【名古屋ミッドランドスクエア店】半年に一回のパターンオーダー会〜10/10まで
10月になっても気温が高い日が続いたりと今年は異常気象となっていますが、この週末あたりから急に気温が下がってくるみたいです。
ただ、気温の変化がかなり激しくなるみたいなので皆様も服装などに気をつけ体調管理には十分気をつけてください。
ミッドランドスクエア店の西尾です。
現在店頭では9/30(金)〜10/10(月)まで2022年秋冬パターンオーダー会を開催中です。
今回は過去のオーダー会の中でも一番数多くの限定レザーをご用意しております。
既にご来店されたお客様も、どの革にされるのか非常にお悩みになられる方も多いです。
今回のオーダー会で気になったのはオーダーされるお客様が革以外にも、もっと美しく、もっと心地よく、もっと贅沢にと、そんな想いをのせ、「フレキシブルグッドイヤー製法」のソール仕様にこだわりを持たれる方が多く見受けられます。
さて、そこで
「フレキシブルグッドイヤー製法」とは?
これは三陽山長独自の仕立てです。
通常のグッドイヤー製法と比べ、履き心地で圧倒的なしなやかさが出ます。
通常の「グッドイヤー」では中底にリブテープと呼ばれる部品を貼り付け、そこにアッパーとの繋ぎ役になるウエルトを縫い付けます。
対して「フレキシブルグッドイヤー」では中底の端をめくるようにして革を起こし、そこにウエルトを縫い付けます。
つまりリブテープという余分な部品を用いないぶん底の屈曲性が格段にアップします!
通常の「グッドイヤー」ではクッション材としてコルクを仕込む所を「フレキシブルグッドイヤー」ではより柔軟なフエルト材にすることで、さらなるしなやかさを実現しました。
あと象徴的なのは土踏まず周りに採用された「セミヴェヴェルドウエスト」仕立てです。
土踏まずのアーチを深く形成し、ソールも削り込む仕様で足にフィットさせるように作られています。
土踏まず部分を黒く塗り上げた「半カラス仕上げ」で曲線美と合わせ美しいたたずまいとなっています。
半年に一回のこの機会に、ご自分のこだわりの一足をお作りしてみませんか?
何かお問い合わせなどありましたらお気軽にご連絡くださいませ。
ミッドランドスクエア店
名古屋市中村区名駅4-7-1
ミッドランドスクエア 3階
営業時間 11時~20時
TEL 052-561-5315