【二子玉川店】復刻ラストの新作
皆さまこんにちは。
二子玉川店の名古です。
最近は天候が不安定で革靴を履くのを躊躇ってしまう日々が続いていませんか?
雨に濡れるのが不安で雨用の革靴を履いたり、革靴を持っていって履き替えるのは見た目も気にしますし、少しめんどくさいですよね...
今回は、そんな時におすすめなタフな1足をご紹介します!
前に紹介した【兼四郎】と同じく、山長の初期ラストであるR202を採用しています。
【兼六郎】〜kenrokuro〜
モデルはウイングチップ
こちらも【兼六郎】と同じく、アッパーのレザーはホーウィン社のクロムエクセルを使用
厚みのあるタフな革ではありますが、その外見とは打って変わり、足馴染みがいいのが特徴の革です。
革にはオイルが含まれているので雨にも強く、多少の雨なら油分が弾いてくれます。
朝、革靴を履く際に天気が不安定だと雨が降って濡れてしまわないか不安ですよね。
この1足は天候を気にせず普段使いでガシガシと履けるのでとても心強いです!
更に、ストームウェルトの仕様によりコバ周りからの水の侵入も防いでくれます。
一周ぐるっと回したダブルウェルト、革を1枚挟んだ厚みのあるソールによりアッパーに負けないインパクトのある底となっています!
ソールはビブラムソールを使用
元々、登山やワークブーツ向けにソールを作っているソール専門のメーカーのため、グリップ力や耐久性に優れています。
地面が濡れている時も安心して履けますね!!
履いてみると、革の質感やツヤ、デザインも併せて少しモードな雰囲気を漂わせる個人的に好みな1足です。
モデル :外羽根ウイングチップ
ラスト :R202
カラー :ブラック
ソール :ビブラムソール
サイズ : 6 1/2 (24.5 cm)~ 9 (27.0 cm)
製法 : グッドイヤーウェルテッド
価格 : ¥ 75,900(税込)
この革は個人的に興味があり、扱いやすさも考えて次の自分の靴をオーダーする際に使おうかと考えています!
もちろん、5/7(金)〜5/16(日)の二子玉川店で行われるPM会でオーダーすることも可能なので気になる方はお電話やLINE、直接スタッフまでお申し付けくださいませ。
二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL 03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当 可知・佐々木・名古