【伊勢丹新宿店】限定モデル始動
皆様こんにちは
伊勢丹新宿店の葉山です。
今回はタイトルに書いた通り!
待望の伊勢丹新宿店 限定モデルが入荷しました!!!
モデル : 弥三郎
ラスト : R2013
レザー : スエード
カラー : ネイビー/ブラウン
ソール : オリジナルラバー
サイズ : 6.5〜9.0(各サイズ1足のみ)
今回はR2013の『弥三郎』です!
更に今回の弥三郎はスエード、アンライニングの仕様です!!
通常革靴にはライニングと言ってアッパーの裏側にもう一枚革を当てています。
アンライニングはアッパーのみで裏に革を当てない仕様のことを言います!
故にアンライニングは通常の革靴とは比較にならないほど足当たりが柔らかくなっています!
特にローファーは紐靴と違って調節が一切出来ないので、タイトめに履くことが多いです。
そうなると馴染むまで修行期間があるわけですが、アンライニングなら始めからタイトフィッティングでも苦にならず使ってもらえるわけです!!
ではここで既製品で展開している弥伍郎と比較してみましょう!
ぱっと見は同じコインローファーですが、何が違うのでしょう?
まず目に入るのがサドル部分ですね!
まずこちらが弥伍郎
続いてこちらが限定の弥三郎
弥伍郎は丸型になっておりますが、今回の弥三郎はオックスフォードな型になっています。
サドル周りやシュータンのステッチも違いますね!
次はモカです!
弥伍郎は摘みモカという種類のモカになっています。
弥三郎は拝みモカという種類のモカになります。
こうやって見比べるとかなり印象が変わりますね!
拝みの方がモカはスッキリした印象にみえます!
伊勢丹限定モデルという事で実際に店長金坂に試着してもらいました!
今回はグレーのアンクルパンツに合わせてみました!
ネイビーとグレーの組み合わせが絶妙ですね!
葉「履いてみた印象はどうですか?」
金「スッキリしているラインだけど、甲周りの締めつけが弥伍郎よりも楽チンで、履き心地がめちゃくちゃいいね。
発色も落ち着きがあるからどんな格好でも使いやすいね。」
とのこと!!
どちらもジャケパンには勿論カジュアルでも使いやすいデザインなので、この夏本当にオススメしたい一足です!!
葉山は休日グルカパンツに合わせて使うつもりです!
こちらは伊勢丹新宿店限定のモデルとなりますので他ショップでのお取り扱いはございません。
お求めの方は伊勢丹新宿店までお願いします!!
他にも気になる事などありましたら、お気軽に店頭スタッフの私、葉山か店長金坂までお問い合わせ下さいませ。