【名古屋ミッドランドスクエア店】新作『謹製シリーズ』先行受注会
いつもブログをご覧頂きありがとうございます
ミッドランドスクエア店の池田です。
今回のブログは他店もアップしている
プレステージライン『謹製シリーズ』の
新作3モデルをご紹介致します。
2021年に創業20年の集大成として
リリースされた謹製シリーズは、
足数が限定されており、革や仕立てに拘った
三陽山長『最上位モデル』です。
皆さんはこちらの名前をご存知でしょうか?
本格靴業界のレジェンド
《伝説の靴職人・関 信義氏》
革靴が好きな方なら一度は耳にした事がある
有名な職人さんです。
令和に入り他界してしまいましたが、
現役時代、三陽山長誂え靴の製作もしていて
その卓越した技術を使い、腕を振るって
下さっていました。
関さんが当時、三陽山長の仕事を受ける
きっかけになったのは高級ライニング(裏革)
だったそうです。
サンプルを見せたところ、
『こんな上等なライニングを使ってるところは
他にはない。面白れぇじゃねぇか』
それでお付き合いが始まったみたいです笑笑
なんか粋なやりとりですよね笑笑
そんな関さんが既製靴のサンプルを少しだけ
製作していて、今回それを発掘。
『謹製シリーズ』として復刻致しました。
今回の謹製シリーズは名前に
《丞》の字がついていてショウ・ジョウ
と読みます。
「補助する、たすける」という意味があり
持ち主の足元を助け、最高の相棒になる。
そんな新たな3モデルになっています。
【謹製 星之丞 -hoshinojo-】
レベルソストレートチップ
■ラスト/ R2010
■サイズ/ 6.0 (24.0cm)〜9.0 (27.0cm)
■アッパー革/ HAASテキサスグレイン
■ライニング/ HAASライニング
■ソール/ MARTINオークバーグベンズ
■製法/ フレキシブルグッドイヤー製法
【謹製 義之丞 -yoshinojo-】
ダブルモンクストラップ
■ラスト/ R2010S
■サイズ/ 6.0 (24.0cm)〜9.0 (27.0cm)
■アッパー革/ HAASテキサスグレイン
■ライニング/ HAASライニング
■ソール/ MARTINオークバーグベンズ
■製法/ フレキシブルグッドイヤー製法
【謹製 蔵之丞 -kuranojo-】
サイドエラスティック
■ラスト/ R2010
■サイズ/ 6.0 (24.0cm)〜9.0 (27.0cm)
■アッパー革/ HAASテキサスグレイン
■ライニング/ HAASライニング
■ソール/ MARTINオークバーグベンズ
■製法/ フレキシブルグッドイヤー製法
《謹製先行受注会》開催
・会期 11月3日(木祝)〜11月13日(日)
・開催店舗
《名古屋ミッドランドスクエア店》
《日本橋高島屋S.C店》
《東京ミッドタウン日比谷店》
《玉川高島屋S.C店》
・ECサイト
《SANYO i-Store》
是非、魂のこもった新作『謹製シリーズ』を
店頭にてご覧頂きたいです!!
ミッドランドスクエア店
名古屋市中村区名駅4-7-1
ミッドランドスクエア 3階
営業時間 11時〜20時
TEL 052-561-5315