【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編
皆様こんにちは。
二子玉川店の可知です。
昨日のスタッフ名古のブログに引き続き、
本日もパターンメイド会でお作り頂いたシューズを
ご紹介させていただきます。
この秋のパターンメイド会時に仲の良いご友人同士、三名でご来店いただきました。
今回のご注文は男同士三人の友情を靴からも感じ取れるご注文内容になっているかと思います。
御三方の靴には偶然もありましたが、三足全てに共通
する要素が入りました。
それを一緒に見て参りましょう。
それでは早速こちらからご覧下さいませ。
①モデル名:燕之介(エンノスケ)
木型:R309ラスト
この燕之介、オプションでつま先のメダリオンを外しています。使用したレザーはパターンメイド会限定革のイタリアのミュージアムカーフ、フランスデュプイのルビーカーフと言う伊と仏の贅沢共演です。
つま先等のダークブラウン色がミュージアムカーフ、バーガンディ色がルビーカーフを使用しています。
茶系とバーガンディのコンビがR309ラストのシルエットとあいまって靴からも色気を感じる佇まいです。
この色気がお客様の雰囲気に合っていてとても素敵でした。
靴のライニングもパターンメイド会限定でお馴染み、フランスデュプイ社ライニングを使用。
お客様の拘りは随所に表れています。
ソールのコバは矢筈コバ仕様。
ソールはドイツのジョン・レンデンバッハ社のオークバーグ。ヒールのトップリフトはグリップ性を強めて三陽山長オリジナルラバーリフトを。
続いてお二人目です。
②モデル名:技之介(ギノスケ)
木型:R309ラスト
この技之介にもお一人目と同じくミュージアムカーフのダークブラウンを使用しています。
そしてつま先のメダリオン外しも行っています。
この技之介は表に縫い目の出ないレベルソと言う高い縫製技術が盛り込まれております。
ソールはレザーソールで靴のデザインと共にエレガントに仕上がりました。
最後に三人目の方です。
③モデル名:源之介(ゲンノスケ)
木型:R309ラスト
こちらのモデルにもミュージアムカーフのネイビーを
使用しています。
光が当たるとネイビーのムラが浮き上がり印象が変わるのもこの革、この色の面白い所です。
ブラックのレザーソールがネイビーのミュージアムカーフと高相性です。
最後はご紹介した三足をそれぞれ履いて頂いた所もお撮りしています。
お一人目の燕之介です。
今回は全て同じ木型、それぞれ共通素材のミュージアムカーフ使い、矢筈コバ揃いと三足が兄弟の様に仕上がりました。仲の良いご関係が靴にも表れたのかもしれませんね。
お客様には改めてご注文、掲載の許可をいただきお礼申し上げます。
全てのオーダーいただく方、お一人お一人に物語があると思っておりますので、少しでも関われる事に感謝しております。
それではまた次回のブログにて!
二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL 03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当可知・佐々木・名古