TOP > SHOP BLOG > 【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編

SHOP BLOG

【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編

皆様こんにちは。

二子玉川店の可知です。

やっと春らしい陽気になって来ましたね。
遠方にお出かけになる方も多いのではないでしょうか。
私は最近休みの日も革靴を履く事が多いです。
スニーカーも時々履きますが、仕事で革靴を履いていると、スニーカーを履いた時に柔らか過ぎると感じてしまう事が多く、もう少し休みの日用の革靴を増やしたいなと考えています。
皆様はお休みの日も革靴を履いていらっしゃいますか?

本日ご紹介させていただく一足は、オンもオフも両方履きたくなってしまう様な、スペシャルレザーを使用したこちらの一足です!

2914A4DA-3C81-4027-BB0F-A256C3BCEA7D.jpeg
モデル:修八郎
木型:R2010S
素材:ホーウィンコードバン(ダークコニャック)
ソール:ジョン・レンデンバッハ
製法:フレキシブルグッドイヤー

こちらの誂え靴にはコードバン素材で有名なアメリカのタンナー、ホーウィン社のレアカラーでもあるダークコニャックを使用しています。
5297A159-3151-42FA-9AF8-66058D71B531.jpeg
ダークコニャックはやや黄色味、緑味がかっていて
奥行きのある色合いは、早くもエイジングが楽しみなコードバンならではの表情をしています。
今回お客様からは事前にホーウィンコードバンでとご相談をいただき、革を探した所タイミング良く
貴重なホーウィンコードバンを入手する事が出来ました。

それでは全体を見て参りましょう。
FDDF2158-6012-4C74-8137-07B6833F6F6E.jpeg
使用した木型R2010Sはローファー用ラストの為、
履き口はやや広めに取られていて、革靴の持つ重い雰囲気をやや薄めています。

9A9C07D5-1FFF-4EAE-BB0F-3DBCD6A023D6.jpeg
デザインのポイントになるバックルは、
ゴールドを選択。
革の色とも調和していて一体感を感じます。

C77F48A9-D959-4CD2-BBD5-2E6CA7F7E88A.jpeg
このシングルモンク修八郎は、パーツ数が少ないので、コードバンの豊かな表情を存分に楽しめるデザイン。

F9B7E190-4E1E-4A7E-B899-B75DC0940EEC.jpeg
内側のライニングはフランスのデュプイライニングを選択されました。
コードバン同様、美しくエイジングする素材です。

59A6FBD7-5BF1-422C-B493-8C05C7BA34B6.jpeg
アウトソールはダークブラウンに染められたドイツの
JRレザーソール。

最後はお客様にお履きいただいた所を。

8E9E9B81-2592-40F7-A80F-AF1F41B64393.jpeg3801DE5C-4D99-4776-8081-9F63ECEF23EC.jpeg
早速コードバン特有のうねる様な皺が入り、
力強さが出て来ました。
コードバンは艶やかさとこのうねりが魅力だと思います。
これからの経年変化が非常に楽しみな一足です。
お客様にはご注文、掲載の許可をいただき改めてお礼申し上げます。
また経年変化を拝見出来るのを楽しみにしております。

次回は来週に迫った二子玉川店春のパターンメイド会の詳細をアップ致しますので、皆様引き続きチェックを宜しくお願い致します。



二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL:03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当: 可知・佐々木・古川



アクセス

●東急田園都市線/東急大井町線 「二子玉川駅」下車
●西口(国道246号方面)徒歩2分

車・バイク・自転車でお越しの方

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。