TOP > SHOP BLOG > 【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編

SHOP BLOG

【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編

皆様こんにちは。

二子玉川店の可知です。

シリーズでご紹介しております、春のパターンメイド会にて誂えていただいた靴のご紹介も、残す所後僅かとなって参りました。
最後までスペシャルな靴が続きますので、皆様お付き合いの程宜しくお願い致します。

本日は春のパターンメイド会で初登場した、あの限定レザーを使用した一足!

B86131ED-79B6-47B9-812A-6789D7053DED.jpeg
モデルはR2010ラスト、ダブルモンクUチップの
源三郎をベースに、アッパーはパターンメイド会限定レザーの、イタリアのタンナー『イルチア社』のミュージアムカーフ型押しダークブラウンを選択。

9B1C4A5F-5B7D-4D6E-93FE-D39F3938D7CB.jpeg
源三郎の特徴でもある、手縫いのライトアングルスキンステッチが、ミュージアムカーフ型押しと合わさり、独特な重厚感を醸し出しています。
ミュージアムカーフ型押しの、細かい押し模様に負けないステッチの立体感は、職人の相当な技量を要求します。こちらは本当に見事な縫い上がりだと思います。
光が当たり、薄らとミュージアムらしい色斑も見えています。

645060A0-6A2A-432F-AD41-49542F066690.jpeg
アッパーの仕様に負けないソール周りの仕様は、お客様の要望が詰まっています。

C3E24AB7-37E5-4718-B2E6-4A0F82DE2D2F.jpeg
ウエルトはストームウエルト、ソールはラバーソールにミッドソールを挟み、ダブルソール仕様。

DBE4C1BD-A2AA-4D47-B315-899110005C56.jpeg
ラバーソールはオリジナルラバーを選択。

73D9ABF2-4F57-4D32-9E23-41992F12A9E4.jpeg
ヒール周りもウエルトが付き、重厚感のある仕上がりに。ソールはレザーとラバーの素材違いによる、色合いの変化が良いアクセントになっています。

2EC6DF5C-67AC-471B-AA72-EB8E651297AB.jpeg
シームレスバックで後姿も完璧です!

0891E047-8C7F-43E8-A4A5-6C2DA5527A55.jpeg
絞り込まれた踏まず部からも分かる様に、非常に立体的に仕上がっています。

最後にお客様にお履きいただいた所を。

13D08075-360A-43D9-9F28-1B201278D47B.jpeg

AD26845C-A72B-4005-BECA-6C36D352A9EC.jpeg
いつも三陽山長の靴を大切に履いて下さっているお客様。今回の一足もとても喜んでいただき、こちらも大変嬉しく思っております。
この度はご注文、掲載の許可をいただき改めてお礼申し上げます。
ダブルソールは少し履き慣らしに時間がかかりますが、ゆっくりと馴染ませていただきたいと思います。

今回のブログはこれにて、
それではまた次回のブログで!



二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL:03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当: 可知・佐々木・森田


アクセス

●東急田園都市線/東急大井町線 「二子玉川駅」下車
●西口(国道246号方面)徒歩2分

車・バイク・自転車でお越しの方

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。