TOP > SHOP BLOG > 【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編

SHOP BLOG

【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編

皆様こんにちは。

二子玉川店の可知です。

東京は今桜が満開ではありますが、連日の強い雨で
中々お花見とは行かずでしたね。
今週は少し雨が落ち着く様なので、お花見出来る日が増えそうです。
私もお花見に行こうと思っています。
7F245293-9F81-4907-B76E-C0A2B0AEC651.jpeg


それでは、本日ご紹介させていただきますパターンメイドシューズは、三陽山長の看板モデルをベースに使用したこちらの一足。

D70DEF76-7D8C-4F8A-A0F7-1C2898FF7E1B.jpeg
モデル:勘三郎
木型:R2010
素材:HAASユタカーフ(ダークブラウン)
ソール:ビブラムラバーソール
製法:ハンドソーンウェルテッド

Uチップの勘三郎に型押しユタカーフの質感が、
とてもバランス良くマッチしています。

C2ED43FD-E0D0-4A4D-8781-2DAB9A1905BA.jpeg
型押しに負けない存在感ある手縫いのスキンステッチ。
HAASのユタカーフは非常に柔らかいレザーの為、スキンステッチを綺麗に仕上げるには職人の高度な技術が必要になります。

699EB0BA-DAFB-4DED-93C0-2CA9CC96CA5A.jpeg
全体から細かい部分も見て参ります。

93844CE2-89AD-4D49-A802-F08B46805305.jpeg
ハンドソーンウェルテッド製法を選択いただいた事により、ソールのコバには通常より細かい刻み模様が入ります。
一つ一つのディテールが靴に深みを与えます。

6BFECEB7-DD62-4CD6-9344-43E359DE2662.jpeg
内側のライニングはもうお馴染みですね!
フランス『デュプイ社』のカーフライニングを使用。
タンナーは違えど、同じフランスどうしのHAASとDUPUYの組み合わせはゴールデンコンビだと思います。

953B02BB-4A94-40B8-AD97-BCD6A9C28250.jpeg
アウトソールはお客様のご要望で、イタリアのビブラムラバーソールに。
ウエストのくびれは、ハンドソーンウェルテッド製法による、土踏まずの強い絞り込みによって作られる美しいディテールです。

最後にお客様にお履きいただいた所を。

04EF7AF0-DA2C-4681-BA0B-DE569E766F44.jpeg

C4905CB0-D02A-44DE-8976-83CFEDB71FA3.jpeg
お客様の選択された革を纏い、時代を経ても輝きを失わない一足に仕上がった勘三郎、お履き初めからお客様の足下で馴染んでいてとてもお似合いでした。

この度はご注文、掲載の許可をいただき誠にありがとうございます。
またお会い出来る日を楽しみにしております。

パターンメイドシューズのご紹介も残り僅かとなっております。
最後までどうぞお付き合いの程、宜しくお願い致します。
それではまた次回のブログにて。




二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL:03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当: 可知・佐々木・古川



アクセス

●東急田園都市線/東急大井町線 「二子玉川駅」下車
●西口(国道246号方面)徒歩2分

車・バイク・自転車でお越しの方

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。