TOP > SHOP BLOG > 【東京ミッドタウン日比谷店】ブォナ ヴァカンツァ!

SHOP BLOG

【東京ミッドタウン日比谷店】ブォナ ヴァカンツァ!

こんにちは。
東京ミッドタウン日比谷店の森田です。

 

気象庁の梅雨明け発表はまだありませんが、連日猛暑日更新中の東京。
7月からこの暑さが続きますと、8月は一体何度まで気温が上昇するのでしょうか?
想像するだけで汗が吹き出してきそうな今日この頃です。



まだまだセールも序盤戦。
何かとお忙しくてまだお店にお立ち寄り頂けてないお客様も多数いらっしゃると思いますので、是非お時間ございましたら店頭にお越し下さいませ。



9E671739-B920-4032-A5CC-A9670D65A188.jpeg


モデル :進一
ラスト :R2021CF
カラー :スムース(ホワイト、グレー) スエード(ネイビー、ブラック)
ソール :ラバー
サイズ :6 1/2 (24.5 cm)〜9 (27.0 cm)
製法  :セメント
価格  :¥36,300(税込)


本日ご紹介させて頂くシューズはセール対象外にはなりますが、三陽山長スニーカーの鉄板モデル「進一」です。
昨年秋冬にスエード素材で2色リリースされ、好評につき今シーズンスムースレザーで2色追加された人気スニーカーになります。
人気の理由はやはり汎用性と履き心地の両立に尽きると思います。
スリットの入ったアウトソールは軽量かつ高い屈伸性があり、履き始めから柔らかい履き心地を感じることが出来ます。
インソール、履き口周りにもクッション性を持たせており、足あたりの柔らかさも特徴です。
ラストは三陽山長ドレスシューズのマスターピースとも名高いR2010をベースにドレススニーカー用にモディファイされたR2021CFを採用。
今時期はノータイスタイルのクールビズは勿論、夏休み等のご旅行に重宝する事間違いなしです。



AE31E9E1-6437-4B22-890A-747A252FB929.jpeg



そろそろ夏休み計画も大詰め。
アフターコロナで海外旅行やリゾート地への訪問を企画されてる方も多いと思います。
Tシャツ、短パンにビーサンスタイルも捨てがたいですが、やはり大人の旅はジャケットを羽織り快適なシューズを履き博物館やレストランを巡りたいものです。
ベージュカラーのウール×リネンジャケットにネイビースエードの進一コーディネート。
インナーはあまり硬すぎないようにカットソーを合わせるのが良さそうです。


EC9A2460-D98A-4B51-B2C5-8A11191B332C.jpeg



続いてはリネン100%のマドラスチェックジャケットにホワイトスムースレザー進一のコーディネート。
シェルボタンの色に合わせて全体的に軽い印象にしてます。
実際リネン素材は通気性に優れているので真夏に適したファブリックになります。



3F7969BA-5E42-415D-8C63-2474C66E027A.jpeg



続いてもサマージャケットの王道コットンコードレーンジャケットにブラックスエード進一の組み合わせ。
洗いざらしのオックスフォードシャツにニットタイを締めて公園やビーチを散策したいですね。



45229535-58D8-4223-91FC-281C2562348F.jpeg



最後のコーディネートはウール×リネン×シルクの通称三者混素材のチェックジャケットに、グレースムースレザー進一の組み合わせです。
暖色系のコーディネートですが見た目軽さもあり色、素材共に初夏から晩秋まで乗り切れるのも魅力的です。



今回使用したジャケットは、全て三陽山長日比谷店に併設してるストーリーアンドザスタディにより仕立てられたジャケットになります。
生地にもよりますが¥48,000からオーダー可能で約1ヶ月の納期になりますので、お盆明けにご旅行に行かれるご予定の方は是非自分だけの1着をお作りになられてはいかがですか?
ご予約お待ちしております。


三陽山長 東京ミッドタウン日比谷店

営業時間 11:00〜20:00
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷2階
TEL:03-6812-7130

LINE友だち登録について


アクセス
・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・都営地下鉄三田線「日比谷」駅直結
・東京メトロ有楽町線「有楽町」駅 徒歩4分
・東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・銀座線「銀座」駅 徒歩5分
・JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅 徒歩5分

車・バイク・自転車でお越しの方

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。