【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編〜
皆さまこんにちは。
二子玉川店の名古です。
今年の春のパターンメイド会にてご注文いただきました靴のご紹介をさせていただきます!
モデルは去年の秋頃、二子玉川限定で復刻を果たし、大変ご好評いただきましたこちらのモデルです!
【琴之介】
三陽山長を代表するR309ラストを用いた
"アデレードホールカット"
ホールカットはアッパーが1枚の革で形成されており、またの名をワンピースとも呼ばれる大変贅沢なデザインです。
その贅沢なデザインに更にパターンメイド会で人気のムラ感が特徴のミュージアムカーフをふんだんに使用しております!
ネイビーのミュージアムカーフを使用しており、マーブル模様の美しさはもちろん、暗い場所・明るい場所で表情が変わるのも魅力の1つです。
そしてパターンメイド会限定のメニューである「ハンドソーンウェルテッド製法」で作られており、全体的なメリハリや立体感が強調されて革の雰囲気と相まって只者ではない雰囲気を醸し出しているのがわかりますか...
手仕事ならではの履き心地の柔らかさが味わえるこの九部仕立ては、一度履くともう戻れません。
コバには山長十八番の矢筈仕上げ
カジュアル感を出すために色はあえてナチュラルの色に変えております。アッパーとのコントラストが生まれ重くならず、軽くならずとても良い塩梅での仕上がりになりました!出し糸に白い糸を使用しているのもアクセントになりとても素敵な配色だと思います!!
ライニングはデュプイを使用
色もナチュラルとコバ色との組み合わせも統一感があって綺麗ですね...
ソールは二子玉川店ではお馴染みのJRソールを使用
フレキシブルグッドイヤー・ハンドソーンウェルテッドでご注文いただいた方限定の半カラス仕上げです。
最後にお履きいただいたところを撮らせていただきました。
アッパーやライニング・コバ等、見事にコントラストが美しいセンスの光る誂靴だと思います!
お客様の優しい雰囲気と相まってとても素敵です。
快くブログへのご掲載許可をいただき、誠にありがとうございました。
永くお履きいただけますと幸いです。
二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL 03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当 可知・佐々木・名古