【日本橋髙島屋S.C.店】新作ローファー&レイジーマン入荷しました
今回は、春の気分にぴったりの新作が入荷しましたので、お知らせいたします。
近年、普段使いにリラックスした気分で履ける革靴や、オンオフ兼用で使える革靴の注目度が高まっています。
今回ご紹介する新作の2モデルは、大人のカジュアルスタイルに相応しい上品な佇まいと、三陽山長らしい細部へのこだわりが詰まったモデルです。
まずはコインローファー「弥三郎」。
「合わせモカ」タイプの定番的なコインローファーです。
今回の弥三郎は、アンラインド仕様(裏地革の無い仕様)にしたことで、大変柔らかな履き心地となっております。
ラストはローファーラスト「R2013」を採用。小振りなヒールカップと絞り込んだ土踏まず、低く抑えた二の甲により、しっかりとしたホールド感が特長です。
アッパーには老舗英国タンナーCHARLES・F・STEAD社の「スーパーバック」を使用。
キメが細かく、目の詰まった上品な起毛が特徴の銀付きスエードです。
アンラインド仕様の為、この柔らかくしなやかなスエードの履き心地を直に感じていただけます。
絶妙な良い色味のグリーンに、ホワイトステッチのアクセントが効いています。
【弥三郎】コインローファー"アンラインド仕様"
ラスト:R2013
サイズ:6.0(24.0㎝)~9.0(27.0㎝)
カラー:スエードブラック、スエードグリーン
ソール:ラバーソール
製法:グッドイヤーウェルテッド
価格:¥80,300(税込)
続いて、新作レイジーマン「燕也」をご紹介。
レイジーマンとは、主にオックスフォードスタイルのデザインをサイドエラスティック仕様にしたものを指します。
脱ぎ履きのし易さはもとより、イミテーションのシューレースや、エラスティック部分の繊細なステッチワーク自体が魅力的なデザインです。
ラストはクラシックなスクエアトウ「R3010」を採用。華やかなフルブローグレイジーマンの魅力をより引き立てています。
ダークブラウンのアッパーにはイタリアの名門ILCEA社の「ラディカ(ミュージアムカーフ)」を採用。
マーブル模様のムラ感が美しい陰影を生み出しています。
【燕也】レイジーマン
ラスト:R3010
サイズ:6.5(24.5㎝)~9.0(27.0㎝)
カラー:ブラック、ダークブラウン
ソール:レザーソール
製法:グッドイヤーウェルテッド
価格:ブラック¥83,600(税込)
ダークブラウン¥91,300(税込)
是非一度、店頭でご覧ください。
三陽山長 日本橋髙島屋S.C.店
営業時間 10:30〜20:00
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C.新館5階
TEL:03-6281-9857
アクセス
・JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分
・東京メトロ 銀座線・東西線「日本橋駅」直結
・都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」から徒歩4分