【日本橋髙島屋S.C.店】スエードシューズ特集
朝晩の冷え込みが身にしみる季節になってきました。
ニットやツイードなどの冬のファッションアイテムには、足元にも素材感のある靴が良く合います。
前回のブログでご紹介したグレインレザーに続き、今回はスエードシューズを特集します。
「誠十郎」
ここ数年、人気の高いサイドゴアブーツ「誠十郎」。
一枚仕立ての甲の立ち上がり方やシャフトの心地良いフィット感など、シンプルなデザインの中に三陽山長の強いこだわりが詰まっています。
モデル:誠十郎(セイジュウロウ)
ラスト:R2010
サイズ:6.5(24.5㎝)~9.0(27.0㎝)
カラー:ブラックスエード、ダークブラウンスエード
ソール:オリジナルラバーソール
製法:グッドイヤーウェルト
価格:¥88,000(税込)
「友二郎 スエード」
三陽山長の定番ストレートチップに英国老舗タンナーの上質なスエードを使い、ラバーソールを合わせました。
物腰柔らかな表情に大人の余裕を感じさせる一足ではないでしょうか。
モデル:友二郎(トモジロウ)
ラスト:R2010
サイズ:6.5(24.5㎝)~9.0(27.0㎝)
カラー:ブラックスエード
ソール:オリジナルラバーソール
製法:グッドイヤーウェルト
価格:¥80,300(税込)
「重也」
セミスクエアトウが特徴のR3010ラストを採用した「重也」。
3アイレット、Vフロントプレーンにすることで大人に相応しい上品なスエードシューズに仕上がりました。
モデル:重也(ジュウヤ)
ラスト:R3010
サイズ:6.5(24.5㎝)~9.0(27.0㎝)
カラー:ブラックスエード、ダークブラウンスエード
ソール:オリジナルラバーソール
製法:グッドイヤーウェルト
価格:¥80,300(税込)
「釼也」
ホールカット(一枚革)で仕立てた贅沢なエラスティックシューズです。
ベルベットのようにしなやかなイタリアンスエードに包み込まれる履き心地が癖になります。
モデル:釼也(ケンヤ)
ラスト:R3010
サイズ:6.5(24.5㎝)~9.0(27.0㎝)
カラー:ブラック、ダークブラウンスエード
ソール:レザーソール(ブラック)
ラバーソール(ダークブラウンスエード)
製法:グッドイヤーウェルト
価格:¥83,600(税込)
「修八郎」
スリップオンのように軽快な着脱を可能にしたシングルモンク「修八郎」。
定番のローファースタイルから変化をつけたいという方、シングルモンクがおすすめです!
ラストはスリップオン用に開発したR2010Sラストでフィット感も抜群。
モデル:修八郎(シュウハチロウ)
ラスト:R2010S
サイズ:6.5(24.5㎝)~9.0(27.0㎝)
カラー:ブラック、ダークブラウンスエード
ソール:レザーソール
製法:グッドイヤーウェルト
価格:¥83,600(税込)
"ドレススニーカー"
軽さと柔らかな履き心地が好評の"ドレスニ"シリーズにもスエードをご用意しております。
左から
進一(スニーカー/スエードブラック)
柔弥(ローファー/スエードダークブラウン)
柔八(シングルモンク/スエードブラック)
柔四(ダブルモンク/スエードダークブラウン)
【ドレススニーカー】
サイズ:6.5(24.5㎝)~9.0(27.0㎝)
ソール:ラバーソール
製法:セメンテッド
価格:¥36,300(税込)
オンオフ兼用で履きたいという方に最適です!
いかがでしたでしょうか?
上品さと柔らかな雰囲気を併せ持つスエードシューズは、一度履くと他に替えのきかない魅力の詰まったアイテムです。
特にこれからの季節、大活躍するのは間違いありません!
冬の身支度のご準備は、ぜひ当店にお任せください。
三陽山長 日本橋髙島屋S.C.店
営業時間 10:30〜20:00
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C.新館5階
TEL:03-6281-9857
アクセス
・JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分
・東京メトロ 銀座線・東西線「日本橋駅」直結
・都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」から徒歩4分