更に細かくご覧下さいませ。
ブーツの美しいシルエットが浮かび上がりいつまでも眺めていたくなる様な仕上がりになっています。
手掛けた工場の職人の尽力を感じつつ。
更に見ていきます...
このブーツのデザインのポイントにもなっている、
シューレースのハトメも革の色の雰囲気に合う様にとご提案させていただきアンティークゴールド色の仕様にしています。
少し掠れた色合いが良い味を出しています。
レザーソールもパターンメイド会限定オプションのドイツのオークバーグソール、通称JRのレンデンバッハ社製。
お客様のご要望でソール周りのコバの張り出しを出来る限りで最大限にし靴の力強さを強調しています。
こう言ったご要望が叶うのもパターンメイドならではのディテールです。
こちらのブーツをお客様にお履き頂いた時の様子を写真に収めていますのでご覧いただきたいのですが、その前にお渡し時に履いて来られていたブーツも以前にご注文頂いた一足でしたので、先にそのブーツをお履きの所からご紹介致します。
この日お客様は今は無き三陽山長銀座店時代に展開していた三陽山長のアパレルラインのブラウン色のトラウザーズをお履き頂いてのご来店でした。
お足下のウイングチップブーツの方も銀座店時代に
パターンメイドにてフレンチカーフとスエードのコンビで作られた物で、この日のコーディネートのポイントになっていました。
そしてヴォリンカレザーのブーツをお履きいただいての一枚がこちらです。
前述のウイングチップブーツも素敵でしたが、そのブーツとはまた違う魅力があります。
私の個人的な感想ですが、素材の持つ力強さが今の時代の気分にもしっくりと来る様に感じました。
チラリと見えるサスペンダーにとても素敵なブラウンのグラデーションコーデで合わせていただき、こちらもとても楽しく写真を撮らせて頂きました。
お客様にはご注文、掲載の許可をいただき改めて
お礼申し上げます。
また履いた所をお撮り出来る日を楽しみにしております。
皆様にはパターンメイドの事でご質問や気になる事などございましたらお気軽にご連絡下さいませ。
宜しくお願い申し上げます。
二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL 03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当可知・佐々木・名古・小林