TOP > SHOP BLOG > 【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編

SHOP BLOG

【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編

皆様こんにちは。

二子玉川店の可知です。

今回は春のパターンメイド会でお作りいただいた
靴のご紹介としては最後になります。
最後を飾るに相応しい、色の共演とも呼ぶべきスペシャルシューズとなっております。

それではご覧下さいませ。
BF460F6C-FF5D-45F0-AA46-8D3A20083060.jpeg44E87261-8C91-4E88-A2C2-68DE13548CA9.jpeg
モデルはR309ラストの燕之介をベースにし、
見た目も鮮やかなレザーには、専任のカラリストによる手染めが施されています。
フレンチカーフに紫、水色、黄色の3色の染料で染めたトリコロールカラー仕様。
この手染め仕様はパターンメイド会限定オプションとなっています。

33D3D6B2-09BE-41C8-AAB1-AF572EB2A565.jpeg
この色の組み合わせは、お客様が事前にスタッフと
イメージを話し合わされて決められました。

FDCD2275-8C79-49EC-BA61-1EA7A2F8D464.jpegAD674B1E-CD53-4F1F-9C90-041AF7245264.jpeg
お客様の感性の高さが遺憾なく発揮されています。

5B461712-A82F-4506-91E2-FECCE8FA3BEC.jpeg
03DF8239-2E2E-4EAA-AD6F-556CB92E16FE.jpeg
まるでアートピースの様な一足。

EA6B4505-1195-4160-BA6C-A9D2CDAEB8DF.jpeg
こちらの靴のライニングにはフランスのタンナー、
デュプイ社のカーフライニングを使用。
ライニングの綺麗なベージュの色合いと、アッパーのトリコロールの色合いのバランスがとても素敵です。

FF4D4413-ABC9-4E06-B954-EFFBB7F77FD0.jpeg99C7330A-2A25-4E74-8A96-0E6A00D5E41A.jpeg
お客様の指定でレザーソールはブラウンにし、ヒールリフトはオリジナルラバーの仕様。
歩行の安定感を求められてこの形になりました。

最後にお履きいただいた所もお撮りしています。

640009C0-6C1D-4E0E-B178-9186B244D65C.jpeg
5F3CE213-04BB-4B6A-BDFB-8A28A0667233.jpeg

614C06EE-A501-41F9-825C-E18A0CBDBABF.jpeg
DD85D850-F1EC-4D73-B1C8-05DC33818266.jpeg
トリコロールシューズも、さらりと合わせてしまわれる、流石の一言です!

お客様には改めてご注文、掲載の許可をいただき誠にありがとうございます。
手染めのこの色は履き込む程に色の変化が生まれます。
これからの経年変化をとても楽しみにしております!
84CB81C1-0AB6-4506-9DBF-066E81DE83A6.jpeg

ご紹介は以上となります。
それではまた次回のブログにて!



二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL:03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当: 可知・佐々木・森田


アクセス

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。