【東京ミッドタウン八重洲店】4/26(水)待望の極みシリーズ入荷
5年の歳月を経て、待望の極みシリーズが再度発売になります。今年の三陽商会80周年と相俟って、記念すべき発売となりました。
初代極みシリーズは、今やもう入手出来ない幻の逸品。
前回、買えなかった方のご要望を大変多くいただきました。また初代とはまた一味違う仕様ですから、こちらはこちらでまたコレクターの方も揃えてオススメしたいモデルです。
今回は、6(24㎝)から生産しております。
R2010を採用 沢山のお客様の足型を集約した定番木型です。
特徴としては小振りなヒールカップと土踏まず部分を絞り込むことで、フィット感を向上させ、更に、二の甲を低く抑え、屈曲時の革へのストレスも軽減されています。
製甲は通常より細い針と糸を使用することでエレガントさを強調しています。
切返し部分は革を薄く剥いて巻き込み、ステッチで抑え込むという 非常に手のかかる仕様のカールエッジを採用しています。
ヒール部分は剥ぎ目の無いシームレスヒールで後姿までエレガントに。
浅草の靴職人の時間と手間の掛かった珠玉の逸品
極 友二郎〜R2010〜
極 勘三郎〜R2021〜
極 弥七郎〜R2010S〜
色: ブラックのみ
製法: フレキシブルグッドイヤー製法
アッパー: フランス デュプイ社 "マロカーフ"
ライニング: フランス デュプイ社 ヌメ革
アウトソール: イタリア ヴォルピ社 "ロッカ" オークバーク
サイズ: 6(24㎝)〜9(27㎝)
金額: ¥165,000税込
※極 勘三郎は、店頭にてご覧いただけますが、ご予約にて承りますのでよろしくお願い致します。
※生産数が非常に少なく作製に時間がかかるため品切れの際は、しばらくお待ちくださいますようよろしくお願い致します。
三陽山長 粋 東京ミッドタウン八重洲店
〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 1階
TEL:03-6271-8950
営業時間 11時〜21時
担当: 濱田・大野・森田(秀)・大澤
アクセス
● JR各線/東京メトロ丸の内線 「東京駅」下車 直結
● 東京メトロ東西線・銀座線・都営浅草線「日本橋駅」下車 徒歩6分
● バスタ八重洲 直結