TOP > SHOP BLOG > 【伊勢丹新宿店】山長霜月ブーツ特集

SHOP BLOG

【伊勢丹新宿店】山長霜月ブーツ特集

皆様こんにちは。
伊勢丹店の葉山です。


最近だいぶ寒くなってきましたね
日中はまだ暖かいですが朝や夜は10℃を切る日も増えてきてるので体調崩さないように気をつけましょう!


寒くなってきたと言うことはブーツの季節!

新宿店もブーツのご用意が増えてきたのでご紹介します。

早速見ていきましょう!

32E3EDD0-6C80-440F-A144-EACEDC12A9C4.jpeg


【誠十郎】
ラスト: R2010
レザー: スムース/スエード
カラー: ブラック/ダークブラウン
ソール: オリジナルラバー
サイズ: 6.5〜9.0(24.5〜27.0cm)
プライス: ¥83,600-


秋冬の山長と言ったら鉄板ですね!

前にブログで掘り下げて紹介してるので今回は省略します!

409C871D-2880-4846-87F0-38CD593ECC2C.jpeg


【長也】
ラスト: R3010
レザー: スムース
カラー: ブラック/コーヒーブラウン
ソール: オリジナルレザー
サイズ: 6.5〜9.0(24.5〜27.0cm)
プライス: ¥83,600-

R3010のチャッカブーツです!


R2010とR309の中間といった木型です


フィッティングはR2010とほぼ変わらず、R309よりボリュームがあるスクエアトゥなので見た目としてはかなりクラシックなシルエットかと思います。

チャッカブーツはサイドゴアに比べるとカジュアル寄りな印象でしたが、長也はサイドゴアと比較しても遜色ないですね!

ドレスのシーンでもバシッと使ってもらえます!


BD513E29-7817-49BF-BE86-09B0DD6937A3.jpeg


【英二】
レザー: スエード
カラー: ブラック
ソール: マッドガード
サイズ: 6.5〜9.0(24.5〜27.0cm)
プライス: ¥41,800-


久しぶりのマッドガードです!

僕が銀座ベルビア館にいた頃に遊伍(チャッカ)と遊四(ダブルモンク)が出て、それ以降ずっと出ていなかったはずなので実に4,5年ぶりのマッドガードですね!


そしてこのスエード、世界一水に強いスエードと謳い文句があるくらい水に強いスエードです!

マッドガードと相まって雨でもガシガシ使えますね!

この他にもプレーントゥの英一とスリッポンの英三がございます。

そちら2型は伊勢丹新宿店では展開がないので御了承下さいませ。


最後に各モデル合わせてみました!

まずは金坂コーデです


長也のコーヒーです!

01ABA394-EB53-4895-BA04-52D8D812E505.jpeg

Q.履いてみた感じはどうですかね?

金坂「オーダーで承っていた長五郎よりもエレガントさが増したデザインに仕上がっています。

スーツに合わせると更に色っぽさが引き立ちますね。

他社のチャッカブーツはカジュアル寄りのスエードばかりで、ドレス寄りのチャッカでスムースのブラウンはここ数年見かけてません。

かなり存在感があると思いますよ!」

続いて誠十郎のスエード!

DAA89CC5-4F62-41DF-B447-BAA74E1C61FB.jpeg


Q.スムースとスエードだと結構履き心地変わりますか?


金坂「スムースに比べてスエードは足当たりがソフトで履き心地は抜群、ラバーソールなので雨、雪の日も安心です。

スエードはオン・オフ大活躍ですね!」


続いて葉山コーデです!


F732B0CE-EA2C-4EA0-9234-1AE359E71A13.jpeg

今回は大戦モデルに合わせてみました!

英二はトゥと底周りのボリュームがかなりあるので、パンツも負けないように、太めで筒がすっぽり収まるデニムをチョイスしました!


無骨な雰囲気が更に増してカジュアルでの使い勝手最高です!

ちなみにトゥのシルエットとは違い筒は細いので細身のパンツで合わせてもカッコいいと思います!


ホームページを見てもらうと分かると思いますが、今年の山長はブーツが盛り沢山!!

現状入荷日は未定なので、店頭に入荷したら再度ご案内致します!

他にも気になる事など御座いましたら、お気軽に店頭スタッフの私葉山か店長金坂までお問い合わせ下さいませ。


LINEはこちらから追加出来ますので、登録宜しくお願い致します!

LINE追加

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。