TOP > SHOP BLOG > 【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編

SHOP BLOG

【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編

皆様こんにちは。

二子玉川店の可知です。

本日は、お客様が掲げられたテーマのある
パターンメイドシューズを、二本立てでご紹介させていただきます。

その共通点は先ずこちらの一足目をご覧いただきましてから、ご説明させていただきます。

IMG_6738.jpeg
モデル名:寿三郎(ジュサブロウ)
木型:R2010
素材:イギリスチャールズ・F・ステッド社ヤヌスカーフ
色:ブラウン
製法:グッドイヤーウェルテッド

こちらのシューズで使用していますヤヌスカーフは、
イギリスの名門タンナーのチャールズ・F・ステッド社の生産する銀付きスエードです。
春のパターンメイド会で初登場したばかりですが、早くも人気の限定レザーになりました。

IMG_6185.jpeg
通常のチャールズ(略して)のスエードよりもヤヌスカーフは毛足が長く仕上げられており、尚且つ発色も美しく質感が素晴らしいレザーです。

IMG_6184.jpeg
クラシックなセミブローグのデザインに、イギリスのスエードがとても良くマッチしています。

IMG_6187.jpeg
ソールはイタリアのビブラムソールのダークブラウンをお選びいただきました。

IMG_6181.jpeg
靴のライニングはもうお馴染みですね、フランス
デュプイ社のカーフライニング仕様です。
スエードの発色を活かす良い色合いです。

お客様はお仕事の装い、普段の装い共にジャケパンスタイルを好まれておりまして、それならと素晴らしいスエードがご用意できたパターンメイド会のこのタイミングでお作りいただきました。

二足目は、このヤヌスカーフと最後まで迷われ、
結果的には同じデザインでお作りいただいた
こちらの一足を!

IMG_6737.jpeg
モデル名:寿三郎(ジュサブロウ)
木型:R2010
素材:イタリアイルチア社アリカンテ
色:サンダロ(ダークブラウンより少し明るい色味)
製法:グッドイヤーウェルテッド

年間を通してお洋服のテイストは統一されているお客様だからこそ、同じデザインでブラウンの色味のグラデーションを変え、着こなしにアクセントを加えて季節の装いを楽しむ、これもまた大人のファッションの付き合い方の一つであると感じさせていただきました。

IMG_6480.jpeg
二足目で使用しましたこのアリカンテも、イルチア社の誇る看板レザーの一つで、銀付きスエードで肌理細かく
美しい色合いが特徴です。
このサンダロはダークブラウンより少し明るく、モカブラウンの様な色味にも見えますので、幅広いシーズンお召し頂きやすい色合いかと思います。

IMG_6478.jpeg

IMG_6481.jpeg
同じくイタリアのビブラムソール仕様です。

IMG_6477.jpeg
ライニングも同じくデュプイとなります。

一足目と二足目はアッパー以外は全て同じ仕様となりますので、この二足は兄弟靴の様な関係で、
末永くお客様に愛される関係が続くと良いなと思います。
きっとそうなりますね!

最後にサンダロの方をお履きいただいた所をお撮りしています。

IMG_6538.jpeg

IMG_6539.jpeg
お履きいただいた瞬間からお客様に馴染んいて、
お客様の笑顔が見れまして、こちらも大変嬉しく思っております。

お客様にはご注文、掲載の許可をいただきまして、
改めてお礼申し上げます。

今回のご紹介は以上となります。

それではまた次回のブログにて!



二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL:03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当: 古川・佐々木・可知



アクセス

●東急田園都市線/東急大井町線 「二子玉川駅」下車
●西口(国道246号方面)徒歩2分

車・バイク・自転車でお越しの方

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。