TOP > SHOP BLOG > 【伊勢丹新宿店】速報!!限定オプション追加

SHOP BLOG

【伊勢丹新宿店】速報!!限定オプション追加

皆様こんにちは
新宿店の葉山です

オーダー会始まりました!
初日からたくさんのご来店本当にありがとうございます!!

オーダー会と並行して、ここ最近なんだか毎日ブログを更新してる気がしてますが、気にせず行きましょう(笑)

さて今回は!


昨日更新したブログで触れていた限定革と限定オプションの話をしようと思います!

まずは限定革から!!


E2E03D85-DEC4-470D-9C9A-B4A84D2A2C67.jpeg

ラスティカーフ
bk/db/bk


なんか見覚えあるかも?と思われた方!

そう!!

既製品の兼シリーズで採用しているシボ革になります!

同じ名称の革ですが、全てシボが違うのがまた面白いですね〜

カジュアル傾向が強い今!
オススメしたい革になります!!


BA5969E6-D9B2-4483-9616-A81C07FFF63A.jpeg


ワックスコマンダー
bk/br/db


ここ2年で一世風靡したワックスコマンダー!

ようやく国内に入ってきました!!

写真だと何度撮っても上手く撮れなかったので、これは一度実物見て欲しいですね!!


写真にはスワッチがありませんが、もう一色ブラウンをご用意しております!

74EE5FE0-7452-4986-9872-BCABADE8C047.jpeg


ヤヌスカーフ
bk/br/db


今回個人的に一番刺さったのがこちらのスエード

スエードの名門と言えば英国のあのブランド

靴好きの方なら誰しも聞いたことあるブランドかと思います


そのブランドの最高級ラインがこちらのヤススカーフ!


まさか山長で使える日が来るとは!!


発色、毛並み、厚み

どれを取っても文句なしの逸品となっております!!

スエードでご検討されてる方には必ずオススメさせて頂こうと思います!!


宜しくお願いします!!(笑)

追加の限定革は以上になります!!

なんとか間に合ってよかったです!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さてここからは限定オプションについて話していきます

去年から三陽山長はオーダーできる木型の種類が増えました


元々「R2010」「R309」「R2013」の3型が既製品、オーダー問わずメインでした


また去年から「R3010」が新たに加わり、今までの山長にはなかったショートノーズのスクエアトゥが増えました

現在オーダーでは友也や燕也を筆頭に様々なモデルが選ばれております


皆様ならお分かり頂けるかと思いますが、三陽山長はドレスがメインのブランド

カジュアルでも使える革靴が欲しいというご要望にはマスターラスト「R2010」の外羽根靴にボリュームを出してカジュアルでも使いやすい革靴をご提案しておりました


しかし!今回から!!


そんなご要望にお応えするため!!


パターンオーダー会限定で新ラストでのオーダーを開始致します!!


その新ラストとは


「R2021」


現在兼シリーズで採用されているラストになります!


既製品の兼シリーズはレギュラーラインと工房が違うためオーダーは受けておりませんでしたが、今回からオーダー対応可能となります!!


今回は初の試みなので3モデルでオーダーを受け付けております!


前置きが長くなりましたので見ていきましょう!!

F42E1ED8-1F3C-4823-AF20-9B17DB3AB96F.jpeg


【兼二】
外羽根ストレートチップ
R2021E
5.5〜9.5


限定モデル兼二

460ED6DC-DB91-476F-A994-425B037F5AE4.jpeg


【兼三】
外羽根Uチップ
R2021E
5.5〜9.5


限定モデル兼三


39284DC3-9996-4380-B85A-047BD3880E2E.jpeg

【兼伍】
タンカーブーツ
R2021E
5.5〜9.5


限定モデル兼伍


いや〜どのモデルも重厚感があってかっこいいですね〜!!


良い意味で山長っぽくない感じが堪らないですね!!


しかしフィッティングはしっかり三陽山長なのでご安心くださいませ!!

また店長金坂にこの中からイチオシのデザインをオススメしてもらおうかと思います!

宜しくお願いします!

「こんにちは
金坂です


今回、私がオススメしたい1足は、こちら


4F342283-BD85-497B-9D52-4FD0D42821FC.jpeg


兼伍になります

何を最初に伝えるか色々考えてみましたが、兼伍を使ったコーディネートの事ばかり浮かんでしまいました


Uチップはオンオフに合わせられる万能型ブーツです
お好みでボリュームを持たせてカジュアル寄りに作る事、スッキリ目に仕上げてビジネスシーンでの登板もかなりカッコ良いと思います


私は休日、バイクに乗って出掛けることが多いので、デニムに合わせて男臭さを出したコーディネートをしてみたいと思いました


また足首部分はアンライニングの仕様になっているので、普段ブーツを履き慣れていない方でも靴ずれしにくい点はオススメです」


金坂店長ありがとうございました!


そうですね
兼伍かなりかっこいいですね!

私、葉山がオーダーするならリッジウェイにストームウェルトを付けて、アッパーにはコードバンを採用したいですね〜!

考えると止まらなくなりそうなのでこのくらいにしておきます(笑)


実は山長のオーダーでは春秋問わずブーツのオーダー件数が結構多いんです!


なので「これから夏だし...」など気にせずブーツもオーダーして頂ければと思います!

追加情報は以上となります!!


今回情報の開示が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした

まだ2週間ほど開催しておりますので、是非ご来店頂ければと思います!


他にも気になる事など御座いましたら、お気軽に店頭スタッフの私葉山か店長金坂までお問い合わせ下さいませ。


皆様のご来店心よりお待ちしております!!

伊勢丹新宿店 代表電話
03-3352-1111

LINEはこちらから追加出来ますので、登録宜しくお願い致します!

LINE追加


2327D539-8DF0-4D29-B18B-379A7E54AE17.jpeg

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。