【ミッドランドスクエア店】シューケアリレーNo2
いつも三陽山長のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
先輩の高橋さんからバトンを引き継ぎました西尾が愛用靴のシューケアについてご紹介致します。
◇友二郎スエード(R2010)
オールマイティーで使いやすい友二郎をお洒落アイテムのひとつとしてスエード素材でオーダーしました。
⬛ スエード靴の普段のシューケア
スエード靴のお手入れはブラッシングが基本! 毛のブラシを使ったブラッシングは履いた後に毎回行うのがお勧めです。力を入れすぎると毛が抜けてしまうので優しくブラッシングしてください。
✻ 毛ブラシの使い方
ホコリを落とす→毛並みに逆らって使う
毛並みを整える→毛並みに沿って使う
⬛時間がある時の入念なシューケア手順
①ブラッシング
まずは毛ブラシで表面についたホコリを落とし、毛並みを揃えます。
ブラシの中に毛の部分と金属部分があり、毛並みをしっかりと整えてくれます。持ち手が付いていてブラッシングしやすいですよ
❲ R&Dワイヤーブラシ ¥1650 税込 ❳
② 汚れ落とし
部分的な汚れはイレーサーで汚れを落とし、全体の汚れはスエードクリーナーで汚れを落とします。
起毛素材に優しく強い汚れを落とすことが出来ます
❲M.モゥブレィ ラテックス&スプラッシュブラシ❳
全体にスプレーし、布で拭き取るだけの簡易タイプなので使いやすいです
❲M.モゥブレィ スエードクリーナー¥1320 税込❳
③栄養補給&補色
皮革に栄養を与えて、しなやかにし、色あせした皮革を補色します。
スプレーと違って飛び散りませんので手を汚さず簡単に使用出来ます。
❲FAMACO スエードカラーダイムリキッド
¥1100 税込❳
④仕上げ
ワイヤーブラシで毛をおこし、毛並みを綺麗に整えたら、最後に防水スプレーをかけて仕上げをします。
素材表面に微細構造を形成し、ホコリや汚れを水滴とともに落とす自浄効果があります。
❲Collonil ナノプロ ¥2530 税込❳
出来上がり後は色、艶ともに綺麗に仕上がりました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《スタッフ西尾 自己紹介》
38年前に紳士服業界に足を踏み入れてから現在に至るまで、どっぷりとアパレル業界につかっています。いろいろな方と出会える事を楽しみに頑張っていますので、これからも宜しくお願い致します。
次はミッドランドスクエア店の「紅一点」松本さんにバトンを渡します!
ミッドランドスクエア店 3階
営業時間 午前11時 〜 午後8時
TEL 052-561-5315